フライングメガドームから出た我々は来た道を少し戻り、ドーム南東にあるふれあい動物園を目指す。
その途中、紙コップ式の自動販売機でリア○ゴー○ドを買うも、出てきたものは色も味も薄っすいただの
もとい100円の炭酸水だった。こんなのリアルでもゴールドでもねぇよ!と、ツッコミを入れつつ飲みほす。
ふれあい広場と思わしき場所へ到着したが、そこで我々が見たものは遊園地の廃墟だった。
ここには元々遊園地広場だった場所で、それが移転して今のふれあい広場になったらしい。
すでにコースターのレールなどは撤去されているが、まだ豆汽車は残っていた。雑草が伸び放題だが。
そしてもう1つ、円状に回転する遊具の土台が残っていました。稼働していた頃は賑わっていた事でしょう。
そんな廃遊具の後ろにあったのは、ポニー舎。ここにはポニーとヤギがいたけれど
それらの紹介は後回しにして、とりあえずふれあい館の方を見ていく事にしましょう。
SSB視点はこちら
ふれあい館内部。ここでは日に2回、小動物とのふれあいイベントが開催されているそうですが
自分たちが行った時は丁度その時間外だったためガラガラでした。小動物達も檻の中で休憩中。
SSBが覗いている小部屋の中には、ヘビが入った水槽がたくさんあります。
インコにモルモット、ヒヨコにウサギとモフモフな奴ばかり。館内は薄暗かったため撮影したのはその一部のみ。
今回は全く触れあえなかったので、次に来る時は、ちゃんとイベントの行われている時間帯に来ようと思います。
FILE:10へ戻る 日本平動物園目次 FILE:12へ進む
その途中、紙コップ式の自動販売機でリア○ゴー○ドを買うも、出てきたものは色も味も薄っすいただの
もとい100円の炭酸水だった。こんなのリアルでもゴールドでもねぇよ!と、ツッコミを入れつつ飲みほす。
ふれあい広場と思わしき場所へ到着したが、そこで我々が見たものは遊園地の廃墟だった。
ここには元々遊園地広場だった場所で、それが移転して今のふれあい広場になったらしい。
すでにコースターのレールなどは撤去されているが、まだ豆汽車は残っていた。雑草が伸び放題だが。
そしてもう1つ、円状に回転する遊具の土台が残っていました。稼働していた頃は賑わっていた事でしょう。
そんな廃遊具の後ろにあったのは、ポニー舎。ここにはポニーとヤギがいたけれど
それらの紹介は後回しにして、とりあえずふれあい館の方を見ていく事にしましょう。
SSB視点はこちら
ふれあい館内部。ここでは日に2回、小動物とのふれあいイベントが開催されているそうですが
自分たちが行った時は丁度その時間外だったためガラガラでした。小動物達も檻の中で休憩中。
SSBが覗いている小部屋の中には、ヘビが入った水槽がたくさんあります。
インコにモルモット、ヒヨコにウサギとモフモフな奴ばかり。館内は薄暗かったため撮影したのはその一部のみ。
今回は全く触れあえなかったので、次に来る時は、ちゃんとイベントの行われている時間帯に来ようと思います。
FILE:10へ戻る 日本平動物園目次 FILE:12へ進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます