Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

手づくり餃子

2019-03-14 19:57:37 | 日常
久しぶりに 手づくり餃子を作ることにした。


    オイラ、昔はよく作ってたんだ


以前は餃子がジューシーに仕上がるように 鶏ガラスープ + 寒天を煮溶かし固まったところでジュレ状にして餃子の具に混ぜ込んだりして、食べた時に更に肉汁が溢れるよう結構手が込んで作ってた。

けど今回は面倒なので寒天はなしで鶏ガラスープを混ぜ込む。


餃子の皮は60枚を用意。(30枚入りを2袋)

手づくり餃子の話をしたら、甥(中学一年)が 家で作った餃子食べたことが無いから食べてみたい というので。


我が家では餃子を手づくりするのはオイラだけです。


なのでママさんが


   ママさん :  私も包むの手伝うわ


と言ったはいいものの実際に手伝わせてみたら…



    ド下手くそ グチャグチャやん


   ママさん : チッ!! 叱られたぁ~ アンタの作った餃子食べてばっかりで自分で作ったことないから


    具を包む時に皮の真ん中からスタートっておかしかろ 端からだろ


何度やり方を注意してもグチャグチャでほとんどオイラが包んだ


   


    餃子のヒダが… ママさんのはワンタンっすよ…


今回は おキャベ(キャベツ)が冷蔵庫にあったので使いましたが、白菜でも良い。

白菜の場合は水気があるので切り刻んでから塩を振って少し水気を飛ばした方が具を詰める時に嵩張らないし水っぽくならない。


そうそう 100均で売ってる『 らくらく餃子の包み器 』みたいなのは買わない方が良いよ


数年前に買ったのだが『 具が少ししか入らない・皮がちゃんとくっつかず閉じない・大判餃子の皮しかつかえない 』といった具合に最悪の品だった


具をはさみ、グッと押さえて(閉じる)パカッと開けたら餃子の皮が器具にひっついただけ具は丸見え…なんのこっちゃ   


    100円ムダにしたがな…。



   


    相変わらず インスタ映えを無視した生活感あふれる画像である


皿から溢れんばかりの餃子だが、さすがに大きなフライパンでは60個も詰められず、さらに小さなフライパンを使い焼ききった


    お味はシンプルで野菜多めなので胸焼けもせずたくさん食べられまっす


いつものごとく味付けは適当だったが甥も姪もいつもより美味しかったらしく、たくさん食べておった ヨカッタヨカッタ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リネンのポイポイバッグ、ミ... | トップ | ヴィンテージデニム(ブラッ... »

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事