
9月22日(木)は野川公園の自然観察園へ。木の実拾いに行った20日は休園日でしたが、外から見たらヒガンバナがいい感じだったもので…。

まずは駐車場からの道中にヒマラヤスギの球果を。大豊作の木を見つけたので、今年は時期が来たら早起きしてみる!?



ツマグロヒョウモン♂も道中にて。

オトコエシです。

あとは自然観察園のヒガンバナを載せておきます。













まあ、花はとてもいい状態だったのに、改めて並べてみるとたか爺の腕とセンスじゃこんなもんかぁ…。

白花はもう名残花でしたね。
途中から雨が降ったりやんだりとなってしまいましたが、このあともしばらく他の花たちを楽しませていただきましたよ。続く。