goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

三世代で でっかいど~! 旭山動物園編

2014年08月25日 | 旅行

【二日目 札幌⇒旭川  旭山動物園へ】

 

        

 8時30分発≪旭山動物園号≫に乗るため札幌駅へ    来ました! あれ? 顔が違う・・・

間もなく分かったことですが 一両目の不具合(油漏れ)が見つかり先頭は一般車両とのこと。

 

 

     

        1時間40分の乗車で旭川駅到着

 

このあと今宵の宿へ荷物を預かってもらいに チェックインももうOK と言われなんだかんだと。

 「札幌でラーメン食べれなかったから ここでは食べたいな・・・」 と次男が言い出し

 「ばたるは お昼は≪ペンギンランチ≫って楽しみにしてるけど・・・」 とわたしムニャムニャ言いかけたら

 「あんたがラーメン食べたいってやかましく言ってたんでしょうが!」

言い返され 素直に引き下がる。。 

すぐにでも動物園行きのバスに乗る予定を変更・・・でも時間は10時半・・・こんな早く開いてるお店ある?

なんてことになりまして 『るるぶ』 で見たラーメン屋さん(オープン時間はOK)を探していったら・・・

「本日は誠に勝手ながら・・・」の張り紙にガーン!

その間 ばたるは相変わらずわたし指名の 「だっこ~!」 「おんぶ~!」 でして 

そのうちに背中でZzz・・・

 

次の候補のお店≪梅光軒≫へ  背中のばたるが重い。。。

   

11時過ぎたところだというのに順番待ち  続々と並ぶ人が増えていく。

こういう有名店にありがちな 狭い店内で 中に入れば信じられないことにエアコン無し!

汗ダーダー流しながら 麺もスープも全くクセのないさっぱりとした醤油ラーメンをいただく。

  (めっちゃでかくて分厚いチャーシューが2枚のってました!)

その間 ばたるはテーブルに顔を乗せZzz・・・食べ終えても起きず。

 

再び旭川駅に戻り 動物園行きのバスを待つ間にやっと起きて  

「おしっこ~!」  「あぁ おなかすいたなぁ~!」

気の毒にパンと飲み物でお腹を満たし バスに45分揺られてやっと動物園着。

早めのお昼寝(?)をしたため 美味しいラーメンは食べ損なったけれど

園内では元気いっぱいにいろんな動物を見ることができ 結果オーライだったね。

 

≪旭山動物園≫ 

期待はずれることなく噂通り 予習した通り 動物との距離が近いのなんのって!

 

 

 

  

   プールの中にトンネル!  左右を見ればペンギンがスイスイ~と泳いでます

       

       トンネルを歩いてる人が 違う場所からはこのように見えます

歩いてる人を見て  「あそこへいきたい!」 と指差し駄々をこねるばたる。

他の人は水中にいる・・・と思ったんでしょうかねぇ・・・今通ってきたところなんですけど。

 

     

             

この見学場所は上にも下にもプールがあり それがこの円柱で繋がってます 

時々ごまあざらしがシューッと通り過ぎます!

 

 

            

            ガラス?アクリル板?を隔てたそのすぐ向こうにいるんです トラが!

 

 

コンクリートではなく土の上・草の上で寝てます     左上扉がある場所から撮った後ろ姿のライオン

 

  

  これ・・・どこから撮った写真かわかります?  

   

階段を上がってま~るいドームに頭を突っ込んで   こちらのシロクマを見たところ

運が良ければ(?)覗いてる人間をアザラシと間違え 襲いかかってくるとのこと。

 

    

    こちらかまぼこ型のドームから オオカミ が間近に見れます

    やはり運が良ければ(?)襲い掛かるオオカミの手?足の裏側…肉球?が見られるとのこと

    

高い所がお好きなようで・・・これで「ヮオ~ン」とでも吠えてくれたら最高!

少し背の高いフェンスがあるだけ・・・ほんと目の前に見ることができ感動!

 

            この子もガラス越しではあるけれど 目の前で対面!

          

わたしたちにとってはすごく涼しいのですが 

チンパンジーは暑いのか 休息時間なのか・・・ここでは姿見かけずちと残念。

でも おしっこやうんちが降ってくるかも・・・という心配はしなくてよかったんですけどね。

 

   

こちらも仕掛けがあって・・・カバのお口の中を拝見することができます

 

   

       カバの歯を触ってみる・・・「かたいね!」

  

    このように手書きや工夫を凝らした案内・説明板がいたるところに

感情のこもらない活字を眺めるのとは違って なんだかほのぼの あったかい気持ちになります。

 

   

全体の雰囲気がわかりませんが・・・やはり手を伸ばせば届くかも! というような距離で

サービス精神旺盛なキリンは 優雅な姿で何度も目の前に来てくれました。

背の高さがわかるように目盛りがあって・・・4メートル!  やっぱり背高ノッポのキリン!

 

 

 

休憩をはさんだりしながら見て回りましたが 疲れちゃって・・・全部の見学は無理

5時発のバスで旭川駅に戻り 時刻は6時近く・・・そろそろ晩御飯ですよ~!

行く時にもうチェック済み この日は迷わず  「ここで済まそうよ!」

ということで

      BEER_FEST_B2のコピー  

       旭川駅前 冷えてます!
      新しくなった旭川駅前広場にビアガーデンが登場します!
      あさひかわビアフェスト」は、4大ビールメーカーの
      ビールを一度に楽しめる道北最大規模のビアガーデンです。
       旭川の駅前広場で夏を楽しむビールに加え、
       北海道の味覚を広く提供する夏の一大イベント。  
       音楽が楽しめる野外ステージも登場します。

  

■ 駅前ビアステーション・・・国内大手4社のビールを販売
■ HOKKAIDOグルメスクエア・・・道産食材を使用したこだわりの料理を提供
■ ASAHIKAWAグローバルキッチン・・・世界各国の料理を提供

   

      とうもろこしやホタテ・ホッケはもちろん こんなものも食べてみました!

 

ホテルへの帰り道

「きのうはばぁばといっしょだったからぁ きょうはパパとねるんだよねぇ・・・」

そうです! そうですよ~!

明日はみ~んなで一緒に寝るからね~! 今日はパパと寝てくださいよ~!

 

 

たいした写真があるわけでもないのに 【フォトチャンネル】 を作ってみました。