見出し画像

青空ーすべてはバランス

精製を徹底した食品と体(からだ)ー砂糖で考える

白砂糖は精製を徹底して作り上げます。甘さに特化するため、不要な不純物をろ過したり、遠心分離器にかけたり、手間をかけて糖度が98度前後の白い結晶にしていきます。

でも、何かおかしいのです。すっきりしない。

消費者は甘いものをたくさん食べたいけど太りたくない!成人病になりたくない!と思う。企業は素早く察知して、合成化学物質の化学反応により甘み成分を作り出し、食品に添加しカロリーゼロ等の表示で購買意欲を高める。

一方、白砂糖がいわれのない悪評を浴びせられる。「白い砂糖は漂白している」「白い砂糖より三温糖の方が健康に良い」 など。

ここでちょっと、砂糖はどうやって作っているか見てみましょう
〇 さとうきびの場合
1 原料糖(粗糖)を作る
 1)さとうきびを砕いて搾って汁にする。
 2)石灰乳を加えて加熱し、タンパク質、無機質、着色物質などの不純物をかたまらせて、沈殿させる*。
 3)上澄みを煮詰めて、真空結晶缶という装置の中で結晶を作る。
 4)遠心分離器にかけて、結晶を取り出す。
2 精製糖をつくる
 1)原料糖の結晶表面を糖蜜で洗い、遠心分離器にかけて振り分ける。
 2)結晶をお湯に溶かす。
 3)石灰乳を加え、炭酸ガスを吹き込む。できた炭酸カルシウムが不純物を吸収し沈殿させる。
 4)沈殿物をろ過して取り除く。
 5)糖液をイオン交換樹脂や活性炭などに通し、糖液中の色素など残りの不純物を吸着させて取り除く。
 6)糖液を真空結晶缶の中で濃縮し、結晶を作る。
 7)遠心分離器にかけて結晶と糖液の混合物から結晶を取り出す。
これだけの工程を経て作られていることが分かればいいと思います。純粋な甘い結晶を作っていることが分かります。
ただし、1の工程で作られる「粗糖」は、日本で使用される砂糖の約2/3を海外から輸入して、2の工程から作られているようです。
三温糖も同じ精製糖であり、製造方法は同じ。煮詰めて結晶を取り出す工程を繰り返し加熱が続くことで糖が分解し、糖液に茶色い色が付く。ミネラルがほんのわずか多い程度です。

白砂糖製造過程で取り除いた不純物は何か?
黒砂糖の製法を見れば分かる。
サトウキビから汁を搾り取った「粗糖液」から不純物を取り除き、煮詰めて結晶として固めただけのもの。
白砂糖の場合は取り除かれている「糖蜜」がそのまま入っています。そのため、カリウムやビタミン、各種ミネラルが豊富に含まれており、糖度は80~86度と低めです。

黒砂糖の方が簡単な製法なのに、何故白砂糖の方が安いのか?
黒砂糖は国産で需要が少ない。白砂糖は世界中で多くの需要があり大量生産されている。粗糖のほとんどは安い輸入品を使用している。

いろんな問題が絡み合う!
栄養分は製法が簡単(単純)な黒砂糖の方が豊富。白砂糖は徹底して精製している。
価格は白砂糖が安い。需要がないから黒砂糖は高い。
白い砂糖は漂白しているなどという根拠のないことを言われる。
消費者は甘みを多くとりたい。けど、メタボになりたくない。
合成化学物質による甘味料(アスパルテーム、スクラロース、ソルビット、サッカリン)が多くの食品に添加される。

消費者が少しわがままを我慢すればすべてが解決する。くやしいけどそこが一番難しい。そして、その難しい所から問題がどんどん複雑になる。

一番大きな問題は、徹底して精製され、不純物を取り除いて甘さに特化した白砂糖が体に入るとどうなるか?不要なものが何もない、カロリーだけが入っていく。体はバランスのない甘み成分をどん欲に吸収するため、どんどん太る。
特定の栄養素のみを摂取するためのサプリメントもたくさんの種類が販売されています。不要な成分がなく摂取したい成分だけを体に入れる。それは、やはりバランスのない成分で体はその成分をどん欲に吸収しようとする。バランスを欠いた吸収の仕方です。
体はいろんな成分を時間をかけて必要な成分、不要な成分、多すぎず少なすぎず、とバランスを取りながら吸収し排出するようにできている。
だから、甘さに特化した食品は多く摂取しないように節制をする必要がある。

そろそろ、日本人は戦後の物質至上主義から卒業しなければいけない。金さえ出せば、自分の手間を徹底的に省ける・節制しなくていい、というわがままを卒業しなければいけない。ぜいたく病を治して貧富の差を直さなければ。それと、食べることでストレスを解消しようとするのも良くない。

写真:クリエーター:acworksさん


参考:独立行政法人農畜産業振興機構サイト

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・文化ー健康・体」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事