たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

越辺川で川遊び~キッズ&ファミリー~

2015年08月05日 | よしざわ自然農園


 8月2日(日)も越生町です。よしざわ自然農園さんをお借りして、「プライベイトリバーで川遊び」ですね。
 右上に見えている建物は朝日のあたる家。小さい子を休ませたり、シャワーを使ったりできるので、本当に助かります。目の前を流れる水のきれいな越辺川で、親子で1日川遊びを楽しんでもらいました。昨晩の「夜間採集・観察会」のあとの早起きはつらいところですが、10時から15時までたか爺もたっぷりと楽しませていただきましたよ。



 定員40名のところ、年間予約ではキャンセル待ちが8家族26名にまでなって心配しましたが、実際の参加者は10家族34名に落ち着いてくれてホッとしました。アシスタントはまさパパとかこです。まあ、かこはほとんど参加者になっていましたけれどもねぇ…。
 やはり水の事故が一番怖いので、保護者の方はお子様からは絶対に目を離さないこと! 川遊びに限ったことではありませんが、これに尽きます。アシスタントのお仕事は、もし子どもだけで遊んでいる子がいたら、保護者が近くにいるかどうか必ず確認することでしたが、自分が遊びながらどこかへ消えちゃったらねぇ…。午後は参加者の写真撮影等で少しは役に立ってくれたので、とりあえずはよしとしておきます。キッズアシスタントの面倒までみてくれたじゅんパパには感謝ですね。



 お庭と川の境目にかけられたスリル満点のブランコ。これはまさパパが撮影。



 川へ下りると、目の前は小さな子でも安心な浅瀬です。これもまさパパ撮影ですね。



 川の中にもブランコがあります。小さな子にも気に入ってもらえたようです。



 この子はダイナミック! なぜか小学生の女子たちは自分で乗れるのに、男子は乗れないのか、たか爺は不思議でしょうがない!?



 よしざわさんちのワンちゃんも水浴びです。これはかこが撮影?



 魚釣りはあんま釣り。ここではすぐに木の枝に引っかけてしまって、ウキ釣りはむずかしいですね。これもかこ撮影かな?



 大きなカワムツも釣れていました。



 上流部はある程度の深さがあって小学生向きです。川の生きものさがしにも向いていますね。これはまさパパが撮影。



 ミズカマキリを捕まえていた子もいました。



 川の生きものさがしといえば、熱血父ちゃんのじゅんパパにかなうものはいません。ワンダースクール№1の魚とり名人です。



 今回はなんとムギツクまで捕まえておりました。この16年のワンダースクール史上初めてですねぇ~。お見事! もっとていねいに撮っておけばよかったなぁ…。



 カジカも大物を3~4匹。



 ジュズカケハゼです。



 ギバチも何匹か捕まえていました。
 写真は撮っていませんが、川の生きものとしては他にもサワガニ、カワニナ、ヘビトンボの幼虫、コヤマトンボ・コオニヤンマ・ハグロトンボのヤゴなどが捕まっていましたね。



 この子はシュノーケリングの練習中です。



 早瀬では、ジンベイザメに乗って川下り。これもまさパパ撮影です。今回はなかなかいい写真を撮ってくれていました。



 下流部もけっこう深さがあります。



 ボディボード用も活躍していました。楽しそうでしたね。



 ミヤマカワトンボを捕まえていた子です。



 たか爺は知りませんでしたが、テラスではストーンペインティング。これはかこが撮っておいてくれたものです。



 テラスのハンモックですね。これもかこ。



 水鉄砲で遊んでいた子どもたちもいました。



 タマムシです。たか爺はどうしても虫も探してしまいます…。捕まえて子どもたちにも見てもらいました。



 オオカマキリの幼虫はクモを捕食中。



 シオカラトンボはウスバキトンボを食べていましたね。



 この子はなんと泳いでいる魚も捕まえたそうです。最後にリリースしていました。

 猛暑日続きですが、川遊びには最適な日となって何よりでしたね。おいしいモツ煮と梅ジュースは、よしざわさんからの差し入れです。ありがとうございました! 22日も午前中は昆虫採集と標本作り(今回は朝日のあたる家で開催)、午後はまた川遊びでお世話になりますので、よろしくお願いいたします。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜間採集・観察会~里山体験... | トップ | サバイバル魚釣り大会と川遊... »
最新の画像もっと見る

よしざわ自然農園」カテゴリの最新記事