7月出品 パッチワークバッグのお知らせ 2016-06-29 21:11:56 | ハンドメイドのお知らせ 7月に出品のハンドメイドバッグのおしらせ 7月にパッチワーク バッグを出品します 今回は全部で4点です。 ① 『 丸底 』ランダムパッチバッグ ② 『 マチがぐるっとある 』手提げバッグ ③ 『 ボックスタイプ 』のレジャーや旅行バッグにもなる、たっぷり入るバッグ ④ 『 丸底巾着 』のショルダーバッグ お気に入りの北欧風布地を合わせ、毎回楽しんで作ってます 7月上旬には販売サイトに 出来るかと思いますので、よろしくお願いいたします
作業部屋の電気交換、足を痛める情けなや 2016-06-26 22:43:55 | 日常 作業部屋の電気がぶっ壊れたので急遽ホームセンターに見に行った。 お手頃価格はないかしら~ ですが、安くても 1万円そこそこで選べる種類もほとんどないときたもんだ 結局、お高いのと種類がなかったので何も買わずに帰って来た。 よし こうなったら ネットだ 明るくてお安いやつが望ましい ということでアイリスオーヤマのこちらを見つけて購入。 最安値で 5000円でおつりがきます あぶねぇ~あぶねぇ~ こんなお手頃があるのにあやうくホームセンターで高いモンを買うところじゃった 作業部屋に装着。 ナイスだね!! こりゃ明るいわ~ これで作業も進めることが出来ます。 ところが… 実は今まで付いていた電気を外す時に 左足をやっちまった 踏み台に乗らないと電気が外せないので、電気を交換する際に踏み台に乗って作業していた。 金具でくっついているので最後の金具が固くてグイッっと手の勢いでを外した途端、その勢いで踏み台が後ろにズリッっと下がったのだ。 両手に電気を抱え塗装ブースへ飛び込む。 ひぃぃぃ――――― !!!!! ① 両手にはでっかい電気 ② 支える手は出ない ③ すぐ前方には塗装ブースでハンドピースやらの機械物だらけ ④ なにより塗装途中の作品が倒れ落ちる目の前に!!!!! ふぬぬぬぬぬ 咄嗟に左足のつま先だけで踏ん張った。 踏ん張り切った。 塗装ブースはというと… 電気が段ボールの角に当たり少しだけ変形した。 すぐさま塗装中の作品たちを確認した。 無事だった~ とりあえず、すべてのモノを破壊せずにすんだ。 ですが… 左足のつま先の指の付け根が歩くたびに痛いねん そのうち小指の付け根あたりが赤く腫れてきた。 一瞬とはいえ、つま先が限界を超えあらぬ方向へ曲がったのだから仕方ない 気休めに湿布を貼った。 病院へ行くまでもないが、これで病院へ行ったら病院代で安く買った電気なのに『 安く買った意味ないやないか 』と。
パッチワークバッグ制作中 2016-06-26 13:28:53 | 裁縫 只今、フィギュア進行に行き詰って キィ―――― となってきたのでストレスを発散すべくバッグ作りです。 こちら新しい作品に取り掛かり中 ランダムな『 丸底バッグ 』とぐるっとマチのある『 手提げバッグ 』 ある程度、数が揃いましたら出品させていただきます。 パッチバッグは作っている時もいろんな布地の組み合わせが楽しくてウキウキする バッグを受け取ってくれた方からの喜んでくれたメッセージがいつも嬉しく励みになってまふ
今年の『 餅鳥 』 完成 ( 塗装作業 ) 2016-06-25 21:54:01 | フィギュア しばらくブログの更新が滞っておった 身内に不幸事があったり、作業部屋のデカい電気がぶっ壊れたり、ママさんが皮膚病になったり…この一週間いろいろドタバタ まだ何一つ解決していない そんな中、WFも残すところあと1ヶ月となり塗装作業も中間あたりまでやってきた。 パッケージも相変わらずできていないのだが…。 先日は甥にとどめをさされた。 〇〇ちゃん!! (私) あと1ヶ月もないんやで!! 完成した荷物送らないかんから早めに用意せないかんのやで 当日じゃいかんのやで!! お前…そんなことよく覚えてるな 去年、ギリギリで大変やったやんか!! そ、そうでしたね…。確かに間に合わず手伝ってもらいました。 ( チッ!! こいつ、いらぬことを覚えてやがる ) 少しピッチを上げて塗装した。 そして、今年も 完成しました『 餅鳥 』 全部で5体っす! 今年も可愛らしく仕上がった 今年は原点に返り、少しノスタルジックを感じさせるような古びたような感じで暗めに塗装された餅鳥が1体おります。 艶消しは2体。 半光沢は1体。 パール仕様が2体の全部で5体。 写真の撮り方が悪くて艶消しなんだかパールなんだか、この画像じゃわかりゃしねぇ~な 今年もすべて違う塗装となっております。同じモノはございません ※ お好きな餅鳥を実際に手に取って選んでくださいな ※ 今年も【 眠納箱( ミンノウバコ ) 】… 餅鳥を納める桐箱。にお入れしてお渡しします。 今宵はまたも苦悩のマスキングがはじまりそうです
ぱんだこぱんだ、大熊猫 2016-06-19 11:27:38 | フィギュア 塗装で時間のかかっている ぱんだこぱんだがなんとか出来上がって来た。 これでもまだ完成じゃないんすよ… これを乗せる台座の柄や模様もかんがえないとな…。 ※ 台座とは別に『 あるモノ 』が乗っかります。 気がつきゃイベントまであと1ヵ月…。 今年もギリギリやな まだまだ塗装待機のコたちがいるので頑張らねば 時間がないので塗装がある程度できたらば順に していきます