ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

190105 息子帰り、夫婦二人の静かな日常に戻る。東京株式市場、円高2万円割れの波乱含み大発会だったが?!

2019年01月05日 | アフターセブンティ

 東証大発会の昨日、日経平均年末比452円安の19561円で2万円割れの波乱含みのスタート、しかも為替108.2円の円高で輸出関連株軒並み大幅下落、アベノミクス勝利の方程式円安輸出主導リズムが崩れた。

 日経平均はトランプが予想外勝利した2017年12月水準に逆戻り。世界株価は政治家の一言、巨大企業の業績見通しのわずかの振れに過剰反応してコンピューターが売り買い、相場を乱高下させる。目先利益をオッかける巨大金融資本の動きに個人投資家は翻弄される。だめですね。

 5日、ニュウヨーク株式が746ドルの大幅反発。雇用統計が予想を上回り、利上げ見直し情報で前日のアップル業績下方見通しショックから離脱。7日の日経平均も大幅反発するに違いない。

 なんたって日本企業のファンダメンタルは好調。多少の円高振れもどうってことはない。今年は日本で首脳会議も開催されるしラグビーの日本活躍も期待されるし、外人観光客もさらに増えるだろう。10月の消費税増税もどおってことなしの客観情勢で年後半、日経平均の23000~25000円も十分期待できる。というのが強気エコノミストの予測だね。まあそれを信じてどたばたせずじっくり様子見と行きますかね、ことしの我が株式投資は・・・・・

 3時の新幹線で息子は岡山に帰って行った。世界の医薬品業界は武田製薬の10兆円買収事案をはじめ大激動。息子は世界2位のスイスノバルティスグループに属しているが企業存続のため安穏とした状況ではないようだ。企業内存在価値を維持拡大すべくがんばってもらいたいものだ。

 妻と二人だけの静かな夕食が戻る。正月とて妻はゆっくりできない性分。おいしい料理やいろいろ気づかいお疲れ様、ありがとうございました。昼前、近くのO内科に行き、レントゲン、血液検査、特段の異常値は発見されなかったが昨夜も咳再発、十分ねむれなかった。今年の年末はこんなことがないよう注意しますのでごめんなさい・・・・

(門扉の陽光をあびるパンジーを少しづつ構図を変えて撮る。ペンタックスK3,16~45mm広角)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

190103 太宰府天満宮初詣、初穂料500円の幸運みくじ、大吉、長生き蕎麦、うどん当たる!!

2019年01月03日 | アフターセブンティ

 四季が移ろうごとく、いつもの変わらぬリズムで世の中が動き始めた。庭にはメジロがみかんを突っつきにくる。

 テレビで芸能人格付けをみて人間の味覚、聴覚などのあやふやさを再確認。

皇居での天皇家の一般参賀に史上最高15万人が集まったこと、なんとはなしに日本人は天皇を象徴とはいえ別格に見ていることを実感する。

 箱根大学駅伝。4年間を一途に駅伝に取り組んだ学生たちの生きざまを考える。学業はほどほどでもチームの優勝の為に燃えつくした学生を大企業は嬉々として採用するのだろう。わが社発展のため、業績向上のため命がけで頑張ってくれるであろうことを期待して・・。

 長女一家がやってきて孫たちと会い、皆で新年を祝い、食べて、飲んで、話して、お年玉をやって、遊ぶ。孫娘は今年春から中学生、思春期をむかえてゆく。孫息子は小学3年、姉弟の関係もこれから微妙にかわってゆくのだろう。一方大人は一つ年をとる。自然の摂理。18時帰って行った。静かな正月がもどる。

 そして3日。息子夫婦は博多へ。嫁は4日から病院勤務がはじまる。息子は夜、友人と再会、明日帰る。昼前、初詣にでかけるべく外に出る。近くの交差点、長蛇の列。やめる。妻の決断早し。15時あらためて出る。途中まで走り、車をコインランドリーの空き地にとめ徒歩に切り替え天満宮へ。遊園地は結構親子連れでにぎわっている。

 本殿前に15分後到着、ずらっと初詣の列が続いている。古札を返却して、手水舎で身を清め正面の列をさけてサイドから賽銭箱に接近。寺社側もこころえたもので賽銭箱を横長に20mばかり広げている。飛梅の白い花びらがほころび始めている。今年は早そう。

 本殿の裏側にまわり、菅原道真の墓があるところにまわる。天満宮の御神体は道真公御自身。このあたりのことを知っている人は本殿裏手にまわりお賽銭をいれてお参りしている。

絵馬堂のほうにまわっていつもの幸運みくじを500円で挑戦。

なんと初めての大吉。今までは石鹸とかひめぐりカレンダーなどだったが今回は大吉で「長生きそば、うどん」があたった。

司会者が万歳三唱をやって盛り上げる。年末から正月にかけてごほごほ咳が続いていたから先は長くないと思っていたがどうやら今少し生きられそうな感じ。

いつもは参道の店で買う梅が枝餅を今日は菖蒲池そばのうぐいす茶屋で買う。北海道アズキでねりあげたアンが人気らしい。

七色のアクセストンネルをへて九博へ。ことしの春は雲海桜が見れるのかしらね。館内にはいる。書道の大家である館長の筆になる謹賀新年なる書、さすが大したものである

 西日にはえて館内のエスカレーターが美しい光模様をうみだしている。来た道をもどりコインランドリーへ。病み上がりみたいな体調でよく歩いた。8200歩。帰宅17時、あついお茶に梅が枝餅、結構な味でした。

 やはりワンパターンの繰り返しの中に何かは変化ポイントを入れないとボケが進行しますね。がんばってチャレンジテーマを決めましょう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

190101 新年おめでとうございます。平成31年幕開け!!

2019年01月01日 | アフターセブンティ

みなさん、あけましておめでとうございます。

平成31年幕開けです。

新年、最初の水でいれたお茶が味わい深い。

庭先に陽光が入ってくる。息子夫婦が太宰府天満宮に初詣。彼らが帰ってから新年のお祝い。

年賀状と新聞をとりにいく。心に残る余情残心の賀状。おひとりおひとりの生きざまがうかがわれる。

10時半、息子夫婦が帰宅。あたらしい破魔矢を和室にセット。

 お屠蘇でお祝い。お雑煮をいただき、ワインであらためて乾杯。今年は三越からとりよせた二段重を取り寄せ。品書きをチェックしながら歓談。お酒は初めて飲む、八女、喜多屋の特醸四段仕込み。妻は冷酒で私は燗酒。2時間ばかり歓談。昼間は咳もおさまっている。

 今年は外界は波乱含みが予想されるが我々夫婦の年金生活は大きな変化はなかろう。妻が今年は古希を迎える。70代夫婦の誕生。息子夫婦は働き盛り、ゴールデンエイジだ。所属業界の環境変化は必至だろうが共に力をあわせて生き抜いてもらいたいものだ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする