気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

伊豆の国市 天守君山 願成就院を参拝

2023-10-05 | 東海

おはよう、
今日(230927)は、コロナ禍で、出かける機会が少なかったが、久しぶりに、伊豆半島(中伊豆、東伊豆)を中心に1泊2日で、ぐるっと散策巡りをしてきました。今回の散策情報は、順不同で投稿します。
久しぶりの神社、寺院・仏閣の巡りに出かけてきました。伊豆の国市にある、「天守君山 願成就院」を参拝してきました。
当寺は、国宝が5体所蔵されているとのこと。
----------------------------------------------------------
寺院格    -
山号     天守君山
院号     -     
寺号     願成就院
寺院名    天守君山 願成就院
正式名称   天守君山 願成就院
本尊     阿弥陀如来坐像
札所本尊   聖観音菩薩       中伊豆三十三観音霊場 札所第十八番
宗派     高野山真言宗
総本山
コメント   「鎌倉殿の13人」の舞台(ロケ地)となっています。
----------------------------------------------------------参拝日2023/09/27
願成就院(がんじょうじゅいん)は、
伊豆の国市にある、高野山真言宗の寺院です。山号は天守君山と称し、国宝の阿弥陀如来坐像など5体を所有されています。境内はかつて壮大な伽藍(がらん)を誇った願成就院跡として国の史跡に指定されています。この国宝は是非拝観する価値がありそうです。
(今日は休観日、次回に期待)
・木造阿弥陀如来坐像 1体
・木造不動明王二童子立像 3体
・木造毘沙門天立像 1体
注)昨今は、寺院・仏閣の休観日が設けられています。(当寺も火・水曜日)

御朱印(未拝受、次回の機会に、)

当寺院は、国指定史跡にもなっています。(駐車場エリア) 寺院の敷地は広大なエリアです。
伽藍は、奥州平泉の毛越寺を模した構成であったと言われています。

案内板標、

寺院の説明案内板標、
石仏、石塔などが、山門前にあります。

山門、年代を感じます、

山門正面、山門に掲げられている寺院名「願成就院の名」

参道 
石畳が整備され、左側には石塔などが並び、お地蔵さんの前を左手に進むと北条時政の墓があります。
正面に見えるのが仏像が安置する大御堂です。

参道入口に数多くの石仏・石塔が、

大御堂、石灯籠
(大御堂:おおみどう)、建物右側に拝観受付所(授与所、御朱印もこちら)

拝殿
近代的なコンクリート建物、白壁塗り!、国宝5仏を祀っています。

大御堂に掲げられている扁額「大御堂の名」

大御堂からの参道、山門の眺め、

境内も綺麗に清められています。
境内には、様々な石仏、石碑があります。

弘法大師御像、

六地蔵、小さな人形(小さなちびだるま)が、多く収められています。

2

鐘楼堂

北条ゆかりの地と言われています。
北条時政公の墓所
 
北条時政の墓(境内入って、左側にあります)
外国人の住職さんです。(写真右に移っている方) 
ネット情報を調査すると、副住職(娘)と結婚、住職へ  
僧侶になるべく、作務衣(さむえ)に身を包んで日々、修行に励んでいるそうです。

境内に数多くの石仏、石像、地蔵、石碑が見られる。
石造5百羅漢像の一部、

2

本堂、寺務所          石碑
茅葺きの趣ある建物です。
本堂は今回拝観できなかった(本堂の御本尊:阿弥陀如来坐像)
    ↓ 本堂         石碑


「守山八幡宮」
寺院の右側に隣接するかたちで神社が鎮座しています。(今回は山門前からの撮影)
鳥居に掲げられている扁額・神額「八幡宮の名」
御祭神:大山祇神、誉田別命、木花開耶姫命

以上
コメント;