世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

動画用サムネイル:水族館の海獣編

2023-05-07 14:44:44 | 動画・連続画像
色々な水族館で活躍している海獣たちの動画より。

ステージとの距離が近い、あわしまマリンパークからは
マールミクという、2頭のカリフォルニアアシカが活躍!

ゼロ距離アシカショー:マール編
マールのアシカショーサムネ ミクのアシカショーサムネ

下田海中水族館では、2021年3月にデビューして間もなかった
クゥが登場。現在は、水中ショーもできるようになったそうだ。

新前カリフォルニアアシカ、クゥ登場!
クゥのアシカショーサムネ きずなアシカショーサムネ

一方オタリアの、やよいマミが活躍するのは新江ノ島水族館
こちらでは非常にテンポ感の良いショーを楽しむことができた。

しながわ水族館で見たのは、プリンのトレーニング風景。
こんな感じで日々様々な技に磨きをかけていくのだろう。

カリフォルニアアシカ プリンのご飯
プリンのトレーニングサムネ はなこ&さくらのアザラシショーサムネ

また、しな水と言えば別館のアザラシ館で披露される
はなこと、さくら。2頭によるアザラシショーも見事!

ゴマフアザラシの活躍は、下田海中水族館でも見る事ができる。
こちらでは、サクラココハル。2頭の性格の違いが明確に出た。

サクラコとコハルのアザラシトルネード
アザラシトルネードサムネ アザラシスプラッシュサムネ

アシカに、アザラシと来て、さらに下田海中水族館では
フンボルトペンギンたちの餌付けショーも行われている。

ペンギン餌付けショー ペタペタマーチ
ペタペタマーチサムネ コウちゃんのお散歩サムネ

箱根園水族館で遭遇したのは、ケープペンギンコウちゃん。

また、マガモのタグ交換作業が見れたのはラッキーだった。

ガチョウふれあい広場での一幕
マガモのタグ交換サムネ しな水イルカショーサムネ

最後は、2027年のリニューアルをもってイルカの展示が終了となる
しながわ水族館のイルカショー。こちらが観れるのも残りわずかだ。

水族館のサムネ  日本平動物園サムネ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿