➡ 再投稿(神社・仏閣めぐりグログ集約)
津久井観音霊場(43観音)もまだ半分程度です。もう暫くお付合いを!!
続き、 第十五番札所から
札所 第十六番:宝福寺 場所:相模湖・若柳 観音様:聖観世音菩薩


コメント:国道412号、阿津の丁字路信号を県道517号へ進み、田畑の道を進むと本堂が見えます。分かりずらいので、地元の方に聞くと良い。
札所 第十七番:大道寺 場所:相模湖・千木良(赤馬) 観音様:聖観世音菩薩


コメント:県道515号沿い、看板が出ているので見落とし注意。
札所 第十八番:善勝寺 場所:相模湖・千木良 観音様:十一面観世音菩薩


コメント:国道20号沿い、看板が少し小さく見落とし注意。小原宿本陣に向かって進み右側。町指定の天然記念物がある。(?)四季折々の季節感が肌で感じられる。
札所 第十九番:長福寺 場所:相模湖・与瀬(中野) 観音様:聖観世音菩薩


コメント:国道20号沿い、小原宿本陣を過ぎ進むと、右側に入る小路があり、道に沿って進む。少し複雑になっているので注意。
札所 第二十番:慈眼寺 場所:相模湖・与瀬 観音様:聖観世音菩薩


コメント:「与瀬神社」が近くにある。寺のすぐ下を中央道が走っている。
以上
引き続き、第二十一番札所へ
津久井観音霊場(43観音)もまだ半分程度です。もう暫くお付合いを!!
続き、 第十五番札所から
札所 第十六番:宝福寺 場所:相模湖・若柳 観音様:聖観世音菩薩


コメント:国道412号、阿津の丁字路信号を県道517号へ進み、田畑の道を進むと本堂が見えます。分かりずらいので、地元の方に聞くと良い。
札所 第十七番:大道寺 場所:相模湖・千木良(赤馬) 観音様:聖観世音菩薩


コメント:県道515号沿い、看板が出ているので見落とし注意。
札所 第十八番:善勝寺 場所:相模湖・千木良 観音様:十一面観世音菩薩


コメント:国道20号沿い、看板が少し小さく見落とし注意。小原宿本陣に向かって進み右側。町指定の天然記念物がある。(?)四季折々の季節感が肌で感じられる。
札所 第十九番:長福寺 場所:相模湖・与瀬(中野) 観音様:聖観世音菩薩


コメント:国道20号沿い、小原宿本陣を過ぎ進むと、右側に入る小路があり、道に沿って進む。少し複雑になっているので注意。
札所 第二十番:慈眼寺 場所:相模湖・与瀬 観音様:聖観世音菩薩


コメント:「与瀬神社」が近くにある。寺のすぐ下を中央道が走っている。
以上
引き続き、第二十一番札所へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます