goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

日本酒ー被災した宗玄酒造 頑張れ!

2024-02-03 17:55:51 | 生活・文化
2024年2月3日(土)昨日はくもりで時折ちらちらと雪も舞っていたが、今日は曇りがちだが晴れた。来週はまた息子からSOSがきているから埼玉に行く。孫に会えるね。宗玄酒造 頑張れ!令和6年能登半島地震による被害が大きかった場所として、石川県輪島とともに石川県珠洲がある。能登半島の先端部分にある。この珠洲で営む酒蔵、宗玄酒造も大きな被害を受けた。もちろん多くの酒蔵が被害に遭っているが、私にはこの酒蔵の . . . 本文を読む

毎日感謝!

2024-01-13 20:53:26 | 生活・文化
2024年1月13日(土)今日は雪の一日でしたが、結構水分含んでいるので、そんなに積もっていないけど、寒い。きのうはコロナワクチン接種して、熱はないものの体がだるく絶不調です。きのうは、政府の情報収集衛星「光学8号機」を載せたH2Aロケット48号機の打ち上げが成功している。そして今日は大学入学共通テストが始まった。 夕方頃から少し元気になってきた。黒ニンニクとミルクココアで元気出そう!別 . . . 本文を読む

葬儀

2024-01-08 17:30:18 | 生活・文化
2024年1月8日(月)成人の日で祝日。きのうの夕刻より雨から雪になり、風も強まっていて、朝にはわずかだけど積雪となった。今日は午前中に葬儀があり参列した。昨年の年末にも葬儀があったばかり。次々と周りの方々がお亡くなりになる。葬儀から帰りお昼を食べて休んでいると晴れてきた。葬儀と言えば、私はなんと多くの葬儀に参列してきたことだろう。昔は、自宅やお寺で葬儀を行っていました。だから冬は寒いし足はしびれ . . . 本文を読む

地震の国、日本

2024-01-05 19:08:03 | 生活・文化
2024年1月5日(金)新年の金曜日は晴れた。能登では今日も震度3くらいの地震が何度か発生した。新年3日の夜に事件があったそうな。JR山手線の車内で女が刃物で男性の乗客4人を切りつけて3人が大けがをしたという。もうやめてちょうだい。令和6年能登半島地震となったこの地震は、以前から揺れていた。2007年に震度6強が発生して私が住んでいる地域は震度4だった。そして2020年12月から頻繁に地震が発生し . . . 本文を読む

2023-2024年末年始

2024-01-04 18:46:58 | 生活・文化
2023年12月31日(日)雨の一日でした。今日は2歳の孫がやってきたから、これから精神的に天国、肉体的に地獄となる。急ににぎやかになった我が家に正月がやってきた。ちょっと思い出せないんだけど!陽差しのある正月!何と!今年はいいことあるのかも???きのうの大晦日は息子と獺祭を飲んだ。のどぐろの刺身もおいしかった。こんな平和な大晦日と正月を迎えさせてくれた神様に感謝せねばね。元旦も夕方に・・・息子と . . . 本文を読む

今年もご訪問ありがとうございました

2023-12-30 09:06:54 | 生活・文化
2023年12月30日(土)今日は晴れて良い感じ。正月用の手作りの門松を今年も飾り、明日で2023年最後の日を迎える。2024年がどんな年になるか?良い年になってほしいが・・・。明日から我が家もにぎやかになる予定なので、ブログはお休みにせざるを得ないと思います。2024年1月3日までお休みします。いつもご訪問くださりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。来年は辰年です。未来に向か . . . 本文を読む

清酒 獺祭(だっさい)

2023-12-29 19:24:27 | 生活・文化
2023年12月29日(金)昨日の夜からまた雨となったが午前中曇から晴れてきた。今日は大掃除で大変でしたが頑張った。商店街を歩いていたら、酒屋さんの入り口越しに「獺祭」というラベルの酒瓶が見えた。思わず入って聞いてみたら、今日は「獺祭」の一升瓶が全部売れて、これ(720ml)しかないという。10年くらい前から有名な清酒なので買ってしまった。旭酒造株式会社(山口県岩国市)の「純米大吟醸45」というも . . . 本文を読む

もろびとこぞりて

2023-12-24 19:40:21 | 生活・文化
2023年12月24日くもりでありがたい。雪も終わりだ。年内おだやかな気候だと伝える気象予報が心を明るくする。今日はクリスマスイブ。何度もクリスマスイブを過ごしてきたが、幼稚園の時に教会で讃美歌を歌っていた時が一番楽しかったのかもしれない。一番幸せだったのはもちろん今の妻と若い頃すごした時!「もろびとこぞりて」これは1番しか覚えていないけど。「もろびとこぞりて 迎えまつれ久しく待ちにし主は来ませり . . . 本文を読む

除雪

2023-12-22 21:01:36 | 生活・文化
2023年12月22日(金)いよいよ今週終わると来週仕事納めとなる。大詰めだ。今日は「冬至」。江戸時代にできた銭湯で「ゆず」を使っているそうだ。香りが強く邪気を払うためらしい。気持ちいいね。でもかぶれる人もいるらしい。 昨日の夜雪が降り20㎝ほど積もったから朝早くママさんダンプで駐車場(月極にしている)すべてを除雪した。雪が軽いので股関節をかばいながらなんとかできた。1時間45分ほどして . . . 本文を読む

活力ある社会をどう作る?

2023-12-17 20:11:58 | 生活・文化
2023年12月17日(日)天気予報どおり今日は平野部で初雪となった。今日は最低0℃最高7℃と寒い日でしたが、なんだか不思議とそんなに寒く感じない。なぜなんだろう?体が元気になったのかな?そうならいいが。いや、そう思う事にしよう。日本時間2023年12月13日(水)早朝、アメリカではダウが37,090㌦・前日終値より512ドル高で取引を終え、史上最高となった。そして14日、15日と史上最高値を更新 . . . 本文を読む