気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

東京日本橋 椙森神社(恵比寿神、富くじ)を参拝

2019-05-30 | 東京
おはよう、
今日(190525)は、「東京日本橋エリアに鎮座している神社・仏閣(寺院)巡り」をしてきました。初めて気付きました、このエリアには数多くの小さな神社があります。、又「東京日本橋 七福神」も祀られている神社も多いです。
1)福徳神社 2)薬祖神社 3)寶田稲荷神社 4)椙森神社 5)三光稲荷神社 
6)小網神社 7)末廣神社 8)松島神社
日本橋エリアにはまだまだ神社・仏閣が密集しています。
まず、「椙森神社」です。
------------------------------------------------------
社格    旧村社
社号    椙森神社     
社名    椙森神社     別称:椙森稲荷    
正式名称  椙森神社(すぎのもりじんじゃ)なかなか読めないです。
御祭神   伍社稲荷大神(ごしゃ)
       (倉稲魂尊、素戔嗚尊、神大市比売、大巳貴大神、四大神)、
      恵比壽大神(えびす)
札所    日本橋七福神(恵比寿)
コメント  唯一「富塚」のある神社です。
      江戸三森(椙森、柳森、烏森)の一つに数えられ、庶民だけでなく松平信綱や松平頼隆といった諸大名からも崇敬を集める
------------------------------------------------------参拝日2019/05/25
椙森神社(すぎのもりじんじゃ)は、
中央区日本橋堀留町にある神社。現在は日本橋七福神の一つとして信仰されている。(「椙」は「杉」と同じ木を表す漢字)
ご朱印を拝受してきました。
神社           恵比寿神

鳥居が2つありました。(表、裏鳥居)
表鳥居(西側)と社号標の石柱標、参道は石敷で少し曲がっています。

裏鳥居(東側)

表鳥居               駐車場入口!!!

狛犬

手水舎

社殿(拝殿+本殿)、鉄骨鉄筋コンクリート造り、屋根が特徴です。

拝殿に掲げられている社号標の扁額

神楽殿               本殿の裏側から

社務所(授与所)

西宮神社関連の掲示内容!!!!、関係は、!!!

冨塚の碑
江戸時代に行われていた「富くじ」の興行が境内で行われていた。(いまの宝くじ!!!)
現在の宝くじにあたる「富興行(富くじ)」が行われていた場所です。

以上
コメント;
「えびす講」とは
えびす宮総本社西宮神社で説明されるところによれば、えびす講とは「えびす大神様を崇敬する人々の集りで、その御加護を受け、健康で心豊かな生活を祈願いたします。」とあります。椙森神社恵比須祭りの「べったら市」です。
(出典元:ネット情報)