僕の菜園日誌

家庭菜園40%、水彩画40%その他雑記20%の生活ブログです。ごゆっくりどうぞ。

落花生

2007年05月29日 | 菜園
今日は私の畑で育っている野菜を紹介します。ただいま栽培中の野菜たちです。ジャガイモ、タマネギ、きゅうり、ニンジン、葱、ニラ、ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラ、インゲン、トウモロコシ、青ジソ、レタス、空芯菜、落花生・・・・以上16種類。「多いなぁ~」と思った方、それはズバリ、野菜を作られていない方でしょう。菜園経験のある方から言わせると、う~ん、ちょっと少ないかな。やっぱり少品種でしょうね~。それにどれも栽培が比較的簡単なものばかりです。過去に散々な目にあったものや、家族にウケの悪い野菜たちは姿を消していきます。本当は栽培してみたい野菜は山ほどあるのですが・・・。私は毎年ひとつ、新しい野菜を植えるのが楽しみなのです。今年は・・・・・ピーナッツ。そう、落花生です。子供たちに落花生がどうやって生るのか見せてやりたくてね~。昨日芽が出ました。収穫は秋です。成長の様子、収穫期はここでご紹介しますね。ただいま順調に育っております。にゃんごにゃんごです。→我が家のラッカセイ

太陽がいっぱい

2007年05月27日 | ライフ
ここは金魚島のしっぽの先、伊保田です。大島大橋を渡って、車を走らせること約1時間。いくつもの大小の入り江を通り過ぎてやっとたどり着くことができる瀬戸内の楽園です。一昨日、家族でここにある、なぎさ水族館、陸奥記念館にいってまいりました。
私が高校時代、この伊保田の沖に浮かぶ情島出身の友人がいました。久賀沖の前島、日前沖の浮島からも同様に、この大島本島に渡ってくる学童がたくさんいました。20年以上も前の話です。いまでも町営の渡船が健在のようでした。懐かしくて島の裏側、観光客があまり訪れない安下庄もまわってみました。大島富士とよばれる嵩山(だけさん;619m)です。
ここの海の透明度は格別です。このたびの記事は郷里の観光ガイドのようになりました。

ろーま

2007年05月19日 | 水彩画
鍬を振り下ろしながら、こう考えた。「智に働けば・・・・」
五月晴れの爽やかな空の下、畑にでるたびにこの一説が頭に浮かんできます。長閑に絵を描かせてくれる国があれば、ほんと、越したいぐらいです・・・ってストレス溜まってますなぁ~w。
さて、今朝は畑の隅で花が咲いているのに気づきました。春先に一掃して、畑の隅に始末していた春菊。そこから芽を吹いたのです。一途に咲く春菊の花。春菊はその名のとおり、「花」だったのですね。その美しさに心打たれました。
ナスもトマトもピーマンも・・・やっと植え終わりました。インゲンなども種まきが終わりました。これからはひたすら水遣りと草刈です。今年は持久力がついてますので、ちょっとは畑仕事が楽かなぁ・・・。
※「ろーま」とは春菊のことです。