僕の菜園日誌

家庭菜園40%、水彩画40%その他雑記20%の生活ブログです。ごゆっくりどうぞ。

体力の続く限り・・(2)

2006年09月08日 | 菜園
9月の畑は忙しい。そろそろ終わりかけた夏野菜と秋野菜の両方が重なる時期。前作物をキレイに始末をして、石灰をまいて、次回の作物は何を植えようか・・・・っと、考える。11月に植えるタマネギ、ソラマメ、キヌサヤの畝も確保しておかなければならない。しかも輪作を考慮しながら、「ここの畝は前々作はなんだったけ?」なんて思い出してみる。
私のPCには連作回避のシュミレーションができるようにと、今までの植え付け記録と畑全景のテンプレートがいつも用意されているのだぁ。それに最近は「菜園作付計画管理プログラム 」・・・・・こんなものまで、フリーソフトがつくられていたりする。いるんだなぁ。凝り性の人が・・・・。
私のノートにはA群、B群、C群、D群と4つに作物を分類しています。以前図書館で読んだ本(タイトルはすっかり忘れてしまった)に書いてあったのを、そのまま真似てやっているのですが・・・。A群は果実野菜。トマトやナス、ピーマンやキュウリなど。B群は葉物野菜。白菜、キャベツ、ミズナや小松菜などの主にアブラナ科の野菜。C群は根菜類。大根、にんじん、サツマイモ、サトイモ。そしてD群はネギやトウモロコシ。これらD群の野菜は根が土を「キレイにしてくれる野菜」とおぼえています。(らしいですよ)
ですから、私は毎年トウモロコシは必ず植えます。アワノメイガやカラスにことごとくやられようが・・・・です。
で、このトウモロコシの後に大根を決まって蒔きます。そうすると肌の綺麗な立派な大根ができる・・・・とうわけです。

今日はその大根の畝作りです。昨年は延々と鍬を打ち込む私でしが、今年はシャベルです。いつものスコップで深く掘り返します。肥料は畝の両脇にマルチを張るときに入れるだけです。今年は青首大根、三浦大根、それに漬物用にと、美濃早生(みのわせ)系の練馬大根なども植えてみようと思います。

今はちょうど一休み。速攻でこの記事を書いていたら・・・と、妻がケーキ教室から帰ってきた。いつも私の口には入らない彼女のケーキ。今日は何かな・・どらどら。
!!??
おお~っ。栗のケーキ、モンブランじゃないかっ・・・。うまそうやのぅ。
ちっちっちっ!「モンブランじゃなくて栗のトルタよ」
わっはっは。それを言うなら「タルトだろっ!」って言ったら、「フランス語でトルタって言うらしいのっ」「意味は知らないけど・・・」

「今日は食べてもいいわよ」とお許しが出ました。理由は簡単。画像をクリックしてみてください。失敗作とのことです。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きょうは (m)
2006-09-08 13:30:22
大正解!

とうもろこしのあとは大根!ですね。

明日種を買いに行きますので、早速我が家の農夫に教えます。



それにしても、AからD群までの分け方は見事ですね。

爪の垢でもせんじて飲ませたい・・です。

農夫のノートは一年目の記録から先は、ないんです

貴重な情報をありがとうございました。
返信する
まめですね! (モネ)
2006-09-08 15:03:02
Cezanneさんって、コツコツまじめに努力するタイプなのかな?

日記も家計簿も全然続かない私だから、

土いじりもだめなのかな・・・って思いました。(^_^;)



モンブラン、美味しそうですねぇ。

しかし、トルタってなんだろう?

気になって辞書で調べてみましたが、綴りが分からなくて

断念しました。

タルトtarteっていうのは、紛れもなくフランス語なんですが・・・

それにしても、tarteの意味が①《菓子》タルト、②平手打ち

とは知りませんでした。(^-^)フフ
返信する
無計画な (ちょびママ)
2006-09-08 17:46:17
私たち夫婦、野菜もとりあえず空いたとこに植えろって感じが災いして、今が旬の野菜、すでに終わった野菜って感じで、終わった野菜を始末すると歯抜け状態の畝に(笑)

いかん。。。こんな事では。

私、目覚めました。

今年からしっかり管理します。

このフリーソフトをば。。。ん?XPはダウンロードできない?(涙)

うんにゃ、今年の私はくじけんぞ!

私もノートに手書きして管理することをココに誓います!

栗のトルタ、美味しそうです。

昨日は義母の誕生日でした。

それにかこつけて自分用にもショートケーキ3個買って、夫にナイショでペロッと食べちゃいました。

ダイエット?

食欲の秋到来!なんだもぉ~ん♪



スコップ仲間♪何だか嬉しくなりました!
返信する
やりますね~ (akisaien)
2006-09-08 18:44:52
なるほど、畑もコンピューターの時代に突入してましたか。知らなんだでしたね。



私のノート記録は2年で終焉を迎えました。

どこへいってしまったでしょうか。



後は、二毛作だけは気をつけていますが、そのときの気分でレイアウトをしています。

長島さん流のカンピューターですね。



明日は大根日です。

ここ数年なぜか9月9日が大根、たまねぎ、キャベツの種まきとなっています。

このカン、いまのところ当たっています。



頑張りましょう。

野菜たちが収獲されるのをを待っています!

返信する
おはようございます (いっこんま)
2006-09-09 06:04:45
鍬男にシャベル男、思わずくすっ。

Cezanneさん、全てにおいて几帳面ですね。見習いたいものです。



栗に手を出しましたら、どこからか「取るた!」って聞こえて来ました。



Cezanneさん、お陰さまで思ったより早く出来ましたよ。今、実行委員長さんに目を通していただいてますので、OKが出れば印刷に入ります。

地区内約300世帯で75歳以上の招待者が188名です。

ありがとうございました。

出来上がったら、Cezanneさんにもお届けしますね。

返信する
mさんへ (Cezanne)
2006-09-09 07:37:09
mさん、おはようございます。

トウモロコシ→大根→トウモロコシ→大根

このパターンを同じ畝で数年繰り返してみてください。キレイな大根が出来ますよ。トウモロコシの根は剛性で地中奥深くまで張りめぐって、土を柔らかくして、土をキレイにしてくれるようです。両者ともほとんど連作障害がない部類と思います。実際私もこのパターンを続けてますが、大根の出来は良いですよ。それにネギの根も良いみたいです。あの沢山の根が土をとってもキレイにしてくれるようです。ネギの後にニンジン・・・・このパターンもなかなかよいのかなぁ。なんて思ってます。来春はちょっとやってみようと思います。
返信する
モネへ (Cezanne)
2006-09-09 21:29:40
モネ、こんばんは。

>コツコツまじめに努力するタイプ?

ぷるぷる、とんでもないです。だったら良かったのにねぇ。もっと勉強して人生変わってたかなぁ。きっと。

たぶん、記録魔なのですよ。変化があることを観察してつけていく。野菜に関しては、こうやったら→こんな結果だった。・・・・そうやって実験してみる面白さがありますよね。この品種のほうが相性がよかった。出来が良かった・・・なんてのも。

ダイエットもその変化するさまが面白いのでしょうね。先週よりこれだけ体脂肪が減ったとか、走るタイムがこんなに早くなったとか・・・そんな結果が見えることが好きなのですよ。でもそれもぷっつんと切れるときがあるんです。飽きやすですからね~。「もう、いいや!」って思うのも人一倍早いかも・・・です。ダメですねぇ。

わぉっ、タルト・・・は平手打ちですか・・・。

トルタじゃなくてトルテはドイツ語らしいです。フランス語でtarteと書くようです。古フランス語では tart(r)e < トルト torteと書くようです。ウェキペディアに載ってました。

返信する
ちょびママさんへ (Cezanne)
2006-09-09 21:47:45
おおっ、ちょびママさん、ごめんなさい。確かに、このフリーソフトXPではダメなようです。私もこの記事を書いたあと試みたのですが、うまくいきませんでした。ごめんなさい。

連作障害というものがどんなものか?・・・・身を持って知るために以前やってみたことがあるんですよ。実際本に書いてあるほど、ひどい症状はでませんね~、肥しをある程度足してやれば、たいていは大丈夫だったりします。でも豆類とナス科、特にナスなんかはやっぱりダメでしたね。豆なんかは芽が溶けてなくなるっていうか、気がついたら消滅してましたよ。それに全然大きくなりません。

ダイエット・・・まだ続いてますよ。朝6時起床。で、走っているのですが、以前よく見かけたあの人・・・最近見ないなぁ。こんなこと最近多いですよ。だんだん朝起きるのが辛くなりますもんね。自分自身がそうならないように、もう少しがんばろうっと。
返信する
akisaien様へ (Cezanne)
2006-09-09 21:57:36
オヤジさん、こんばんは。今日はゴロゴロと・・・こちらはずっと雷が鳴ってましたよ。天気も下り坂です。すでに畑を作って種まきを済ました方は良いでしょうが、これからの私にとっては長雨はちと辛いですね~。予定が大幅に狂ってしまいます。

そうはいいながらも昨日大根をひと畝だけまきました。春菊とホウレンソウもひと畝ずつ・・・・こちらもまきました。でも、まだまだ石灰すら漉き込んでないところもたくさん。植えたいものはまだまだたくさんあるのに・・・・です。今年の白菜、「タケノコ白菜」はやめました。普通の白菜です。中が鮮やかな黄色になるやつです。これもちょっと楽しみです。
返信する
いっこんまさんへ (Cezanne)
2006-09-09 22:11:30
いっこんまさん、こんばんは。

>地区内300世帯で75歳以上の招待者が188名です。



お年寄りが多いのですね。2世帯にひとり以上の割合ですね。でもウチの地区もそうなのかもしれません。ウチの近所、そういえば私達より若い方・・・いないですよ。私もすでに40過ぎてますが・・・・朝のジョギングの時もすれ違うのはおじいちゃん、おばあちゃんばかりです。たまに若い方にも出会いますが、それでも私よりは明らかに年上の方ばかりですね。でも皆さん、お元気です。



栗のケーキ、トルタ、トルテ、タルト・・・どれが本当なのだがわからなくなります。ま、どれが本当でもいいのですがね。正解は「トルタ」と妻は言い張ってます。

返信する

コメントを投稿