goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

ナナの命日

2015年04月15日 | ワンコ

【ワンコ】 のカテゴリーがあるにもかかわらず 記事といったら ナナ&モモの命日のみ

先日もばたると  ワンちゃんがいるといいね!  という話をなんやかんやしてて

ばたるの出した結論は・・・

     

「ぼくのせわをしてわんちゃんのせわもして・・・っていったらばぁばたいへんだもんねぇ

      ・・・・・かうのはむりだね!」

 

成長と共に世話の内容は変化してくるけれど

何らかの形で世話は続くんだろうな

あぁもうやりきれない・・・そんな気持ちになった時

心癒してくれるワンちゃんがいたらどんなにありがたいことか

ばたるにとっても情緒面でプラスになると思うし

でも

お金がかかる

別れのつらさはもう味わいたくない

わたしのほうが先にいっちゃうかもしれない

やっぱり無理ね

 

 

ナナがなくなって3年・・・ずっと昔のような気がするけれど まだ3年しか経ってないんだ・・・

 

この写真は 11年1月8日   この3ヶ月ちょっと後にさよなら・・・でした

 

       

     

           


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2015-04-15 18:04:14
美犬のナナちゃんでしたね。
桜咲く時期に お別れとは いつまでも忘れられないわ。
犬を飼うというは 大変だわ・
今のリリーで8匹めだけど 自分が死ぬ時まで犬と居たいけど無理な現実!!
親の顔が薄れて行く中で
未だに 1匹1匹の思い出が忘れないわ。
犬化になりつつ どら婆よ。
返信する
三年経ったのですね ()
2015-04-16 13:17:27
早いものですねナナちゃん亡くなって3年ですか、モモちゃんと仲良くしてるんでしょうね。



犬や猫を飼っていると癒されますが泊まりがけで何処にも行けません。

ばたるくん犬と遊びたかったらミミちゃんと遊んだらいいのにね
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2015-04-17 11:26:19
ほんとに美犬で自慢のワンちゃんでした
・・・なんてね 
自分ちの子が一番!という思いは皆共通ですよね~!
桜=ナナ  紫陽花=モモ  
今後もこれらの花の咲く季節になると
可愛かったナナモモのことを必ず思い出し、忘れることはないと思ってます。

リリーちゃん8代目ですか!
それぞれのワンちゃんの思い出…たくさんあるでしょうね
ウチはナナモモの前にシェルティがいて3匹見送り、
いろいろ考えるともうワンコとともの生活も望めない…かな。
犬化大いに結構! というか見習いたい事いっぱいありますよね!
返信する
獏さんへ (ヨッコ)
2015-04-17 11:43:59
そう、3年経ちましたね…じきにモモの命日もきます、同じく3年です。
モモはほんとナナを頼りにしてから早く側に行きたかったと思うんです。
華ちゃんやハナちゃんと元気に遊び回ってて欲しいですね。

ワンちゃんネコちゃんいると確かに留守ができませんよね。
ペットホテルに預ける方法もあるけれど…
気持ち的にウチはそれが出来ませんでした。

姉宅へ行けばミミとじゃれあってますし
夕方の散歩帰りにしょっちゅう寄ってくれます。
そのうちウチで預かることもあるかと思うので
疑似体験できるのを楽しみにしてます
返信する
3年…。 (dove-2)
2015-04-22 10:54:22
…とひと口に言うけれど…ヨッコさんには言うに言われぬ激動の歳月…でしたねぇ。
ナナちゃんやモモちゃんへの涙の乾く間もなく次々と…。
本当に大変な日々を御過ごしだったと思います。
そんな結論が出せるほどばたるくんは成長したんですね…。
返信する
dove-2さんへ (ヨッコ)
2015-04-24 12:13:43
ばたるがウチに来て心身ともにバッタバタの毎日が続き…
そんな私を見てて早く身を引いたのかも…
そう思えて仕方がないのよね
あの頃と違って、今なら余裕出てきて充分世話できるんだけど。。

「じぶんのことじぶんでちゃんとするから…ばぁばこまらせないから…ワンちゃんかおうよ!」
ばたるからそんなセリフは聞けなかったですね。
まだまだお世話して欲しいようですわ
まだ4歳8ヶ月…お世話係はまだまだ当分続くかと。。
返信する

コメントを投稿