気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

緑区中野 中野神社を参拝

2022-04-03 | 神社 相模原

おはよう、
今日(220330)は、津久井、城山方面の桜シリーズを追いかけて来ました。その中で、立ち寄った「中野神社」です。
境内は、それほど大きくはない、森林に覆われた、静寂感が漂う雰囲気を醸し出しています。年代を感じます。
-----------------------------------------------------------
社格    村社
社号    中野神社
社名    中野神社
正式名称  中野神社   (津久井 中野神社)
御祭神   御穂須須美命(みほすすみのみこと)
       相殿:豊宇気比売命(とようけひめのみこと) 栲幡千千姫命(たくはたちぢひめのみこと)
コメント  神社は津久井湖の近くにあり、さらに厳島神社の池、近くには湧水もあり非常に「水」が豊かな場所です。
      中野神社も近隣の17社の本務社となられているようです。
-----------------------------------------------------------参拝日2022/03/30
中野神社は、相模原市緑区中野に鎮座する中野神社です。
中野神社の主祭神である御穂須須美命は、出雲国風土記にその御名が記され出雲大社の御祭神の大国主命の御子神です。

御朱印(未拝受、社務所が閉まっていました。不在)
次回へ(頂けるそうです、神職在の時は、御朱印を頂ける神社です、宮司さん忙しそう?)
参道、鳥居(一之鳥居、二之鳥居?)
一之鳥居、住宅内の通路・道路に建つ不思議さ!、民家の間!

扁額
(なんと読むんでしょうか?)薄くて読めないが、昔の「中の・中𡌛」でしょうか?

裏参道?、境内に入る車路

二之鳥居

扁額

手水舎、水は流れていませんが、

神社は鎮守の森、石階段を上ります。

狛犬(だいぶ痛んでいますが)

横から見た提灯、狛犬

境内からの参道、鳥居、狛犬、提灯などの眺め、

拝殿、ご神石灯籠 緑が豊か、

拝殿正面、けっこうな年代を感じます。彫刻品、注連縄など立派です。

拝殿内部(諏訪大明神の名の提灯が飾られている)

扁額(達筆な、諏訪大明神?)

社殿の外観、写真右隅の赤い部分のところが、本殿です。

2

御神木(けやき) 樹齢 約350年余りといわれています。

社務所(授与所)+神楽殿

社務所

神楽殿

神輿舎

社殿の周りには、境内社が多い。中野神社の境内に祀られている神社
 八幡神社   御祭神 誉田別尊
 瀧澤稲荷神社 御祭神 宇迦之御魂命
 八坂神社   御祭神 素盞嗚尊 
 日神社    御祭神 天照大御神
 天神社    御祭神 菅原道真

八幡社             稲荷社、狛狐がいます。 

境内社? だいぶ痛みが進んでいますが、

石柱碑             石柱碑、石碑など、旧手水鉢、石祠等多数

長田神社碑(境内横側の入口、に参道があります、裏参道でしょうか?)

神池の中央に鎮座しているのは、
広島宮島の厳島神社の御祭神である市杵嶋比売命(いちきしまひめのみこと)です。
以上
コメント;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿