注文していた布地が届きました。
11号帆布( ヴィンテージ加工 )

( 色がハッキリ明るく見えるけれど、本来はもう少しくすんだ感じ )

全体的に渋めの思っていた通りの色だ 
これは『 大人向け 』の色味の布地と言える。
子供が使うにゃ~渋すぎるってなもんす。
11号帆布といっても同じモノであっても作られる度にその品は別物。
色味も思っていた通りで、なにより私が気になり欲しかったのはその質感なのだ。
私にとっては帆布は触った時の布地が持つ
ハリが重要!!
この帆布のハリは文句なしの私好み 

① かぼちゃ色… オレンジよりの濃い黄色。 商品名にマスタードってなってたけど個人的には『 恵比寿かぼちゃ色 』だな。
② グレーパープル色… パレットにねずみ色と紫色と白色をちょっと混ぜたような色。 渋めのくすんだ感じ。
③ ピンク色… 薄い紫色で落ち着いた優しい色味でこちらもすくんだ感じ。 商品名にピンクってなってたけど個人的には『 モーブ色 』だ!!
( これはピンクではないな
他に手元にある『 オールドローズ 』の方がよっぽどピンクだ )
グレーパープルはこれも優しい色合いで 

④ 赤色… 深い赤。鮮やかで綺麗な発色。 見紛うことなく赤っすな~
⑤ チャコール色… 黒に近いけれども、黒ではない。
知らない人が見たら『 黒 』かもしれないが
あら残念ね~ これはチャコール色なのよ
と自慢したい。
⑥ ターコイズ色… 少しくすんだ落ち着いたターコイズ色。ちょっとグレー色が混じった感じもする『 大人のターコイズ
』
どの布地も
ヴィンテージ加工なので私好みの渋さっす
!!
お高いので清水の舞台から転げ落ちる勢いで買ったが、買って正解だった 
早くバッグも作りたいところじゃが、なにせ時間が足りん。
フィギュア作ってるとバッグが気になり、バッグ作ってるとフィギュアが気になる…。



( 色がハッキリ明るく見えるけれど、本来はもう少しくすんだ感じ )



これは『 大人向け 』の色味の布地と言える。
子供が使うにゃ~渋すぎるってなもんす。
11号帆布といっても同じモノであっても作られる度にその品は別物。
色味も思っていた通りで、なにより私が気になり欲しかったのはその質感なのだ。
私にとっては帆布は触った時の布地が持つ





① かぼちゃ色… オレンジよりの濃い黄色。 商品名にマスタードってなってたけど個人的には『 恵比寿かぼちゃ色 』だな。
② グレーパープル色… パレットにねずみ色と紫色と白色をちょっと混ぜたような色。 渋めのくすんだ感じ。
③ ピンク色… 薄い紫色で落ち着いた優しい色味でこちらもすくんだ感じ。 商品名にピンクってなってたけど個人的には『 モーブ色 』だ!!
( これはピンクではないな




④ 赤色… 深い赤。鮮やかで綺麗な発色。 見紛うことなく赤っすな~
⑤ チャコール色… 黒に近いけれども、黒ではない。
知らない人が見たら『 黒 』かもしれないが


⑥ ターコイズ色… 少しくすんだ落ち着いたターコイズ色。ちょっとグレー色が混じった感じもする『 大人のターコイズ

どの布地も






早くバッグも作りたいところじゃが、なにせ時間が足りん。
フィギュア作ってるとバッグが気になり、バッグ作ってるとフィギュアが気になる…。