goo blog サービス終了のお知らせ 

たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

鹿沢高原・いつもの林道にて

2020年08月15日 | みんなの花図鑑

 8月4日(火)の続きです。
 いつもの林道はやっぱり魅力いっぱいで、今年も楽しませてもらいました。何だか花より蝶になってしまいましたけれどもねぇ…。



オオバギボウシ


キリンソウ



ヨツバヒヨドリ


といえば、アサギマダラですよね!?


これは遠かったけれども、右はアイノミドリシジミかな?



ミドリヒョウモンだらけです。


コチャバネセセリも。


コオニユリ


ウスユキソウ


カラマツソウ



ミドリヒョウモン♂


ミドリヒョウモンの暗化型♀


アサギマダラ♂


アサギマダラ♀



ツリガネニンジン



メスグロヒョウモン♀


テングチョウ


ウラギンヒョウモン


トンボエダシャク


クガイソウ


ノギラン


ヤマハハコ


トモエシオガマ


コウリンカ


ヤナギラン
電線入りになっちゃいましたが…。


カラスアゲハはなぁ…。


林道沿いのノアザミに多かったのですが、
全然近づかせてくれなくて…。


残念…。続く。

 昨日14日(金)は鎌倉詣で。実家で長男の家族と合流してお墓参りにも。まあ、もうじきたか爺も入るお墓ですが、向かい側には横浜自然観察の森もあるので、死んでも飽きることはないと思いますけどね!?
 そのあと長男の家族もたか爺ンちへ。本日15日(土)はプライベイトで、本物の孫たちといっしょに「プライベイトリバーで川遊び」でございました!?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿沢園地・野草園にて | トップ | 湯の丸高原・湯の丸高峰林道にて »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事