深夜に無性に
プリンア・ラ・モードが食べたくなった。しかもレトロな喫茶店で出てくるようなやつ。
深夜にそんなものはないので、とりあえず寝た
今朝、ご飯を食べてから
(ライフ)坊主がパパさんの
トランクに1時間ほど詰められるという事件が発生 
庭の枝切りをしていたパパさんが車のトランクから道具を出して開けていたところに
坊主が入り込み、それを知らずにママさんがトランクを閉めたのだ。
パパさんのトランクは道具がいっぱいで坊主が奥に入り込むと物で溢れ見えなくなるのだよ
しばらくして姿が見えなくなった坊主をママさんがセンサーで探すも、庭付近に居ることは分っているのに坊主の姿を確認できなかった。
センサーの扱いはオイラ以外慣れていないからね 
またしばらくして今度はパパさんがどこからかわずかに坊主の啼き声を聞いた。
ココからだして…
それでもパパさん見つけられず。
そしてついにはトランクの内側を引っ掻く音が聞こえたそうな。
それに気が付いたパパさんは慌ててトランクを開けた。

坊主無事発見 
オイラが起きるまでの出来事だったそうじゃ。
パパさんの車はオイラの車と違って
セダンタイプなのでトランクと運転席が直結していないのでトランクに閉じ込められてしまうと気付くことがない。
うっかり乗せられ別の場所でトランク開けて坊主がビックリして飛び出してしまえば
家には戻れない
怖ろしか 
まだ気候も暑くはないが、真夏に閉じ込めたら脱水症状になり命の危険が…
昔、真夏に工房&アトリエの
セイレムが数時間車に閉じ込められ脱水症状になり慌てて
シャワーをかけ身体を冷やし、人間も肝を冷やしたという 
以前も坊主は好奇心で開いたトランクに入っていたのでこれからも本当に気を付けねば 
朝っぱらからママさん・パパさんは坊主を見つけて安堵したそうな
さて
相変わらず
巾着なんぞも作っております。
形や大きさも変えて今回も作ってみた


以前作ったのは
リンゴが入るくらいの大きさだったのですが、今回はグレープフルーツが入るくらいの少し大きいサイズで形も変えてみた 
用途によっても色々違うが、これくらいがちょうどいいのかな…(未だサイズがわからん)


今朝、ご飯を食べてから



庭の枝切りをしていたパパさんが車のトランクから道具を出して開けていたところに


しばらくして姿が見えなくなった坊主をママさんがセンサーで探すも、庭付近に居ることは分っているのに坊主の姿を確認できなかった。


またしばらくして今度はパパさんがどこからかわずかに坊主の啼き声を聞いた。

それでもパパさん見つけられず。
そしてついにはトランクの内側を引っ掻く音が聞こえたそうな。
それに気が付いたパパさんは慌ててトランクを開けた。



オイラが起きるまでの出来事だったそうじゃ。
パパさんの車はオイラの車と違って

うっかり乗せられ別の場所でトランク開けて坊主がビックリして飛び出してしまえば



まだ気候も暑くはないが、真夏に閉じ込めたら脱水症状になり命の危険が…
昔、真夏に工房&アトリエの





朝っぱらからママさん・パパさんは坊主を見つけて安堵したそうな

さて
相変わらず

形や大きさも変えて今回も作ってみた



以前作ったのは


