ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

170224 博多芸妓衆、天満宮徒歩参りおっかけ、その後、健康ボウリング5回目、よく動きました!

2017年02月25日 | 趣味と交遊

 写真愛好会メンバーの太宰府Yさん宅を訪問、ウイルスチェック機能付きUSBのセットアップを手伝ったのち、昼前、Yさんとともに博多芸妓衆の恒例の太宰府天満宮徒歩参り、九博での博多伝統芸能の歌と舞を披露する九博の企画イベント。昼前、太鼓橋や参道など撮影ポイントをロケハンして12時、撮影スタート。観光客が参道で芸妓衆を取り巻く写真や自撮り棒をつきだし大混雑。40センチばかりの組み立て脚立を用意したがろくな写真撮れず。参道が終われば太鼓橋へと先回りするが芸妓にへばりついて写真をとる馬鹿なおっさんたちに邪魔され、まったくモーツだね。

 前から二人目の芸妓さん、5年前博多恵比寿祭りで新人初披露、もうすっかり一人前の芸妓さん。今、取りしきっている博多券番には22名の芸妓さんがいるとか、往時は3000名くらいいたらしい。料亭で2時間、唄や踊りを披露してもらうには1人2~3万円いるとか。一度は体験してみたかったね。

黒紋付に博多献上帯姿のつややかな博多芸妓衆の姿は満開の天満宮の梅にピッタリ。

本殿前はごった返している。黒いカツラが印象的。

なにげないスマイルは印象的

九博のスタッフのかたのサービスで梅をバックに並んでいただく。

13時前、おっかけ終了。残念ながら九博ホールでの13時半からの唄、舞をみるのは諦める。14時から5回目の健康ボウリング教室。芸妓衆の皆さん、博多伝統芸能の継承のために、ますます元気にあでやかに頑張ってください。

 14時から17時までの健康ボーリング教室。ハウスボールはどうも指が合わずになかなかコントロールを定めるのがむつかしいね。アベレージ145で終了。今日は一日、追っかけやボーリングでよく頑張りましたね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする