花椿夕月の『雪*星*さざれ石』

日本映画ネタ、雑ネタなど

☆5月15日 映画「かりそめの唇(1955)」を見た PT2

2022年05月15日 | この映画見ました

花椿です。

昨日書いた『かりそめの唇』ですが、ブログ書きの前にPCの画面上で再生しながら内容

確認と同時に写真を十数枚切り出した。 そのうち5枚は本文に使ったのですが、残りを

ボツにするのも惜しいので『かりそめの唇 PT2』としてブログに出しておきます。


■写真右列

上:藤乃高子。 川喜多雄二の勤務先に面会に行った場面。

中:箱根の旅館で浅茅しのぶが川喜多雄二に求愛するシーン。 実業家の柳永二郎の愛

人だったのを解消したのちに川喜多への愛に目覚めた。 しかし最後は柳の元へ戻る。

下:自殺した柳の葬儀。 淡路恵子は人生で何が一番大切なのかに気付く。 そして潔

く川喜多をあきらめて藤乃や浅茅と和解する。

■写真左列

上:淡路と藤乃。 病院内で医者いつ来るのよ、と淡路が文句垂れるシーン。

中:藤乃と浅茅が恋のライバルだったのを解消して和解するところ。

下:淡路恵子。 出版社に川喜多を訪ねたら不在で、このあと社長(山形勲)から暴行

される。


以上。 なお本文で書き忘れたけど、映画の主題歌はコロンビア・ローズの歌唱で作詞

作曲は西條八十と万城目正の黄金コンビ。 哀愁に満ちたメロディでなかなか良い。

折原啓子の「恋しかるらん」に匹敵する名曲だな。


じゃ、またね。

2022年5月15日、午前3時5分記。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆5月14日 映画「かりそめ... | トップ | ☆6月15日 映画「愛染香(1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

この映画見ました」カテゴリの最新記事