GATE of VICSION BLOG

BLOG版GATE of VICSION
主にドラマ,映画のレビューが中心です.

スカパーHDがやってきた!

2010-05-15 | その他
お久しぶりです.

実は結構,ツイートのまとめ記事に迷い込んでくる人が多いみたいです.

確かに検索してみてもまとめ記事が上位に来ちゃってたりして,このブログが何をやってるのか分かってない方もおられるのではないかと.(何もやってない)

実は最近,スカパーHDになりまして,(スカパー自体取り外してあった)AXNやらスーパードラマ,ユニバーサルチャンネルなんかもやっと観られるようになりまして.

久しぶりにTVで SG1 S9#185『罪深き感染 後編』 なんかを観たわけですよ.

画角はそのままだったけど何となく画がキレイなような?
というか,TVでスターゲイト観るの久しぶり?といった感じでちょっと興奮.

溜にためてるレビューを消費しなくちゃとは思いつつもなかなか手は出ない(ダメ人間)


そんなわけでちょっと嬉しい管理人さんでした.

5月14日(金)のつぶやき

2010-05-15 | ツイッター&アポロ
01:46 from twitbackr
5月13日(木)のつぶやきその2 - GATE of VICSION BLOG http://bit.ly/bnaS8b #twitbackr
10:08 from Tween
『書道ガールズ!! 私たちの甲子園』明日初日か 実は隣の駅でやってる系なんだよな
10:46 from Keitai Mail
>木下優樹菜「夏だけでいーんじゃねーかって思いますね」 冬なくしたらウインタースポーツできねーじゃねーかって思いますね
15:19 from Keitai Mail
子供をみて「かわいいよねー」って言ったとき、「うわー(´Д`)」って反応する人も、本当に子供が嫌いじゃなければかわいいと思ってるよねってはなし
15:21 from Keitai Mail
と、いうわけでS君のご希望通り3次の背景も用意してあげることにするから、どのアドレスに送ればいいか教えてね(ノ><)ノ
18:15 from Tween
これはひどいww
18:35 from Tween
ピンキーマカロン これはおもしろいかもしれないwww
19:51 from Tween
『覇王大系リューナイト』 ストーリーは全然覚えてないんだけどゼファーのフィギュアがあるってことは好きだったんだろうと予想できる.確かにかっこいい
20:19 from Tween
SF映画「Super 8」予告編が違う意味ですごい、全米の映画ファンたちが全力謎解き中 - GIGAZINE http://bit.ly/cL0z0X/ これはちょっと期待してる
20:20 from Tween
YouTube - 'Super 8' - Official Teaser (2011) 1080p HD http://bit.ly/cG266C
by virgogater on Twitter

ニンテンドーDSを持って“えのすい”へGO!

2010-05-05 | その他
後半,クラゲ画像です.ダメな人注意.
あ,別に伏せませんよ


てなわけで,お久しぶりでございます.

GWもいつの間にか終了
今日は新江ノ島水族館に行ってきました

目的はこのイベント
ニンテンドーDSを持って“えのすい”へGO! | 新江ノ島水族館

久しぶりにDSを取り出して昼過ぎに到着
意外とチケットカウンターは空いてました.これはラッキーと思いするする入っていったら.なんとまあ,この気温なのに館内はぬくぬくしてるわ,人意外に多いわで結構賑わってましたよ.
そういえば今日はこどもの日.

で,で.音声ガイドです.
入館前に職員の人から簡単にレクチャー.

・「ニンテンドーDSガイド」を使った展示の紹介
・館内全88ヵ所
・番号が書いてあるところでDSにその番号を入力すると音声ガイドが聞ける.

まあ,他の展覧会とかそういったところでも「DSガイド」は利用され始めているので,利用経験のある人もいると思います.

画面はこんな感じ


ええ,初期DSですよ
この状態から目的の番号を入力すると


まさにポケモン図鑑
館内の展示コンセプトの説明もしてくれるポケモン図鑑でした.

ただ,詳しい説明は展示プレートにお任せ,すべての生き物に音声があるわけではない.といった仕様.

これはちょっと残念.
あからさまにポケモン図鑑を期待していたので.

それこそ



ライチュウ
でんげきは 10まんボルトに
たっすることもあり へタにさわると
インドぞうでも きぜつする.


みたいな感じで



アトランティックシーネットル
しろく はんとうめいで みえない.
どくせいが ひじょうにつよく
かいすいよくきゃくを こうげきする.


こんな感じの説明が三木眞一郎なんかの音声で流れたらと思うと
わくわくします

とりあえず,今日までのイベントだったみたいで.
明日以降はやってるか分かりません.確認してない

まあ,とりあえずGWでやってみて,好評だったら本格導入でしょうね.

次は生物の解説を多くして欲しい.


イルカ天才!