2023年12月9日(土)昨日に続き今日も晴れて気持ちいい。不要になったバッテリーの廃棄では、「不要バッテリー回収サービス」として 例えばAmazonなどで料金を支払い、廃バッテリーを箱の中に入れて、送られてきた廃バッテリー回収着払い伝票を貼り付けて発送すればいいことを知った。さらに不要になったトナーも例えばアスクルを利用して申し込むと、箱詰めしておいた不要なトナーを運送会社が引き取りにきてくれた . . . 本文を読む
2023年12月6日(水)晴れわたって山がくっきりきれいに見えた。埼玉からの帰りの新幹線の中からだ。12月4日、月曜日の朝コーヒーを飲んでいると息子からのSOSの電話が来た。また子供が熱を出したようだ。保育園を休まないといけないが、仕事の期限がかなりせまっているらしいから、その電話から2時間後新幹線に乗り込みお昼過ぎに埼玉に着いた。孫は熱が高くぐったりしていたが、2日間居た間に大分回復した。そして . . . 本文を読む
2023年11月30日(木)今日も雨。いよいよ11月終わりの日になりました。明日から12月。NHKのBSプレミアムがなくなり、BS1に一本化される。ただし、BS4KやBS8Kなどの高精細映像のチャンネルもあるけどね。今月引き落としがあった受信料は3900円(2か月分)でした。今まで4340円(2か月分)だったから1か月220円の値下げ(1割)ですね。ところで、「再編により廃止される定時番組はほぼあ . . . 本文を読む
2023年11月23日(木)勤労感謝の日で祝日。今日も晴れ。星空と半月がきれいだ。11月21日の日経新聞報道にびっくりサントリーは21日、国産ウイスキーの「響」や「山崎」など5ブランド19品目を2024年4月1日出荷分から値上げすると発表した。なんと!希望小売価格を2割から最大約2.3倍に引き上げる。国産ウイスキーは国内外で評価が高まり、店頭での品薄が続いている。そこで、値上げを原資に毎年100億 . . . 本文を読む
2023年11月22日(水)今日も雲ひとつない晴天でした。2日連続で気持ちいい日を過ごさせていただきました。今日は天気もいいし、除雪車のガソリンを10L買ってきました。一応の準備です。「携行缶」を持って行き、事前に登録している「給油登録メンバーズカード」を提示して、スタンドが用意した用紙にサインします。そしてスタンドのスタッフに直接ガソリンを入れてもらいます。こういう手順が必要になったのは、あのい . . . 本文を読む
2023年11月17日(金)雨の一日でした。意外にあったかい日でしたが。同じ町内の方がお亡くなりになりお通夜に行きます。最近次から次と昔から一緒に暮らしてきた方々がお亡くなりになるのは寂しいかぎりです。と、他人事のように言っている自分も「今が当たり前ではない。」ぞ!お通夜の帰りに交通事故で死ぬかもしれない。明日には救急車で運ばれるかもしれない。毎日の貴重な時間を大切にして、いつも前向きに楽しんで暮 . . . 本文を読む
2023年11月13日(月)今日もずっと雨で寒い。11℃と4℃だから。いよいよ冬に入ったかな?何日間か暖かい秋空の日もあったが・・・。大相撲九州場所が始まったけど、応援している朝乃山が左腓腹筋損傷で休場。伯桜鵬(20)=本名・落合哲也も「左反復性肩関節脱臼術後で11月30日までの安静加療を要する見込み」という診断書が出ているという。 個人的に残念な場所となった。特に伯桜鵬については幕下転 . . . 本文を読む
2023年11月12日(日)今日はずっと雨で寒い日。最高10度最低5℃。冬鳥の鳴き声がにぎやかで救いだね。でもこんなによく降ったのは久しぶりだ。以前にドコモのポイントで本を買ったことがある。Android端末用の「dブックマイ本棚」 というアプリをダウンロードして利用していたけど、機種変更などをして、しばらく使っていなかったら、このアプリをダウンロードしようと思ってもうまくいかなかった。どうな . . . 本文を読む
2023年11月10日(金)今日は少し肌寒い日でした。雨がしとしとですから。最低気温はかろうじて11℃にとどまりました。小泉政権の時に「貧富の差が広がりアメリカのような犯罪が多発するようになるかも?」と思っていたら本当になった。フィッシング詐欺は英語では「Fishing」ではなく「Phishing」なのですね。自分が被害に遭い初めて知る。どうでもいいけどね。偽サイトは少なくとも年間30万件を超えて . . . 本文を読む
2023年11月9日(木)今日はよく晴れて気温も上がったが、23℃で止まってくれた。最低は9℃で朝は2時間ほど少しストーブを使った。エアコンは使わない。電気代の請求が怖いから。天気はいいけど気分は超Bad!!!昨日の夕方にカードの明細を確認していたら、今月分はいつもどおりの範囲でしたが、来月分の請求額がこの時点で高すぎると思いよく見ると、買った覚えのない商品が「10月〇〇日に利用」となっているでは . . . 本文を読む