気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

町田市小山町 真言宗智山派 施弥山慈眼院・福生寺を参拝

2023-04-03 | 神社 関東・甲信越(山梨、長野、新潟)

おはよう、
今日(230327)は、我が街界隈のさくら巡り時に、拝観、「町田市小山町・福生寺」を参拝してきました。
武相卯歳観音霊場の幟旗が強烈に目に入る。聞くところによると今年(2023)は、観音像を拝観できる年(開扉:かいひ、開帳)に当たるそうです。
その時期に、じっくり拝観、参拝したいと思います。
----------------------------------------------------------
寺院格    -
山号     施弥山
院号     慈眼院
寺号     福生寺(ふくしょうじ)
正式名称   真言宗智山派 施弥山慈眼院・福生寺
本尊     不動明王、大日如来    
札所本尊   十一面観世音菩薩  「荒ヶ谷戸の観音様」 第二十八(福生寺)
       聖観世音菩薩    第二十九(観音堂)番札所   
       武相卯歳観音霊場四十八ヶ所  第二十八(福生寺)、二十九(観音堂)番札所
総本山
宗派     真言宗智山派
コメント   よく手入れされた日本庭園のような境内、春には桜が咲き、美しさを一層際立たせる。
       モッコクの木は町田市名木100選に指定され、
       観音堂の内には、町田市指定有形文化財木造菩薩立像がある
----------------------------------------------------------参拝日2023/03/27
福生寺(ふくしょうじ)は、
町田市小山町にある真言宗智山派寺院です。施弥山慈眼院と号します。町田街道沿いに位置する非常に歴史あるお寺です。
*****
武相卯歳観音霊場(ぶそううどしかんのんれいじょう)は、
武州と相州にまたがる地域の四十八ヶ所の寺を巡る観音霊場です。12年に一度の卯年に開扉(かいひ)されます。
2023年4月 御開帳

12年に一度の「秘仏」公開年です。期間は2023年4月1日(土)から30日(日)まで。
開扉とは、普段は閉じている厨子の扉を特定の日に限り開き、中の秘仏をお参りすることで、武相卯歳四十八ヶ所観音霊場は12年に一度、卯年の春にだけ開かれる。町田市は、第5番・養運寺、第24番・祐照庵、第28、29番・福生寺、第39番・宗保院など
おまけ
相模原緑区は、第25番・普門寺、第26番・長徳寺、第38番・慈眼寺の3ヶ所が霊場となっています。
*****

御朱印(未拝受、開扉の時季に頂く予定)

参道、山門
宗寺名の石柱標

門前
境内は、土の塀に囲まれています。大きな敷地です。
気になる赤い幟旗

3

山門の横からの外観、

山門
石階段を登り、山門、山門をくぐり、さらに石階段を登ると本堂が見える。
参道が「くの字」に見える。

山門に掲げられている扁額(施弥山の名)、宗寺名の石柱標

弘法大師の立像

山門を通しての小山枝垂れ桜を、       ↓小山枝垂れ桜

本堂正面(第二十八番札所)

本堂に掲げられている扁額(福生寺の名)

本堂正面(拝殿)           扁額
 
本堂の拝殿頭上には、驚きの鳥の彫刻品?

本堂の外観、雨樋(あまどい)が見えない。

1対の石灯籠、雨水を受ける天水桶(防火水用)?
     ↓石灯籠               ↓天水桶

観音堂側からの本堂の眺め、右の枝垂れ桜

観音堂(第二十九番札所)
木像菩薩立像の案内板
桧の一本造りで、彫眼、宝冠も彫り出し、左肘、右腕までが桧の一材である。

観音堂側から眺めた石階段の参道?   観音堂正面、回向柱は「えこうばしら」と呼ぶ
 
4
 
武相卯歳開扉観世音菩薩の赤い幟旗、

観音堂の外観、

観音堂の屋根が気になります。(露盤?)

境内の様子、
手水舎                山門からの本堂の眺め、
 
シャクナゲ(石楠花)?(花木)
 ・シャクナゲは
  ツツジ科ツツジ属に分類される常緑性の花木です。枝の先端に複数の花を密集して咲かせます。
シャクヤク(芍薬)(草花)
 ・シャクヤクは、ボタン科ボタン属に分類される宿根性の多年草です。
  一重咲きや八重咲きなど様々な花の形状があり、基本的には茎の先に1つの花を咲かせる一輪咲きです。

見事な桜の木(見頃は過ぎている?)

石塔                 鐘楼堂
 
庫裡、寺務所など

弘法大師・空海の立像

以上
コメント;
空海・弘法大師  真言宗
最澄・伝教大師  天台宗
親鸞       浄土真宗
法然       浄土宗  「南無阿弥陀仏」


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿