GATE of VICSION BLOG

BLOG版GATE of VICSION
主にドラマ,映画のレビューが中心です.

小説 『光の帝国 常野物語』 レビュー

2008-08-31 | その他
『光の帝国 常野物語』 恩田陸

膨大な書物を暗記するちから,遠くの出来事を知るちから,近い未来を見通すちから――
「常野」からきたと言われる彼らには,皆それぞれ不思議な能力があった.穏やかで知的で,権力への志向を持たず,ふつうの人々の中に埋もれてひっそりと暮らす人々.彼らは何のために存在し,どこへ帰って行こうとしているのか?
不思議な優しさと渋い哀しみに満ちた,常野一族をめぐる連作短編集.


演劇集団キャラメルボックス,ハーフタイムシアター2009の原作に決定した恩田作品.

というわけで,久しぶりに読み返しました.

まず,これまでの常野シリーズの印象としては

『光の帝国』→おもしろかった
『蒲公英草紙』→なんかヌルヌル話が進んでいる
『エンド・ゲーム』→蒲公英草紙みたいな展開だと疲れそうだな(未読)

といったところでした.

それでも光の帝国自体は嫌いな一冊ではなかったので流れは覚えています.
今回は短編ごとではなく,全体としてレビュー.
短編ごとの要約は付けないので読んでないとわからないかもです.

全員が何かしらのちから,未来がみえたり,膨大な記憶力があったり,誰よりも早く走れたりするちからをもつ一族,「常野(とこの)」.
彼らはどの時代のどんな場所にも一定数が存在し続け,常野ではない人々の中でひっそりと生活し続けている.
ちからを持たない人から見れば,その存在は一種の病気のようなもので,その存在がばれると動物が病気を治すように常野一族は攻撃される.

まあ,超能力とかを認めていない現代社会からすればそうなるのは当然ですね.
こういう人たちがいても全く不思議ではないですが.

好きな話は「二つの茶碗」「手紙」「草取り」ですかね.
タイトル作「光の帝国」と「歴史の時間」も嫌いではないですが,グググとくるモノがあるので手放しで好きとは言えないカンジです.

「光の帝国」なんて電車の中で泣きそうになってました.


さて,小説の話はこれぐらいにして,舞台化の話をしましょうか.
今のところ,ベースが「光の帝国」と決定したことがわかっただけで全体的にまとめるのか,それとも短編をピックアップするのか,主題は残して新しいストーリーを構築するのかはわかってません.
まあ,最後が一番妥当かとは思いますが.

キャスティングのはなし.
まず,短編「光の帝国」をやるとすれば,大変なことになりますね.10歳前後の子供が4人出てきます.
「サボテンの花」の例もありますが,どうするんでしょうといったところです.

正直,ツル先生をどうするのか.
ヒザはツルのように曲がり,禿頭で,耳のまわりに白い毛が残っているだけ.
はい,そんな人はいません.

客演でなければ,西川浩幸か篠田剛のどちらかだと思いますが,この役だけ客演というのもありか.
篠田さんはどちらかといえば春田貴世誌(お父さん)の方が似合いそうです.

社会人になった春田記実子は前田さんか岡内さんですかね.

なにはともあれどんな仕上がりになるのか楽しみですが.

ノベライズ 『この胸いっぱいの愛を』 レビュー

2008-08-23 | その他
『この胸いっぱいの愛を』

もし,もう一度,あの時間に戻れるとしたら.そして,やり直すことができるとしたら―.
大好きだった年上のある女性,生んだ直後に死んでしまった母,交通事故で亡くなった息子….
1986年,門司.
“あること”をきっかけに,過去に戻ってしまった登場人物たちそれぞれの群像劇.


原作『クロノス・ジョウンターの伝説』の作者,梶尾真治による映画『この胸いっぱいの愛を』のノベライズ.

初見の時はクロノスシリーズもキャラメルボックスも見ていないので(たしか)覚えていませんが,あっさりしていた記憶はあります.
今思えばどこがクロノスシリーズなんだという内容ですね.

映画にはクロノス・ジョウンターは出てきませんが,小説には一応,まさに一応出てくるという何ともこじつけ感.

まあ,なんというんですか.
『クロノス・ジョウンターの伝説』が第一世界とするならば,こちらは別の世界,パラレルワールドのようなものですかね.

クロノスシリーズに登場した人物で,名前を完全に共有しているのは吹原和彦,布川輝良,角田朋恵,覚えているのはこの三人.臼井光男は出てきたかしら.他の作品に出てきたのかもしれません.
名残が残っているのは鈴谷樹里と鈴木比呂志.この2人の名前がドッキングして鈴谷比呂志として主人公になってます.

吹原と角田は老人に,布川は20手前の失敗したヤクザという設定に.

クロノス・ジョウンターも原作とは違うものに.
ある企業で開発されているという設定は同じですが,その理論はクロノス解析という数学界(小説内)では有名な理論から生まれたもの.
機体自体は巨大な機関車のようなものではなく,子供のおもちゃか,なにかのリモコンかと思わせるような小さなもの.

スイッチを押して生きたい時代を念じればそこにジョウントできるという代物.
さらに,使用者の周囲で同じ時代に意識が向いている人間がいればその人も巻き込んでしまうというなんとも傍迷惑な装置になっております.

ただ,原作のクロノスと違うところは,過去に跳んでも遠い未来にはじき飛ばされるわけではなく,元の時代に戻されるということ.
そのため,過去で未来を大きく改変すれば,別の人生の中に飛び込むことになり,変化させなければ同じ運命をたどることになる.
この一連のシリーズではタイム・パラドックスは大きな意味を持ちません.

原作のクロノスがその後改良されて小型化されるというのも面白い設定にはなりますが.


映画よりもこっちです.
ノベライズの方が面白いって.

アグノムが捕まらない

2008-08-17 | その他
うん,久しぶりにポケモンDPやり始めました.

四天王対策でギャロップ育てて(結局ほとんど使ってないような),もう文字通りボロボロになりながらなんとか殿堂入りをしたわけで,これでやっとちょっとは楽しみが増えるかと思ったら.

シンオウずかん146匹

ああ,アンノーンと湖の三妖精かと思って,アンノーンは最後に回してやろうと.一番近いアグノムからとっつかまえてやろうと.

結論,あいつは捕まらないようにできているのではないかと.
2日やって,何十回とあれだけ捕まってくださいといってるような状況を“何十回と”用意してあげてるのにもかかわらず一向にボールに収まってくれないのはもう捕まらないという結論に達しそうでココロが折れました.

もう,普段考えもしないのに捕獲処理理論まで確認してあげてるのに捕まらないなんて,最後の乱数4回がドンだけ確率低いんだと.いくら65535通りあるからといってドンだけ当たらないんだと.もうDSを逆パカしてしまおうかと.

これはもう,最終手段でエンカウント&クイックボールというあり得ない確率に掛けるしかないのかと思い始めましたよ.思ってますよ.
マスターボール何個でも用意しますよ.

ええ,ゲームで疲れてますよ
それでもここまできたらアグノムが捕まるまでユクシーには意地でも行けないわけですよ

小説 『クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ』 レビュー (2)

2008-08-02 | その他
『クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ』

小説 『クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ』 レビュー (1)からのつづき


鈴谷樹里の軌跡
今は亡き愛する人の病気を治すために,鈴谷樹里は過去に跳ぶ.
やっと開発された新薬を手に.

今回は,社外の人間が跳びます.
鈴谷樹里,医者です.

この頃,すでにクロノスの開発は中止に,プロジェクトリーダーの野方も本社の住島重工に戻っています.

というわけで,樹里と野方がお見合い.
野方さん,あんだけ自分で社外秘だって言ってたのに見合いの席だからって簡単にクロノスのこと話しちゃうんだもんなあ.
まったく

開発中止にはなったものの,最後まで進化を遂げていました.
それがパーソナル・ボグII.
全開(布川)の実験から改良され,少なくとも3日は滞在できるようになりました.今回もまさにギリギリでしたが.

樹里が救いたかったのは,同じ病院に入院していた青木比呂志という絵本作家.
彼はチャナ症候群という病気で亡くなってしまいました.
樹里が医者になって,特効薬が開発され,偶然にも野方と出会い,クロノスがそこにあった.というなんとも奇跡のような話です.

治療はギリギリで完了.樹里は未来へはじき飛ばされましたが,比呂志に打った薬が比呂志の体ごと未来にはじき飛ばされたため,時間差はあるものの,未来で再会できたというハッピーエンド.

もう「布川」と「鈴谷」は単純ですがいい話です.


<外伝>朋恵の夢想時間
高校時代の失敗と後悔を修正するために,角田朋恵は過去に跳ぶ.
新たなるタイムマシンに乗って.

過去に跳ぶのはP・フレック開発一課に派遣社員としてやってきた角田朋恵.
この話も正確に言えば社外の人間が跳びます.

立田山チームを筆頭に,一課の開発しているタイムマシンはクロノス・コンディショナー.
クロノス・ジョウンターとは違い,物体そのものを過去に送る装置ではなく,人間の意識を過去の自分に送るという装置.

そのため,最大遡航時間は自分が生まれた瞬間.

正直言って,ジョウンターに対抗する装置としては,この後出てくるスパイラルを考慮すると,どちらも物体を過去に送るという概念ありきの理論の中で,理論的には簡単だという理由で意識のみを送るというのはやり過ぎではないかと思います.
これだと何でもありになっちゃう.

時間軸圧縮理論と時間螺旋理論は違う理論だとしても,どこかしら共通の概念があるのに対してコンディショナーにはその基本理論名もないわけで.
外伝にしては投げやりなのではないかと.

過去から戻る方法も「もう戻りたいなぁ」と考えるだけというなんとも親切設計.


きみがいた時間 ぼくのいく時間
愛する妻を事故から救うために,秋沢里志は過去に跳ぶ.
39年前という遙か過去へ.

主人公はアメリカから帰ってきた秋沢里志.
帰国してすぐに本社ではなく,子会社の住島重工に出向.
タイムマシンの開発に携わることに.

今回のタイムマシンはクロノス・ジョウンターでもクロノス・コンディショナーでもなく,クロノス・スパイラル.

ジョウンターの時間軸圧縮理論に対して時間螺旋理論によって開発されたタイムマシンです.

ジョウンター最大の欠陥である「未来にはじき飛ばされる」という事はないものの,スパイラルにも欠陥があります.それが
「未来でも過去でもピッタリ39年間の時間移動しかできない」

5年前に行きたいとか,少し未来が観てみたいとかそういったことは不可能で,文字通り39年間しか移動できないという代物.しかも滞在後元に戻れるわけではなく,その場に滞在を続けるという何ともステキな親切設計.

このスパイラルに乗って,里志は事故死した最愛の妻,紘未を救うために過去に跳ぶわけです.

この短編はキャラメルボックスで今年舞台化されました.
なんでも「きみ時間」と次に紹介する「野方」はキャラメルを焦点にして書いたとか.
自分は舞台を観てから読みましたので,そういった感想になります.

第一印象は「あれ,過去に行ってからの展開つまらなくねえか?」という若干の文句でした.
里志が,紘未を救うためにスパイラルではなくジョウンターの開発に力を入れるというプロットは良かったですね.

過去に行ってからはさすがに脚本に書き直した方が秀逸でした.この話の見せ場としては39年間で何があったかですからね.

いや,楽しめました.


野方耕市の軌跡
初恋の人と親友を救うために,野方耕市は過去へ跳ぶ.
最後の願いを叶えるために.

クロノスシリーズの最終章を飾るにふさわしい短編です.
やはり,すべての鍵は野方耕市という男にあったってカンジですかね.

- - - -
定年後,結婚し,実家の野方医院を継ぎ,隠居生活を送っていた野方のところに機敷埜風天という老人が現れる.
彼は,クロノス・ジョウンターを手に入れ,自分のつくる博物館に展示したい.そのために話を聴きに来たという.

クロノス・ジョウンターの開発経緯を話す野方.
過去を懐かしむ中,機敷埜の質問である結論にたどり着く.

クロノス・ジョウンターで初めて過去に跳んだのはシャープペン.
野方が初恋の人,片倉珠貴から借りたまま返していない,墓場まで持って行くつもりのシャープペン.

野方の高校時代からの親友,萩塚敏也.
彼はふとしたきっかけで屋久島に興味を持ち,遭難してこの世を去った.
そして後を追うように,萩塚の恋人だった珠貴も.

野方は2人を救うために,過去に跳ぶことを決意する.
- - - -

まさか,最後の最後にジョウンターのさらなる機能が発揮されるとは.

理論上,ジョウンターに乗った人間は,遡航年に遡航年の二乗を足しただけ未来にはじき飛ばされるが,パーソナル・ボグIIによってそれは遡航年の2倍に縮小される.
しかし,射出時からボグIIを起動していると,一度未来に跳ばされ,その後過去に跳ばされる,そしてまた未来に引き戻される.
過去に跳ぶ期間は通常のクロノス・ジョウンターの限界を超えている.

この機能を使って野方は2人を救いに行くわけです.

そして,過去に跳ばされる前の未来で,その時代に帰還した布川と出会うというなんともドラマチックな展開に.

2人を救い,偶然にも元の時間に戻ってきた野方.
クロノス・ジョウンターの開発に半生を捧げた彼にはそれぐらいの偶然があってもいいでしょう.

この短編を読むためだけに1,200円出してもいいぐらいです.


設計者不詳とされているクロノス・ジョウンターですが,「野方」を読む限り時間軸圧縮理論のオリジナルは野方ですね.
ということは野方が住島重工に入って理論を完成させ,設計し,その開発のためにP・フレックに出向.開発のすべてに携わり,その最期も看取ったと.

なんとも素晴らしい人生です.
技術者冥利に尽きます.

舞台「きみ時間」のレビューにもちらっと書きましたが,各タイムマシンについての素人考察も書きたいと思ってます.

それにしてもこのレビューを書いていて気がつきましたが,作中ではP・フレックは4つのセクションに別れてそれぞれ別のアプローチで時間に関する研究をしていると野方が発言していますが,劇中に登場するのは「クロノス・ジョウンター」「クロノス・スパイラル」「クロノス・コンディショナー」の三機.
あと一つは何をつくっているんだと考えると,クロノスシリーズを続けるつもりなのかとうれしくない期待をしてしまいます.

次出すときは新型タイムマシンのみの作品でお願いしたい.

小説 『クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ』 レビュー (1)

2008-07-31 | その他
『クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ』

至上の愛は時を超えられるのか!?
愛する人を事故から守るために,男は過去に跳ぶ.かけがえのない人の病を治すために,女は過去に跳ぶ.制約のあるタイム・マシンに乗って.たとえ命を救えたとしても,過去に留まったり,再び現代に戻れる保証は何もない.しかしそれでも時空を跳ぶものに,時の神クロノスの許しはあるのか?

「吹原和彦の軌跡」
「栗塚哲矢の軌跡」
「布川輝良の軌跡」
「鈴谷樹里の軌跡」
「きみがいた時間 ぼくのいく時間」
「野方耕市の軌跡」


収録の半分が既読,半分が未読という小説に1,200円は出せないかなあと思いつつ,それでもいつか読みたいと考え,とうとう図書館で借りて読みました.
正直1,200円払っても文句なしです.

一丁前にレビューとか謳ってますが,「布川」と「鈴谷」は既出版からの加筆部分を探した程度です.

では各話ごとに,ネタバレ全開で.
2003年刊の『クロノス・ジョウンターの伝説』に収録されていた「<外伝>朋恵の夢想時間」も書きますよ.

※あ,記事が長くなって,もうすぐ書き終わりますがいつ終わるのかわからないので2つに分けます.


吹原和彦の軌跡
愛する女性を事故から救うために,吹原は過去に跳ぶ.
繰り返し,繰り返し,彼女を救うことができるまで.

元々,この短編自体が「クロノス・ジョウンターの伝説」というタイトルでしたが,その後「布川」を加えたときにこのタイトルになりました.

なんといってもその設定の魅力ですね.
「クロノス・ジョウンター」の機能と欠陥.

過去には行けるが,滞在できるのはほんの数分,しかも現在ではなく遙か未来に帰還することになるという設定がこの一連のシリーズを際だたせています.

初めて読んだときはキャラメルボックスの『クロノス』は未見だったので,吹原はかなりかっこよかったです.あ,菅野さんがかっこわるいというわけではない.


栗塚哲矢の軌跡
長い間連絡を取っていなかった母親の死に立ち会うために,栗塚は過去に跳ぶ.
言えなかった言葉を伝えるために.

この話は未読でした.
吹原,布川,鈴谷の話ときみ時間,野方を繋ぐキープロットとしては良かったんですが,栗塚が過去に跳んだあとがあまりにもあっさりしすぎていた感があって残念でした.
もうちょっと粘っても良かったのにと思うところです.


布川輝良の軌跡
取り壊されたあこがれの旅館を写真に納めるために,布川は過去に跳ぶ.
彼の運命が別に待っているとは知らずに.

ここからですね,栗塚の時間遡航によってストーリーに若干の加筆と修正が加わっているのは.
布川が跳ぶ前に実験を行った人数が三人から四人に変更になってます.相変わらず吹原は密航者扱いですが.

この話でクロノス・ジョウンターに新しい機能が加わりました.
パーソナル・ボグ(Personal B.O.G.)
B.O.G.はBless of God(神の息)の略です.

クロノス・ジョウンターによる時間遡航の辻褄合わせを遅らせる装置,つまり時の神クロノスの注意をそらそうという目的のための道具です.

劇中では小型のクロノス・ジョウンターという扱いになってます.
この装置を身につけていると数日間,過去に滞在する時間を引き延ばせるというモノ.
開発時は滞在時間4日だと予想されたが,実際に布川で試験してみると,せいぜい40時間の滞在になってしまったという予想外な結果に.
しかしこの失敗が次の短編に繋がるという展開.

布川は,最後まで残った故廣妻隆一郎の作品「朝日楼旅館」を写真に納めるために時間遡航しましたが,そこで待っていたのはまさに運命の人,枢月圭でした.まさに時を超える愛.

布川がクロノスに見つかって未来にはじき飛ばされたあと,圭が野方を探し出して布川に会いに未来に跳ぶなんてもう,すごい.


小説 『クロノス・ジョウンターの伝説∞インフィニティ』 レビュー (2)につづく

アクセスランキング 5月

2008-06-02 | その他
今月から始めようかと思います.
アクセスランキング

といっても今のところ週1で太王四神記レビューしかレギュラーではないので,面白くない.


(1) 太王四神記 レビュー #002

(2) Stargate Universe:第一報

(3) 太王四神記 レビュー #006

(4) 太王四神記 レビュー #003

(5) Stargate Continuum

(6) 太王四神記 レビュー #001

(7) Stargate Universe:第二報

(8) 太王四神記 レビュー #008

(9) 太王四神記 レビュー #005

(10)スターゲイト アトランティス レビュー S2#021


と,調子に乗って10位まで載せましたが,何というか予想通り過ぎて面白くないというか.
4つランクインしているスターゲイト関連がもうかわいそうな感じになってます.

このエントリ自体が長続きするのかどうかわかりませんね.

雑談します.
SG-1シーズン8のDVD-BOXってSG1 S8#172『ほつれた糸』Threadsのノーカット版が収録されてるということに今日気がついてしまったわけです.

これは激しく購買欲が沸いてきましたよ.個人的にシーズン8は以外と好きなシーズンなのでその影響もありますかね.割引でも15Kか,悩んでしまう自分が悲しい.

2007年を振り返る

2007-12-31 | その他
大晦日です.
本年もありがとうございました.
来年もよろしくお願いいたします.


というわけで,「GATE of VICSION BLOG」2007年を振り返って見ましょうか.

新年の挨拶から始まり,このエントリーまで今年更新したエントリ総数は164件.
単純に考えれば3日に1件以上は更新してることになりますね.
2月から4月ごろまで更新待機中期間があったのでなんともいえませんが.

更新カテゴリベスト3は

1.スターゲイト アトランティス :40件
2.ドクター・フー :29件
3.スターゲイト SG-1 :20件

やはりこのブログはスターゲイトシリーズとドクター・フーで成り立っているわけです.

今年新しく追加されたカテゴリは「ファースケープ」「The 4400」「バトルスター・ギャラクティカ」「アポロ」の4カテゴリ.

8月の終わりにアポロを飼い始めまして,「スターゲイトユニオン」「ドクター・フーユニオン」を開設しました.
皆さんの参加待っています.

「バトルスター・ギャラクティカ」と「The 4400」に出会えたことはよかったですかね.
ほかにも「スーパーナチュラル」「ザ・ホワイトハウス」「LOST」もちょこちょこ観てはいますがレビューはほかの方に任せてしまうという感じになりましたが.

2008年は1月からSG-1の帯放送がスタート.秋にはSG-1シーズン10,アトランティスシーズン3の放送.
バトルスター・ギャラクティカの本放送開始.
先日から放送開始していますがコールド・ケース.
その他気がついたものを観ていきたいと思います.

来年もよろしくお願いいたします.

ビートたけしの超常現象マル秘ファイル レビュー

2007-12-30 | その他
ビートたけしの超常現象マル秘ファイル 10周年記念特番 世紀のオカルトショック嵐の100連発!


いやはやもうそんな時期ですね.
10年間毎年年末恒例のビートたけしの超常現象マル秘ファイルです.
しっかりと今年も観てしまいましたとも.

2007年は番組が10周年ということでこれまで放送してきたスクープ映像からベスト100をセレクトしたという内容でした.

と,いうわけなんで観た事のある映像が“今年も”たくさん.
懐かしい映像もたくさんありました.

というわけでベスト3はこちら.

1.月はエイリアンの基地だった
2.大槻教授 vs 韮澤社長
3.元祖スプーン曲げ ユリ・ゲラー

いやあ,なんともいえない組み合わせでした.
ユリ・ゲラーのスプーン曲げ,そして伝説の長野曲げは楽しめましたね.
ゲラー氏のテレパシーにはまんまとはまりましたがやはりあれは心理操作でしょうね.

大槻教授vs韮澤社長はびっくりでした.
まさか10年目にして住民票を持ってくるとは.あれコピーがほしいですね.
個人的にはもっとデジタルチックな文字がよかったのですが.ほらランシャンの文字みたいなやつ.
「地球の周回軌道上には地球連合艦隊があって“気に入らない”宇宙人を追い払っている」には驚かされましたね.
さすがにダイダロスやらわけのわからない宇宙船が上空を飛んでいる映像を毎週のように観ている身にしてみたら,連合艦隊があろうが宇宙戦争が始まっていようがそこまでビックリはしないというものです.

アポロ計画の真偽については計画終了後からいろいろと議論されてきました.
確かに月面で撮影されたとされる数々の映像群の一部はスタジオ等で撮影されたものかもしれません.
すべてが偽装ではなく,事実として着陸したものと失敗に近い状態になったため差し替えたものがあるというのが持論.

2004年にブッシュ大統領が「2010年までのISS完成」「大型輸送機,2015年までの月面有人着陸」「月面基地からの有人火星飛行」についてスピーチしたのも記憶に新しいわけですが,個人的に言わせてもらえば「アポロ計画で月に行ったんだったら,今すぐにでも行ってもらってかまわないんですけど?」という感じです.

今年も楽しめました超常現象ファイル.
来年も是非!

My Favorite Films

2007-11-16 | その他

My Favorite Films

購入してしまいました.

これまで,観た映画に関して記録をつけていたわけではないですが,簡単にでも書き留めておけば記事作成にもこれからの軌跡にもなるだろうと始めてみます.

記念すべき最初のページに書き込んだのは『小さな恋のメロディ』です.

どういう使い方をするかも含めてこれからの活躍を楽しみにしてます.

ATOK2007 for Windows

2007-08-17 | その他

ATOK2007導入しました。

これまでずっとIMEユーザーだったわけですが,IME2007になって使い方が悪いのか,辞書に対するレスポンスがよろしくなくなってきたのでここにきて乗り換えることにしました。

ついでなので長く使えるようにプレミアムを購入。
ATOK2007と「会社四季報」「説得できる英文Eメール200の鉄則」「明鏡国語辞典」「ジーニアス英和・和英辞典」のセット。

使い始めて2日ですがやはりうれしいのは辞書や変換のレスポンスの良さでしょうか。
ユーザー辞書にビンビン反応してくれるのは乗り換えた甲斐がありました。
せっかくスターゲイト辞書作ったのに「sg1」で「SG-1」に変換してくれないのでは仕方がありません。ようやくこの悩みから解放されます。

で,気分がよくなったのでこれまで使っていたスターゲイト辞書を修正。
ついでに一人で使うのもなんなんで,アップローダーにあげておきます。


GATE of VICSION uploader - uploader.jp

ファイル名:govup_uljp00001.zip
DLパス:stargate

内容は3つのテキストファイルです。
・sg1_episode.txt
スターゲイトSG-1 S1からS9までのタイトルとS10の英語タイトル。
例:#172 → SG1 S8#172『ほつれた糸』Threads

・sga_episode.txt
スターゲイト アトランティス S1からS2までのタイトルとS3・S4の英語タイトル(わかっている分)
例:#017 → SGA S1#017『ペガサスからの手紙』Letters From Pegasus

・sg1_words.txt
シリーズ全体で日本放送分を基本にしてこれまで登場した単語を収録。
プロメテウスやアイリスをはじめとして,ゲイトアドレスにも対応。
989単語収録。
例:p3x-974 → P3X-974 → シメリア

ある程度の逆引きにも対応してます。シメリアからアドレスを引っ張ることも可能。詳しくは登録内容を見てください。

※テキストファイルなので,ユーザー辞書に一括登録してもらっても構いませんし,新規辞書を作成してそこに登録しても使えます。

※作成環境はATOK2007 for Windowsです。

使ってやってくださいな。
何かあればコメントかgooメールにお願いします。
ヤフーはほとんどのぞきません。

帰ってきましたよ

2007-07-16 | その他
やっとこさ戻ってきました。
virgogaterでございます。
定期的にチェックしてくださった方々、申し訳ありませんでした。

さて前回の記事から丸3ヶ月、何をしていたかといえばこの先2年分の身の振りを決めたり、PC(デル)が購入一ヶ月でクラッシュしたり、やっと帰ってきたと思ったら今度はネットワークの不具合で身動きの取れない状況でした。

とはいえまったくネットから隔離されてたわけではないのですが、「コンスタンスに更新できる環境になるまでいっそのこと休止しよう!」という判断したわけです。

やらないといけないことは多いですね。
・SG-1レビュー
・その他ドラマレビュー
・さくらさん依頼の画像アップ>え?もう待ってない?
・ほかにも頑張ってレビュー
レビューばっかりですが取り戻していきましょう。

で、久しぶりにログインしたら編集画面が全然違うときた。
なになに、ブログパーツが使えるようになった?それはうれしい。
ようつべ系の動画を張り付けられるようになったって?非常にうれしいではないですか。ためしに投下

これでいいのか?

というわけで我らがgooブログも知らない間に便利になっていたわけですね。
そのうち乗り換えるかもなんて考えて申し訳ない。
スタッフさん頑張ってください。

復活

2007-04-10 | その他
やっとのことでネットが復活しました。

足を運んでくれた皆様、ありがとうございます。

コメントが遅くなって申し訳ありません。

例によってSG-1をリアルタイムで見ることができなくなったのでレビューは停滞します。

小説 銀河ヒッチハイク・ガイド レビュー

2007-03-15 | その他
読みました。河出書房版。
書評が出来るほど本に詳しいわけでもないのであくまで感想程度です。
ネタバレはします。発表されて何年もたっている作品なので。

しかし、おもしろいものですね。
この説明口調の語り口がなんともいえません。
映画版を視聴済みなので基本ナレーションはあの声です。

映画はやはり「映画用」に作ってありますね。
小説のほうが説明的で良いかもしれません。
ラジオドラマは聴きたくなりました。

以下ネタバレ

ドラマシリーズは観ていないのでそちらとの比較はできませんが、映画と小説の一番の違いは、ヴォゴンからトリリアンを救うエピソードが丸々無いことでしょうか。それとマグラシアの座標が記録されているキューブを取りに行くエピソードも無し。
確かに小説ではかったるそうな部分です。

その他色々と設定が映画的に変更されてますね。
時代というものも充分影響してますが。

余談ですが、最近H2G2関連で忘れていた事がありました。
どこで知ったのかは憶えていませんが、グーグルで
『answer to life, the universe and everything』
と検索すると電卓機能によって答えが『42』と表示されるんですね。
このことは知っていました。
最近、おそらくはじめとは違う場所でこのことを再確認し「ああそうか」と思ったわけです。
当時、この作品のことなんて知らなかったであろう時に、「42かよ」と感じた記憶も有るような無いような。
余談終り。

今月中に3部まで読めるといいのですが。
4・5部はまたそのうち。

レビュー続々

2007-02-28 | その他
さて明日から3月になるので、少しだけレビュー頻度を上げられます。

近日中に上げるのは

ドクター・フー
スターゲイト アトランティス
スターゲイト SG-1
ERX
スーパーナチュラル
デッドゾーン
NOTHING

書き終えたものからアップしていきます。

スターゲイト関係では、ゲイトのダイヤリングシステムとアドレスについての考察を書く予定でしたね。サクサク行きますか。

カーネル・サンダース

2007-01-14 | その他
今朝ラジオで聞いてちょと調べてみたんですが、この人って「サンダース家のカーネル君」だと思ってました。

で、ラジオによると「カーネル」は「colonel」、「大佐」だと。
その時はハッとしました。真っ先に浮かんだのはオニールの顔です。
確かにと思ったので、改めて調べたら。


>カーネル(英:colonel)というのは、名前でも軍の大佐でもなく、ケンタッキー・カーネルというケンタッキー州に貢献した人に与えられる名誉称号である。
引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』カーネル・サンダース

えっ!
大佐でもないじゃん。
名誉称号って。

本名はHarland David Sandersだそうです。ハーランド君なのね。