goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

変形性股関節症とプール part5水中ウォーキング 継続

2024-07-11 18:48:16 | 生活・文化ー健康・体
2024年7月11日(木)曇り空から晴れてきて暑くなり、夕方激しい雨が夕立のように降った。
今日午後0時1分頃震度3の地震があった。。珍しく富山湾が震源となっている。小刻みな縦揺れで変な揺れだった。持ち出そうと思っていたかばんを忘れて取りに戻る始末だ。

今日も温水プールへ行った。
週2-3くらいで続けるつもり。水温はちょうどいい。水温が低すぎると筋肉がこわばるからよくない。

1時間くらい、前・横・後ろ歩きを繰り返しながら、たまにバタ足で泳いだりした。結構疲れます。最初はほどほどにしなければ。

呼吸もしっかりと鼻から吸い口から吐くよう気を付けてます。体が水中にあるから「しっかりと」が大切。

股関節まわりの筋肉を使ったことが分かるように感じる。しっかり筋肉ついてくれ!!!

散歩の場合は、痛む側の足をかばって歩くから、全体の姿勢が悪くなり、筋肉が硬くなったり他の部分に余分な負担がかかる。
だから水中ウォーキングで体全体のバランスをとりながら、負担のかからない状態で股関節を支える筋肉を鍛えることにした。うまくいくかな?
でも、散歩もした方がいい。何事も一辺倒はよくない。


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。