加熱処理をしない無添加のハチミツにはどんな栄養素が含まれているのか?基本的な栄養素は?ビタミン、ミネラル、アミノ酸で構成されている。ビタミンB群(B1、B2、B6、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン 、B12)ビタミンCビタミンKミネラル(ナトリウム、カリウム、りん、鉄、マグネシウム、カルシウム、銅、亜鉛、マンガン)アミノ酸(イソロイシン、アラニン、アルギニン、チロシン、グリシンなど16種以 . . . 本文を読む
不純物を取り除くために濾過だけしており、成分をいじらず加熱処理もしていないはちみつが本物であることが分かりましたが、国産のハチミツは大変高価です。何故?・ハチミツの生産量がかなり減少している。これは田んぼに普通に咲いていたレンゲやアカシアの花が減少しているからです。農薬を使うためこれらの花を咲かす必要がなくなったのと、田んぼ自体が減少しているからでしょう。日本の国内には花が少ないから、南から暖かく . . . 本文を読む
時々、自然のあま~いものが欲しくなる。そんな時、私はメイプルシロップを使いますが、急にハチミツも食べてみたい!という欲求が湧いてきた!でも、ハチミツはよくわからない。スーパーに色々と並んでいるけど何を買っていいか分からない。スーパーで実際に見てみたけど、すべて「純粋」という表示がある。みんな本物なのかな?140g~150gの商品で300円から400円くらいが主流みたい。きれいな色の「さらさら」のも . . . 本文を読む
2020年元旦からあっという間に日が経っていく。コンビニに「恵方巻ご予約」のポスターがあった。これまでずっと疑問に思っていたのですが、これって昔からあったものなの?いつごろからか急に現れた気がするんですけど・・・。そう、あの「ハロウィン」も同様ですが。ハロウィンはアメリカで行われているものだと言うことは分かる。それを真似しているのだと。最近ニュースで見た。コンビニでは昨年大量に売れ残り、食品ロスの . . . 本文を読む
最近、アメリカでは人工肉を使ったバーガーが普通に売られているそうです。人工肉を作っている会社は?ビヨンド・ミートカリフォルニア州エル・セグンドに本部がある会社。植物由来の人工肉を製造・開発し、2013年から全米のスーパーマーケットのチェーン店であるホールフーズ・マーケットで販売しているそうだ。このスーパーマーケットは比較的高級志向の食料品小売店とされている。インポッシブル・フーズカリフォルニア州レ . . . 本文を読む
加工食品の味のアンバランスを調整して整えておいしくする働きがあり、さらに保存料としての働きもあるため、貴重な添加物となっているのが「異性化糖」という物質です。飲料水やお菓子、加工食品全般に幅広く使用されています。「異性化糖」とは何?・主にトウモロコシ(他には馬鈴薯あるいはサツマイモなど)のデンプンを原料とします。トウモロコシは安価な輸入もの・遺伝子組み換えをしたものを使用していることが考えられます . . . 本文を読む
スーパーで無添加のドレッシングを見つけるのは大変です。イオン系のスーパーで「あっ!」と思って手に取ったドレッシングがこれ。おっ?ブルドッグ・・・こんなの出したの?裏を見た!完璧だ!すごい!この商品の他には「ゆずみぞれ」「キャロット&オニオン」があったので、そちらも裏を見てみた。う~ん、おし~い!残念!唯一「ぶどう糖化糖液糖」が入っていました。ちょっと調べると「&Bull-Dog(アンド・ブ . . . 本文を読む
無印良品については、カレーが無添加でかなりおいしかった。参照:無添加カレー楽しんでいます#5 - 青空ーすべてはバランス参照:無添加カレー楽しんでいます#6 - 青空ーすべてはバランスうれしいことに、ドレッシングも無添加です。本当に安心して食事ができる。無印良品は素晴らしいと思います。全部で14種類あります。料金はいずれも税込み。有機の素材を使って無添加ノンオイルのものが4種類。1個756円。徹底 . . . 本文を読む
昔、バター以外に、「マーガリン」という新しい製品が発売されました。人造バターとか呼ばれていたそうですが、1952年に「マーガリン」という名称になったそうです。「植物性で体にいい!」CMが盛んに低脂肪で健康!を強調している。当時私も企業のCMが号令の笛のように感じてその商品を買っていました。完全に踊らされていました。その後、マーガリンに含まれている脂肪酸で問題になったのは「トランス脂肪酸」です。米国 . . . 本文を読む
いつものマックスバリューです。冷凍食品のコーナーにありました。これは、リコッタとほうれん草のラビオリです。原産国はイタリア。ポルチーニ茸とトリュフのラビオリもあります。多めの水と食塩を少々入れて沸騰させてください。4~5分間ゆでてください。とある。ラビオリ(ravioli)って何?イタリアのパスタ料理の一つ。小麦粉を練って薄くのばし、チーズや細かく刻んだ肉、野菜などをはさんでゆでたもの。チーズ、塩 . . . 本文を読む