先日企画した 
Life(ライフ)365日企画ですが
時が経てども今もまだなお、坊主(
)を忘れず
たくさんの方から
あったかい言葉をかけてもらえて
メチャクチャうれじい 
メッセージやレビューを繰り返し読ませてもらってるうちに勝手に涙こぼれる。 ココロが嬉しいんだ
。゚(´つω・`。)゚。みんな、ありがとぉ

また来年もなにか出来たらいいな~というか「 やりたい 」と考えてます。 もちろん販売価格は
960円でね
フフフ
来月10月1日から消費税が10%になる。
消費税が上がる前に駆け込みで
オイラ
新しいパソコン買わねばならんのよ 
今のが古いバージョンでして、購入してから5~6年ほど経っているが最近パソコン動作もなにやらおかしい時がある

今使ってるのがコレなんだけど、型落ちで買ったから古いよ
リモコンも付いていたみたいだけど…すでにどっかいった
あらへん(多分捨てた)
購入した当時もオイラにしては結構いいお値段の出費
財布が悲鳴をあげる 
今のが画面は21インチなので、出来るなら27インチほどの大きくて見やすい製品が欲しいが電気屋さん行って値段と相談だな。
急にパソコンがブッ壊れることもあるので(経験済み)バックアップ用の容量の多いメモリーも欲しい・他の付属品も必要となるので
税率UP
前に買わねば損 


たった2%といえど、デカイ
金額となると差額が大きいのよ~
今週中に電気屋さんへ行って参る
今の
データー移行や新たな追加設定もするので使うまでに時間かかるだろうが頑張らねばならぬ。
初期設定は電気屋さんでもしてもらえるが、5000円~1万円くらい手数料がいるから自分でやれる人はした方がお得っす
オイラが初めて自分でパソコン買っていじった時に初期設定の手数料金額を聞いて
(´◦ω◦`) 手数料
高っけ~な。これって説明書見たらできんの? 出来るなら見ながら自分でやるわ~
と電気屋さんで言った。
その後、自宅で初期設定をするも途中で操作を誤り訳が分からなくなってメーカーに問い合わせ丁寧に教えてもらい出来た
それから何回かパソコンを買い替えたが、今では間違えずその失敗した経験が活かされておるよ(笑)
お手頃な品があるといいが…。


時が経てども今もまだなお、坊主(

たくさんの方から



メッセージやレビューを繰り返し読ませてもらってるうちに勝手に涙こぼれる。 ココロが嬉しいんだ

。゚(´つω・`。)゚。みんな、ありがとぉ


また来年もなにか出来たらいいな~というか「 やりたい 」と考えてます。 もちろん販売価格は


来月10月1日から消費税が10%になる。
消費税が上がる前に駆け込みで



今のが古いバージョンでして、購入してから5~6年ほど経っているが最近パソコン動作もなにやらおかしい時がある



リモコンも付いていたみたいだけど…すでにどっかいった

購入した当時もオイラにしては結構いいお値段の出費


今のが画面は21インチなので、出来るなら27インチほどの大きくて見やすい製品が欲しいが電気屋さん行って値段と相談だな。
急にパソコンがブッ壊れることもあるので(経験済み)バックアップ用の容量の多いメモリーも欲しい・他の付属品も必要となるので






たった2%といえど、デカイ

今週中に電気屋さんへ行って参る

今の


オイラが初めて自分でパソコン買っていじった時に初期設定の手数料金額を聞いて
(´◦ω◦`) 手数料

と電気屋さんで言った。
その後、自宅で初期設定をするも途中で操作を誤り訳が分からなくなってメーカーに問い合わせ丁寧に教えてもらい出来た

それから何回かパソコンを買い替えたが、今では間違えずその失敗した経験が活かされておるよ(笑)
お手頃な品があるといいが…。