僕の菜園日誌

家庭菜園40%、水彩画40%その他雑記20%の生活ブログです。ごゆっくりどうぞ。

改名と自己紹介バトン

2006年06月29日 | ライフ
梅雨の合い間に、ときより「梅雨、明けたかな?・・・・」と感じさせる日があります。
湿気がべたぁっと肌にまとわりついて、なおかつチリチリと・・・まるでフライパンの上であぶられるような感じ・・・。そんな今日、私は無謀にも、新調のカマを小脇に、それに新調のホーを八相に構え、草刈に挑んだのでした。ちぇすと~っ。

で、ものの一時間で、のびてしまいました。いや~っ。今日の暑さは参りました。それでもフルに1時間、完全1馬力の人力ではありますが、ずいぶんときれいになりました。草刈というのは私にとって、冬の天地返しに匹敵するぐらい辛い仕事です。



この暑さの中・・・なかなか気分がノリません。それなら・・・ということで思わず新調のカマとホーを買った次第です。切れ味の鋭いカマなら・・・・これでちょっとはやる気になる・・・・というものです。この鎌、のこぎり状に歯がついています。278円でした。安い!で、このホーはちょっと高い。2680円でした。ホーというのは今まで使ったことがなかったのですが、これはなかなか良い道具です。何でもっと早く買わなかったのでしょう。おすすめです。

さて、本題です。pochikoさん、いっこんまさん、から「自己紹介バトン」がまわってきました。早速いきましょう。


1、お名前は?

Cezanneです。このハンドルネーム・・・akisaien様と同じく、私もずっと改名しようと思っておりました。良い機会ですからこのたびよりtsukasaへ改名させていただきます。いきなり・・・ですが・・・tsukasa =元Cezanneです。よろしくお願いいたします。

2、おいくつですか?

不惑の年です。午年、水瓶座のo型です。

3、ご職業は?

ごく普通の会社員です。

4、ご趣味は?

家庭菜園 水彩画 

5、好きな異性のタイプは? 

これは好きになった人がタイプ!・・・ということで・・・おゆるしを。

6、特技は何ですか?

そうですねぇ~。日曜大工かな・・・だって「戸と釘」でしょ。バシッ!ついてきてね~。

7、何か資格は持ってますか?

う~ん資格ですか・・・私は絵描きだけに、人並みはずれた「視覚」は持ち合わせておるがのぅ。・・・・・バシッ!わっはっは。特別な資格はありません。普通自動車免許ぐらいですよ。

8、何か悩み事はありますか? 

 「なやみごと」ねぇ。・・・・「病みごと」はあるがのぅ。わしゃ、花粉症じゃ・・・・・バシッ!バシッ!スミマセン、真面目に答えましょうね。

9、好きな食べ物と嫌いな食べ物は?

好きな食べ物はカレー、ハンバーグ、オムレツ。お子様めにゅーです。嫌いな食べ物はオンリーナマコ。あとは何でも来い。大丈夫です。

10、あなたの愛する人にひと言 

これからもヨロシク・・・ぐらいでしょ。みんなみてますので・・・・。

pochikoさん、これで勘弁を・・・。

最近、これといった絵を描いておりません。絵をアップしないと何となく、締まりませんので即興で描きました。まだ乾いてませんが・・・。



 




先日皆で夕食を馴染みの店で・・・・。その時の様子です。最近デジカメより携帯で撮ることが多くなりました。これも携帯でとったのだぁ。



あ、そうそうお知らせとお願いです。オックスフォード大学美術校に学ぶ3人の若者のアート展があります。
お近くの方どうぞ、ご覧下さい。お願いいたします。

バック・フロム・ザ・ブート
期間:7月3日(月曜) - 7月8日(土曜)
時間:午前11時 - 午後6時30分 (初日のみ午後5時から)
場所:中央区銀座 8-10-15 銀座OSビル
電話:03-5568-5150 FAX:03-3571-1736
こちらもどうぞご覧下さい。

かんじばとん

2006年06月24日 | ライフ
洗濯物に扇風機。
すっかり梅雨入りですね。今、家の中では扇風機が洗濯物を揺らしています。ジャガイモは先週に半分収穫しました。残り半分はまだ土の中です。
連日「雨の匂い」というのでしょうか、草木の発する強い匂いが鼻を突きます。じめじめした湿気は不快ですが、それとは反対に、この梅雨時期の空・光を私は嫌いではないのです・・・。
グレーの厚い雲の下では草木の色もいつもより濃く感じます。靄がかかった山と濡れた路面。見慣れた風景もいつもよりドラマチックに感じられたりして・・・。

さて、今日の冒頭の画像は山口県の中部、和田という山村です。ここは「炎のストッパー」と呼ばれた津田投手の生まれ故郷でもあります。
村の中央にはホタルが見れる島地川が流れています。さらにこの川沿いを上流に向かっていくと、高瀬という渓谷の山村です。ここは高瀬茶、お茶の産地です。それにここのJA婦人部が作っている刺身こんにゃく、これが美味いんだなぁ。辛子のきいた酢味噌でいただく。冷酒にとってもあいます。





ここ、和田は神楽の里でもあります。
三作神楽【注意】いきなり音楽が鳴りますのでご注意を・・・。

さて、お待たせしました。いっこんまさんから「漢字バトン」が回ってきました。

早速お答えします。

1.「本」について

本という本は読まないですねぇ。ここ十年、「活字ばなれ」「読書ばなれ」とはまさに私のこと・・・です。読書とは無縁の生活状態・・・。(汗)
「活字」は単なる情報収集の手段となってますね。読むとしても、雑誌、専門雑誌ばかりで、趣味娯楽としての「読書」はほとんどしなくなりました。これって・・・「想像力の欠乏」につながるんでしょうね。いけません。
昔好きだった推理小説をゆっくり、楽しんで読みたいなぁ・・・なんて、思ってはいるのですがね。あ、昨年の秋ごろ「ダ・ヴィンチ・コード」を読みました。(昨年の秋以来は何も・・・です。苦笑)当然映画も観ましたよ。

その推理小説といえば、「まだらの紐」「ぶなの木屋敷の怪」学校の図書館にずらりと並んだハードカバーのシリーズ図書。
コナン・ドイルの「シャーロックホームズの冒険」が最初の読書との出会いでした。夢中になって読みましたよ。その表紙の記憶までしっかりとあります。その後、江戸川乱歩、エラリークイーンなど・・・・。懐かしいなぁ。

その後、学生時代は小林秀雄著書の美術評論など、よく読みあさってました。
働き出してからは・・・・読みませんね~。これ、読みたい!って本は山ほどあるのですが・・・読む楽しみより、ついつい他の楽しみに時間を使ってしまいます。

2、好きな漢字は?

「晴」・・・・私のブログタイトルからもおわかりかと。冒頭で雨の風景も好きといいながらも、それでもやはりこの一字につきますね。

3、前の人が答えた漢字に対するイメージは?
心優しい、いっこんまさんから私用にと、次の3つの漢字をお題としていただきました。

(1)「絵」・・・・楽しい生活の一部です。自己確認のような感じですね。私自身が最高に楽しめる「娯楽」ですが、観てくださった人と共感することで、より幸せな気分にもなれます。

(2)「描」・・・絵画の本ではよく「描くこと」は「見ること」・・・なんて書いてますが、私にはプラス「想像力」が必要・・・・という感じがしますね。単に静物を描写するときにもです。「見る」という感性と「描く」という理性との間にある「想像力」・・・・これがオリジナリティ。当たり前ですが・・・大切のような気がします。

(3)「色」・・・・先の2文字「絵」「描」がありますので、ここでの「色」は当然「色彩」を想像しますよね。・・・ですが、「色気」「色香」など、セクシャルなイメージも「色」という漢字にはあります。画の場合も「色彩」は画面を情感豊かにしてくれます。逆にモノクローム(単色)だと冷静な眼差し、より理性的で分析的なイメージになります・・・よね。

4、次にまわす漢字

・・・・ほとんど皆さんバトンを受け取られましたよね。私が最後か・・・。

(1)「甘」

(2)「辛」 

(3)「渋」

5、大事にしたい漢字は?

ちょびママさんの「縁」akisaienさんの「信」いっこんまさんの「輪」・・・・私は「想」にします。

6、漢字について どう思いますか?

漢字ってむかしは図形・絵じゃなかった?「山」「川」「人」・・・アルファベなんかに比べて、より視覚的ですよね。イメージがしやすい記号です。「哀しい」「悲しい」・・・同じ読みでも使い分けることもできる。漢字が視覚イメージの言語ならABCは発音からかな?「カリグラフィ」は確かに見た目、きれいだけど「書道」の一字の表現力にはかなわない気がします。


7、最後に あなたの好きな漢字熟語を3ツ 

あちゃ~っ。ぱっと思いつく漢字熟語・・・・ほとんどありません。あ、思わず子供たちが聞いているアニメ・ポケモンの主題歌を思い出しました。
「ユウキリンリン~ゲンキハツラツ~♪」
はぁ~っ。いかに漢字に弱いかがわかります。(汗)・・・かといって理数系はもっと苦手ですっ!(汗)
好きな言葉となると・・・。4文字熟語でなくてもいいのですかね。

「日々是好日」・・・・うちの床の間の掛け軸にはこう書かれています。

「元気溌剌」・・・・・・どこかのコマーシャルみたいですが・・・。

「交通安全」・・・・・・いつも気をつけていることです。

「家内安全」・・・・・・だんだん祈願みたいになってきました。

「自画自賛」・・・・・・これはまさに私のこと。

「大器晩成」・・・・・・まだまだ、諦めません。これからです。

「大盤振舞」・・・・・・うわっ、大好きです。

「喜色満面」・・・・・・わっはっは。いいですねぇ。

「体脂肪率」・・・・・・うっ!絶句。これからは私もお腹の周りが・・・。


こんなもので・・・・ご勘弁を。よろしいですかぁ。いっこんまさん。「絵」を題材にすると、どうしても理屈っぽくなりますね。気をつけていることなのですが・・・ついついです。

 

戸惑いズッキーニ

2006年06月18日 | 菜園
ズッキーニがご覧のような状態です。
ですが・・・・どうしていいかわからない。そもそもズッキーニをどうやって食べていいのやら・・・私も妻も???なのです。
で、ズッキーニ料理を検索すると、まず出てくるのが「ラタトゥーユ」。それに「花ズッキーニのフリット」・・・???

レシピは手に入るのですが・・・妻のモチベーションはいまいち。
「だって、そんな料理・・・食べたことないもん・・・・」

どんどん実る4株のズッキーニ・・・・いきつくところは味噌汁の具かなぁ。

最近の一枚です。

 

トマトジャガ

2006年06月14日 | 菜園
「こりゃ、どうみてもトマトじゃが・・・」

ふざけたタイトルですみません。ウチにも出来ました。ジャガイモの実。





一般的には知られていませんが、ジャガイモ農家の人たちには・・・当たり前のものらしいです。
「キタアカリ」を植えられた方・・・よく観察してみてください。このベリーがみられるかも・・・・です。





この実、かじってみました。渋い渋い~っ。ぺっぺっ!




錫婚式 suzukonshiki 

2006年06月09日 | ライフ
昨日は10年目の結婚記念日でした。
10年目は?・・・調べてみると「錫婚式(すずこんしき)」というらしい。

【錫婚式】
<意味>錫のように美しさと柔らかさを兼ね備えて・・・・。
<プレゼント例> 錫製品、装飾品など。

錫製品って馴染みなないなぁ・・・・なんて思いながら調べると・・・グラスやカップ、徳利など・・・イロイロあるのですね。で、私が買い求めたのは・・・結局、錫製品ではなく、装飾品でした。以前妻がある雑貨屋でさんざん思案したあげくにあきらめた、これ何ていうのでしょう?小物入れ?です。昨日帰宅途中に寄ってみたら・・・・まだありました。

で、反応はどうだったかというと、!?!ちょっと面食らいました・・・。

鳴いて・・・・いや、泣いて喜んでましたさ。「そんなに辛かったか?この10年・・・」(爆・爆)
思わずそう問うてしまいました。ゆきやけいも唖然・・・・。空気が読めない彼らはどうしてよいかわからず、すっかりかたまってました。(苦笑)

いや~純粋に???喜んでもらいました。単なる雑貨なのですが・・・・。よっぽど気に入っていたのでしょう。

ところでこのアンティークな風合いはペンキとサンドペーパーがあれば、自分でも簡単に出来るんじゃないかなぁ~なんて思うのですが・・・。
今度は自分で額縁も作ってみようかな。

このモノへのこだわりというのは誰しもあるものです。私の場合はデザインがよければ尚良いのですが、それよりなにより機能性重視です。使いやすい道具。優れた発想。最近思ったのはこんな小さなモノですが・・・・消しゴムです。これがなかなか優れものです。絵を描く=練り消し・・・なんて思いますが私はあれは使いません。もっぱらこれです。話がそれましたが・・・・。



しかし10年って・・・ながいようでみじかいです。あっという間です。

タマネギ収穫

2006年06月05日 | 菜園
冒頭の絵はうらめしそうに雨雲をみつめるけいです。
つい先週の光景。あまりにも雨が続くものですから・・・ついに彼らがとった行動は・・・・・。「雨、とめちゃるっ!

効きました。(喜)おかげの好天でタマネギを収穫することができました。

3日間ほど畝の上で乾燥させ、収穫。今年はベト病で無残?・・・に見えましたが、いやいやどうして・・・それほど出来は悪くはありませんでした。品種が良かったのでしょうか。その肝心な品種名・・・・???すっかり忘れました。キレイなタマネギです。









今日は所用でひとり、朝から出かけました。帰りにふらっと錦帯橋まで・・・・。これらの写真はデジカメではなく携帯で撮りました。最近の携帯ってほんとキレイに撮れるんですよね。驚きです。これなら携帯カメラでじゅうぶん!。どうよこれ。














背景の山の頂に見えるのが岩国城です。今日は特に良い天気でした。