goo blog サービス終了のお知らせ 

Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

リバティのエターナル<Summer Blooms>(サマー・ブルース)生地を発注してみた

2020-05-12 20:38:50 | 裁縫
マスク作りも後半に差しかかってまいりましたが ペールピンク色の布地在庫が底を尽きかけました。

続いて 花刺繍レース生地も在庫が尽きかけております。


    どちらも布地の再購入は考えてはおらんので「 尽きたら終了 」となりまっす


その代わりと言ってはなんですが

   (´,,>ω<,,`) 🌸 リバティの『 エターナル:<Summer Blooms>(サマー・ブルース) 』 のピンク色を発注したった~

◆ ピカデリーポプリンという生地を選んだ。 ピカデリーポプリン生地はタナローン(薄地)より少し強度が高くて分厚めの生地になっていて高密度でほつれにくいのでローンよりも多少縫いやすいという品です。

注文したのはこんなやつ

   

   
( 問屋様より画像をお借りしておりますよ)

    実際届いて自分の目で色など見てみないと、画面だけではどれが本当の色なのか分からんな



これによく似たのが【 リバティ タナローン生地(エターナル)<Capel>(カペル) 】という柄です。

   

    こちらは【 サマーブルース 】に比べると定番でよく見かける花柄ですな


画像で判断するとオイラはこちらのカルペの方のピンク色が好みなのですが…   実際に布地を見た時の色は好みじゃなかった 画像と違ってたのよ


とまぁ~今回もリバティを注文したが色に関しては実物を見ていないので『 賭け 』のようなところがある


   (´•ω•`) マスクにして可愛いく出来そうならマスクに使うし、別の作品を作った方が可愛いと思ったらそっちにしよう ヨシヨシ


布地問屋さんも今も需要が増えまだ大混雑で発送までにかなりの日数を要したり、業務を停止しているところもある。

リバティが届くのはもう少し先になりそうだが楽しみっすな~

ジロー兄貴一日入院、翌日に無事退院

2020-05-12 20:03:42 | 我が家の猫たち
数日前、いきなり ジロー兄貴痙攣 を起こし、慌てて 動物病院へ担ぎ込んだ。

様子見ということで、その日は 病院へ入院することに。

翌日病院から連絡があり、ママさんがジロー兄貴を迎えに行った


家に帰ってきた当日(入院翌日)は全く 食欲もなく静かな寝床でひたすら寝ておった。


    ちょっとでも水分的な物を口にしないと脱水症状になったらヤベェ~な


そう思い、ちゅ~る・ジェルのような流動食を寝床まで運び 食べさせた。

とりあえず、運んだそれらは食べた


退院当日は食欲が全くなかったが、その翌日には ハラ減った といつもの調子に戻った。


    食欲だけで生きているようなジローだから、とりあえずは喰ってくれ


ちょいと気がかりなのは痙攣(発作)を起こしてからジローの鳴き声・発する声が掠れたように変わったこと


    クリプトコッカスの が喉の所で悪さをしているのではなかろうか…


痙攣を起こす前も【 喉に何かひっかかったような 】しぐさを見せたそうで、もしかしたら喉の所に何かしらの「 ポリープ・できもの・腫れ 」が生じているのではなかろうか???と…。

それを確認するも病院で麻酔をかけカメラを口腔内に突っ込まねばならず、ジロー兄貴への身体の負担が大きい。

ハッキリした原因も分からず疑いだしたらキリがないが、しばらくは気を付けて様子を見て行こうと思う


事情を知った兄嫁さんや甥もジロー兄貴を心配して 高齢ニャンコ用の粒の細かい猫缶パウチを届けてくれた。


    ご飯大好き ジローさんなんで食べれるうちに、たんと美味いモノを喰わしてやろう