某ファンサイト管理人の音楽随想記

ジャンル縦横無尽の音楽コンシェルジュ。知っておきたい名曲・アーティスト満載。全音楽ファンに捧げるちょい濃い目のBlog!

「えんぴつが一本」-浜口庫之助

2007年03月31日 | ♪国内 -男性


「えんぴつが一本」-浜口庫之助
歌/作詞/作曲/編曲:浜口庫之助

大人だ

本物の大人だなぁ~

そして、洒脱な歌だ

浜口庫之助さん
唯一無二の世界を持った真のアーティストだ。

現代は本当に本物の大人がいない時代だとつつくづくと思う

以前前も書いたが、特に音楽界では「永遠に青春だぁ!」と叫んでいるような、大人に成りきれないアーティストがやたら目立つ。これは「若さ」が絶対的に素晴らしい事だと崇められている世の中と軸を同じにしているのだろう。メディアも若者に媚びたものがほとんだ。

見苦しいと思う。

なぜ年相応を素直に受け入れられないのだろうか・・・。ちなみに自分自身も決して若くはないが、そんな大人にだけはなりたくないな。もっとも大人といっても、「ちょいワル」系みたいな軽薄そうな大人にだけもなりたくないなぁ。中身が薄そうなんだもん・・・(^^;

ハマクラさんがご活躍された時代は、今でも憧れる大人達が沢山おられた。べつにそれぞれが何か教訓を垂れる訳でもないけど、個性的な生き様で何かを教えてくれる人達が沢山いた。ちなみに私は開高健さんも好きだった。週刊プレボーイの人生相談が好きだった(今でも単行本上下巻を持っています(^^)。

昭和の時代は、現代のように若者文化に媚びるような時代じゃなかった。大人がおとなはちゃんと大人で、だから子供は子供でいられた時代。そしてそんな大人達に自分は憧れたものだった。

歌謡音楽の世界でも、たとえばフランク永井さんのように大人の低音で聴かせる人達もいた。歌の内容も大人の恋愛だったりした。でも現代は”高い声を出せば歌が上手い”といわれる勘違いの時代だ。それにこれだけ自作自演の時代なのに、こういった洒脱な歌を書けるアーティストも殆ど見あたらない。それはやはり、「若さ」を絶対視しているので大人の世界を歌えないのだろうし、音楽業界のシステムは過度に商業化しているし、でも何よりアーティストのマインド自体がいつまでも若さを追いかけているので人生の深みを歌える人もいないのだろう。

大人が大人じゃない現代の子供はかわいそうだ。

私はたとえば女子高校生に嫌われるような
昔気質の大人の男になりたいなぁ
このテの子供に媚びるようなやつにだけは絶対なりたくない。
 


 

自作自演集
コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
浜口庫之助カヴァーソングス~ポップス編~
さだまさしさんが歌っています!

このアイテムの詳細を見る
浜口庫之助メモリアルコレクション100
キングレコード

このアイテムの詳細を見る
浜口庫之助 FOREVER
テイチク

このアイテムの詳細を見る

もしよろしければ↓画像のクリックをお願い致します
(Blogを続ける意欲の元になってます)

人気ブログランキングへ


お金目当ての「桜」ソングはもう沢山・・・

2007年03月25日 | 【徒然随想】

昔からそうだったけどここ(10年)~5年位は極端かな~。桜をモチーフにした歌が春先にリリースされる事が目立つようになった気がする。

そもそも桜(の季節を歌った)歌は、以前はこんなに戦略的・企画的な感じではなくビジネスの臭いも薄く、もっともっとアーティストの創作意欲とかアーティストのカラーに沿って出てきていたような気がする。少なくとも、もっと自然に世に送り出されていたと思う・・・

それが、(あえてどれとは言わないけれど)近年の桜の歌は「一発当たれば大きなヒットになる」とか「TVが特集するので話題になる」「毎年歌い継がれたり、春物のコンピもので繰り返し使えるので、カタログ化」できるといったビジネス的なメリット優先の曲が明らかに出てきている。これはいくつかの曲の薄っぺらな曲のレベルからして明らかだし、だいたい詞の中身がとてつもなく軽くて”商業”ベースでしかない。タイアップも露骨だ。

私は最近の春先のそんな曲を聴くと、そのアーティストの立場の弱さとか、あるいは志の低さとか、加えて業界のしがらみとかのいろんな不純な動機を感じ取ってもうげんなり気分・・・それにこんな企画に乗ったアーティストはその段階でアーティスト・パワーが一気に消耗してしまうでしょ。アーティストにもちょっと同情の余地はあるか。


もう沢山・・・もうお腹一杯なんです・・・

もうそんな薄っぺらな「」ソングは要りません。

お金目当て(ビジネス優先)のさくらの歌からは

花の佇まいは感じられません

それにサクラがいい迷惑です

さくらがかわいそうです

Eco精神にも反します(?)

だからもうそんな品格のない企画はやめてほしいのです

マジでお願い

もしよろしければ↓画像のクリックをお願い致します
(Blogを続ける意欲の元になってます)

人気ブログランキングへ


「Peacetime」-Eddi Reader

2007年03月24日 | ♪海外 -女性


「Peacetime」-Eddi Reader
「ピースタイム」-エディ・リーダー

-2007年-

 

仕事が超忙しくて余裕がないままいつの間にかこんなに空いてしまいました・・
・・・と言いながらこの前の休みはカミさんと一緒に会津へバス旅行に行ってきました。

 
大内宿です 

 
この日、雪が断続的に降っていた鶴賀城

それはともかく、5月に来日公演があるあのエディ・リーダーの最新作が素晴らしいです。なんとプロデュースがこのBlogでも以前取り上げたイギリスのKate Rubyのプロデューサーでもありkateの旦那でもある(結婚したのね)John McCusker・ジョン マッカスカーです!

そりゃ素晴らしいはずですねっ!

ちなみに私は彼のソロ・アルバムも持っておりますが、スコットランドのトラッドが漂う素敵なアルバムでした。

5月の公演、行くつもりです。彼女や彼をご存じない方、上のリンクで是非試聴してみてくださ~い。素晴らしい世界に出会えると思いますよ(^^)

Peacetime
Rough Trade

このアイテムの詳細を見る
ラヴ・イズ・ザ・ウェイ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

もしよろしければ↓画像のクリックをお願い致します
(Blogを続ける意欲の元になってます)

人気ブログランキングへ


「Day By Day」-姫乃樹リカ

2007年03月11日 | ♪国内 -女性


「Day By Day」-姫乃樹リカ
作詞:田口 俊 作曲:和泉常寛 編曲:新川 博
デビュー・アルバム「Fairy Tale」1988.8.21収録

今日は80sアイドル系です(^^)

実は私はリアルタイムではこの方を知りません・・・。理由はわかりませんが、当時の私のアンテナでは探知しなかったみたいです~(^^;。Kitty発のアイドルだったからかな~???ここ近年、大村雅朗さんのワークを辿っているときに知り、そしてアルバムを購入しました。彼女はアイドルとはいいながら結構歌唱力はしっかりしていていて、このアルバムもちゃんと聴ける内容となっています。加えてコンポーザーやミュージシャン、エンジニアの方々も超一流の方が集ったアルバムです。そしてこの曲はアルバムの最後の曲。歌詞の言葉の選択がいかにも田口さんらしいです(^^)。

  哀しみは いつか消える
あなたと同じ未来を見つめ
一緒に 歩いて行きたい・・・  

というアップテンポでウキウキ系のアイドル定番ソングですが(^^;、でも素直に心躍る明るい曲です。気に入ってます。時折聴きたくなる青春ソング(←言い方が古いが(^^;)です。

余談ですがこのアルバムの制作は川瀬泰雄さん。あの山口百恵さん楽曲を(実作業面で)ずっと手がけて来られてきた方です。ちなみにあの松田聖子さんの私が大好きなアルバム「永遠の少女」にも参加されています。川瀬さんもHPを開設されていますのでご興味ある方は下記のリンクをどうぞ。この方は超ビートルズマニアでもあるらしいです。そのマニアぶりは半端ではありませぬ(笑)。

川瀬 泰雄の
my chronicle

 

ちなみに彼女は現在、あの往年のバンド「Foghat」(超なつかし~)のベーシストだった方とご結婚されている事みなさんご存じですかっ?驚きましたっ!ちなみに今はアメリカ在住、3人の子供のママとのことです。 川瀬さんのHPやファンサイトによると今は幸せにお暮らしとのことです。

どうぞ末永くお幸せにっ

ゴールデン☆ベスト 姫乃樹リカ
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る
姫乃樹リカ ベスト10
ユニバーサル ミュージック

このアイテムの詳細を見る

もしよろしければ↓画像のクリックをお願い致します
(Blogを続ける意欲の元になってます)

人気ブログランキングへ


ポルナレフは健在なり!

2007年03月09日 | ♪海外 -男性

2006年6月12日に記事にてお知らせしましたが

伝説のフレンチPOPS(←ちと古いが(笑))のスーパースター

ミシェル・ポルナレフの復活コンサートが

フランス最大級のステージで丁度開催中です!

大盛況みたいです~

※内緒ですがYouTubeでビデオが結構投稿されています
(Michel Polnareff Bercyで検索するとホラ、こんなに・・・(^^;
会場Bercyはみんなが歌って巨大なカラオケBOX状態???)

休みが取れれば私も行くつもりでおりました(残念っ)

日本の熱心なファンは直接ポル様に会える機会が持てたみたいです(^^)
(おめでとうっ!)

思えば、大スターになったは良いけれど

スタッフに全財産をだまし取られ税金が払えず逃れるように

アメリカに渡り、でもその後あまり大きな成功を

得ることもなく、あげくに病魔と闘ったり

いろいろ苦難のスター人生のポル様・・

でも彼の今回の奇跡の復活の原動力であり、彼を密かに支えたのは

私は、日本でインターネット初期の頃から熱心なファンサイトを開設し

集った面々だと信じております。

なんせ、ポルご本人から書き込みがある位のサイトですからね(^^)

私も密かに今後のポルナレフの活躍を期待し信じておりますっ!

そして、今度は絶対日本に来てね>ポル様!

ZE[RE]TOUR 2007~愛の凱旋コンサート at パリ・ベルシー~ [DVD]

VAP,INC(VAP)(D)

このアイテムの詳細を見る
100 Plus Belles...

Universal

このアイテムの詳細を見る
Ze

Polydor

このアイテムの詳細を見る

もしよろしければ↓画像のクリックをお願い致します
(Blogを続ける意欲の元になってます)

人気ブログランキングへ


「Wildflower」-SKYLARK

2007年03月03日 | ♪海外 -グループ


「Wildflower」-SKYLARK
(D.Richardson&D.Edwards)
Produced by Eiric The Norwegian
1972年 Capitol Records

 

私が大のDAVID FOSTERフェチであることは周知の事実である
(・・・って、いったい誰があんたの事を知ってるやねん<自分(笑))

冗談はともかく、私のDAVID FOSTERのファン歴はちと長い。これは事実です(^^)。だって、彼がまだソロ、いやその前のスタジオ・ミュージシャンになる前のカナダのバンドの一員だった頃からのファンだったのです・・・(<ちと自慢か<自分(笑))。これは私の持っているレコード(シングル)盤からです。右から二人目がDavidですね。女性は最初の奥様らしい。この曲、全米で100万枚を超えるヒットとなりましたが、でも結局一発屋さんに終わってしまったなぁ・・・。黒っぽい雰囲気が漂う名曲です。ファルセッぽいコーラスもいい感じです。そうそうこの曲は某日本の大ヒット曲の元ネタと言われておりますが・・・ご存じない方は下記のYouTube上の貴重な映像でご確認下さいませ。


↓クリック↓
 YouTube 「Wildflower」SLYLARK

※余談ですが、このレコードのジャケット写真はネット上で見かけた事がないので、たぶん貴重なショットかもしれません・・・(?)

私は彼の名前が入ったアルバムは極力聴いて来ました・・・と言いたいけれど世間的に評価が高いAIRPLAY時代ちょっと苦手なのは、ちょっとへそまがりの私らしいところでしゅ(^^;。それはともかく、ミシェル・ポルナレフのアメリカ時代のアルバムや河合奈保子さんやもちろん松田聖子さん(ちなみに制作費は破格の7000万円(当時です!)だったとか・・・・)なんかもチェックしております。今までこの方の作品で失望したものは殆どありません。強いて言えばBeeGeesと組んだアルバムは彼らしさが活かされずイマイチだったかなぁ~(<おいおい(^^;。

 
「TIMEPIECE」-KennyRogers-1994年

あとこのアルバムも超、超豪華なメンバー(ジョニー・マンデルとかアル・シュミットとか)で超豪華な予算、1940~50年代のスタンダードを歌い、あのナタリー・コールの「アンフォゲッタブル」を思わせる作品になる・・・と思ったのですが、Kennyのボーカルがあまりこのコンセプトにマッチしなかったためか名盤になりきれなかったかも。でも、その超、超豪華なオーケストレーションは一度は聴く価値ありの内容であることは保証いたします。

※いつか書こうと思っておりますが私はこのKenny Rogersのファンで、昔アメリカのファンクラブに入っていたりしました(^^)。日本公演も行きました(その公演の雰囲気で、あまりに日本をなめ○○と感じてからはちょっと冷めちゃったけど・・・(^^;)

David Fosterは良くも悪くも、誰と組んでも自分の色に染めてしまうところがありますが、逆にそれをしなかった貴重なアーティスト/アルバムはアイルランドの兄妹バンドThe Corrsのこのデビュー・アルバムくらいかもかもしれません・・・。これは本当に名盤!今まで数え切れないほど聴いています(もちろん今でも)


「Forgiven, Not Forgotten」-The Corrs-1995年
(Davidのいたスタジオに押し掛け?ロビーで会ってもらい、そこでデモプレイをして認められたCorrs。この作品は、Davidの下で長い時間かけて制作された、ケルトとPopsが融合した超名アルバムです。今に繋がる、ケルト音楽がブームから普遍化する先導的役割を果たしたアルバムでもあるとも思います。

YouTube~スタジオ録音バージョン(プロモ)
YouTube~アンプラグドより(こっちも素晴らしいです!)

なんだか今回はDavid」 Fosterにまつわるとりとめのない話になってしまいましたが、最後に、ダイアナ・クラールなども手がけていたりマイケル・ブーブレなんかもそうだけど、他のアーティストを含めて、彼はカナダのアーティストが世に出ることを意識的にサポートしている事がはっきりと見えます。きっと自分はカナダ人である事のアイデンティテをとても大切にしているんだと思います。彼の音には、そう思って聞くとカナダの大自然の美しさやおおらかさがルーツにあるような気がしています。私はそんなところも(が)大好きデス(^^)
 

Wildflower: A Golden Classics Edition
Collectables

このアイテムの詳細を見る
君こそすべて~デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴ
デイヴィッド・フォスター
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る
Timepiece
Atlantic

このアイテムの詳細を見る
Forgiven, Not Forgotten
Wea Germany

このアイテムの詳細を見る

もしよろしければ↓画像のクリックをお願い致します
(Blogを続ける意欲の元になってます)

人気ブログランキングへ


亀渕昭信さんが期間限定のBlogを開設中です!

2007年03月02日 | 【徒然随想】

あの亀渕昭信さんが期間限定のBlogを開設中です!

↓クリック↓
「亀渕昭信のオールナイトニッポン35年目のリクエスト」


(c) 白泉社

私にとって永遠のあこがれの方、亀淵昭信さんが、な、なんとBlogでいろいろ語っておられます!期間限定との事です。ちなみに2/14のバレンタインデーからスタートというのもこの方らしくて素敵です~

この本のことは昨年(06年)11月14の記事でご紹介しております。もちろん私はその直後の出版記念のトークショーにも行って参りました。私よりも年上の方が沢山来られて、みなさんの熱気も感じて参りました~。もちろん、生亀渕さんももちろん生アンコーさんも思った通り素敵な方でした。

みなさん、このBogに今のうちに是非ご訪問下さ~い

35年目のリクエスト?亀渕昭信のオールナイトニッポン
亀渕 昭信
白泉社

このアイテムの詳細を見る

深夜放送グラフィティ オールナイト・ニッポン

エピックレコードジャパン

このアイテムの詳細を見る
オールナイトニッポン大百科
ニッポン放送
主婦の友社

このアイテムの詳細を見る

もしよろしければ↓画像のクリックをお願い致します
(Blogを続ける意欲の元になってます)

人気ブログランキングへ