「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

平成26年度蕨市避難所運営訓練

2015-02-07 13:00:00 | Weblog
蕨市が主催をする標題訓練に、訓練の進行補助スタッフとして参加しました。市内の防災士に依頼があったものです。

市では、年2回DIG(災害図上訓練)とHUG(避難所運営訓練)が実施をされていて、主に市内の各自主防災会の皆様にご参加いただいております。

HUGは机上で実際の避難所(学校、公民館等)を模した図面を用いて、被災者の誘導等災害時の避難所で起きうる事象に対して、短時間で判断をし対処する訓練を行うプログラムです。阪神・淡路大震災での避難所での混乱を受けて開発された手法と聞いています。

訓練は、最初に橋本茂氏(NPO法人日本防災士会)よりHUGの必要性、進め方概要等につきご講演をいただきました。講師は阪神淡路大震災を機に、防災の世界にかかわり、平成13年度より本格化した防災士制度創設にも尽力された方です。

講演後は、実際に各グループに分かれて演習が開始されました。各テーブルで使用される図面は、市内で実際に避難所として使用される施設の図面でしたので、対応もイメージしやすかったようです。

私が進行補助で参加したテーブルでも、参加者の皆様が次々と読まれる避難所カードの内容につき、短時間のうちにテキパキと対応されていました。やはり、地域の町会・自主防災会で活躍されている人たちは、避難所の事情にも詳しく、その利用に際しても具体的なイメージを描きやすいようでした。

課題は、今後こうした訓練を、いかに新規での参加を促すか?ということだと理解しました。この点については、昨年の12月定例市議会の一般質問で、地域における防災リーダーの育成というテーマで取り上げさせていただきました。土曜日の開催であれば、若年層の参加にもつなげたいところです。

3時間にも及ぶ訓練はあっ!という間に時間が過ぎていきました。


<写真:図上訓練の模様>