「廃墟の鳩」-村井邦彦-(from COMPOSITIONSより)2005年
オリジナル(ザ・タイガース1968年)-
(作詞:山上路夫) 作・編曲:村井邦彦
やはりそうだったんだ・・
何となく抱いていた思いが確信に変わった瞬間だった
この曲、"教会音楽"で正解だったんだなぁ・・・
※この曲のオリジナルは沢田研二さんがいたザ・タイガース(1968年作品)
どこか教会音楽風の、端整で品格を感じさせる、バロック風な空気感もある曲だった・・・。でもあの沢田研二さんがいたタイガース、それも"グループサウンズ全盛期"(正確に言うとやや退潮期)の曲だったので、センセーショナルなバンドの雰囲気の中でその辺はあまり全面的には受け止めきれなかった・・・。今回の作者自身による約40年近く経ってのカバーは、私が当初受けた印象通りに再現されていました。
ところで、この曲オリジナルをご存知の方はそ・れ・な・りのご年齢だと思われます(笑)。そういう自分は・・・・え~っと・・物心ついた時分にはもうラジオを聴いていたので。。。(真空管ラジオだったような気がする(笑))。えっ「真空管」を知らない・・・!?(^^;
このアルバムは昨年リリースされたものです。
【アルバムの紹介HPより】
<プロフィル抜粋>
プロデューサー、エグゼクティブ・プロデューサーとしても赤い鳥、荒井由実(後の松任谷由実)、ハイ・ファイ・セット、YMOらを世に送り出す。また、独立系レコード会社「アルファレコード」を設立。80年代初めにはアメリカ進出を果たす。その後社長を辞任し、映画音楽を手がける。 “タンポポ”(伊丹十三監督) 、“植村直己物語”(佐藤純彌監督)などの作品の音楽を担当。
90年代はロサンジェルスを本拠地にして音楽出版会社を経営。近年は再び作曲家として、アレンジャー:トーベン・オックスボルと組んでサンプリングによるオーケストラ作品などに取り組む。
<アルバム紹介抜粋>
作曲家・編曲家として、ザ・タイガース、赤い鳥、ズー・ニー・ヴーなどのヒット曲を世に送り出し、活躍をしてきた村井邦彦が、遂に自身のアルバムをリリース!
彼の代表曲―不滅の名歌であり、日韓共催サッカーW杯の日本代表応援歌としても歌われた「翼をください」は、透明感あふれるエンジェリック・ヴォイスに心洗われるような合唱によるバージョンと、懐かしさでいっぱいになるピアノをフィーチャ-したバージョンの2バージョンを収録。
さらにせつなくて、泣けるギターの演奏が光る「エメラルドの伝説」。エキゾティックな魅力いっぱいの「白いサンゴ礁」。山本潤子と村井邦彦のデュエットがなんともチャーミングな「ある日突然」。嘉悦学園100周年記念キャンパスソング「はるか」は、森山良子の包みこむような優しい歌声に感涙!まっすぐ心に届く応援歌のよう…そして壮大なスケールが魅力の最新曲NHKスペシャル「21世紀の潮流~オープニングテーマ曲」も収録。透明で美しいハーモニーの合唱、ピアノ演奏など、ラウンジ風BGMとしても心地よい、ミュージシャン村井邦彦の集大成的アルバム。GS世代の懐かしさをそそるだけでなく、原曲を知らない若い世代の心にも響く、リスナーを優しく包みこむ音楽集がこの「COMPOSITIONS」です。ブックレットには、村井邦彦×細野晴臣×佐藤博の豪華対談も収録!
この方も私が敬愛して止まない、偉大なる方です。経歴的にはあのA&M創始者のHerb Alpertに似ているかもしれませんね・・・。1.自分自身が卓越したミュージシャンであり、2.才能溢れる新人を発掘し(Carpenters/ユーミン・YMO)、3.会社を経営し(A&M/アルファ)、4.会社(原盤)売却・・・ちなみにこでれ長年ユーミンとの間の懸案(問題)だった彼女のアルファ時代のデビュー当時の原盤をやっとユ-ミン自身で買い取る事ができたらしいです。加えて、村井氏は作曲家/Composerとして天才だった事がHerb Alpertより勝る点かもしれません。音楽ファン要チェックのアルバムです。
自分で歌も歌っちゃってます!(^^)
(カッコ内はオリジナルのアーティスト名)
01 翼をください/村井邦彦オーケストラ with Choir
(赤い鳥1971)
02 エメラルドの伝説/村井邦彦オーケストラ
(ザ・テンプターズ1968)
03 虹と雪のバラード/ピアノ:村井邦彦
(札幌オリンピックテーマソング)(トワエモア1972)
04 ある日突然/歌:村井邦彦 山本潤子
(トワエモア1969)
05 はるか/歌:森山良子
「嘉悦学園100周年記念キャンパスソング」
06 スカイレストラン~シャンソン ド マクサンス/村井邦彦オーケストラ
(スカイレストラン:ハイファイセット1975)
+(ロシュフォールの恋人たち挿入歌1966)
07 髪がゆれている/ピアノ:村井邦彦 ベース:レイブラウン
(久美かおり1969)
08 廃墟の鳩/村井邦彦オーケストラ with Choir
(ザ・タイガース1968)
09 窓に明かりがともる時/ピアノ:村井邦彦 歌:山本潤子
(赤い鳥1973)
10 白いサンゴ礁/村井邦彦 細野晴臣 佐藤博
(ズー・ニー・ヴー1969)
11 NHKスペシャル~21世紀の潮流~オープニングテーマ曲/村井邦彦オーケストラ with Choir
B O N U S T R A C K
12 はるか~アカペラバージョン~
13 はるか~オーケストラバージョン~
14 翼をください~ピアノ:村井邦彦~
----------------------------------------------
もしこの記事を読んで頂けましたら、下記のロゴをクリックして下さいませ
皆様の応援だけが私/このブログのモチベーションです(^^)