つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

「池」ってなんだ?

2022-07-22 06:37:20 | 日記
スペシャリスト(専門家)は、貴重な存在だ。
そして、スペシャリストの能力はもっぱら本人特有の技量だと考えられている。
だが、スペシャリストが転職してもそのままトップの業績を維持できるものではないそうだ。
維持できるのは、自らのチームを率いて転職した場合に限られるそうだ。
これは「池」の選択によるものだという。
「池」とは、自分のタイプ、強み、環境を複合したもので、これこそが成果を上げることに直結するのだ。
なかなかわかりずらいのだが、こんな例があった。

◆米国におけるトヨタの慈善活動
 米国では、企業の慈善活動が盛んと言うか、必須の行動でもある。
 生活困窮者に対する食事の提供事業であるフードバンク事業は、企業からの寄付金で運営されている。
 寄付金はどこの会社でも提供できるが、自分たちはほかに提供できるものはないか。
 トヨタにそれはあった。
 常に工程の改善と効率アップを追求するトヨタならではの専門技能だ。
 
 フードバンクのスープキッチンでは、トヨタのエンジニアの貢献で、
 夕食の待ち時間が90分から18分に劇的に改善された。
 また、ボランティアの箱詰め作業も、トヨタの作業改善で3分からなんと11秒まで短縮できたという。
 実はこれは、だれにもできることらしい。
 自分を良く知り、正しい「池」を選択すれば、それを最大限に活用できるのだ。
 だが努力が必要なのは言うまでもない。
 なぜならば、「悪は善よりも強い」からだ。
 悪い物の方が、良い物よりもインパクトは強いし、持続効果も高い。
 図書館での盗難は、道徳や哲学の本が他の書籍と比較して数十パーセントも高いことが知られている。
 どうか皆さんも、自分の「池」を把握して、そこで活躍していただきたいものだ。

 →わかったようなそうでもないような・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿