うさぎ! 書きまつがい! 映画! 音楽! お笑い!

平凡な日常だからこそ楽しんだもの勝ち!
http://twitter.com/usako_usagiclub/

東京大喜利倶楽部 ~スケッチブック。そう、君がいるだけで~(1)

2008-11-20 13:02:00 | お笑い!
いやー、昨日のヨシモト∞ POISON GIRL BAND の60分、めちゃくちゃ楽しかったー! 吉田さんのお客さんへの気遣いが尋常ではなく、客席に彼女でもいるのかと思ってしまいました。阿部さんの「痴漢に遭ったことある人、両手を挙げてください」(両手じゃなかったら挙げてたのに・・・)という質問に「いや、全員遭ってるって、俺知ってるもん」というツッコミ(!?)が素敵でした。本番終わりのトーク(というかガッコーナーをそのまま延長しただけでしたが)もかなり長めで、渋谷まで見に行った人にはお得感があったはずです。

さて、誰も期待していないかもしれませんが、11/18の東京大喜利倶楽部のレポを。「スケッチブック。そう、君がいるだけで」というネーミングはしずるの村上さんが考案されたそうで、「遠く斜め上を見る感じで」という「振り」までありました。(^_^;) MCは前回に続きアホマイルドの坂本さん。今回は出演者12名がAブロック、Bブロックに分かれて登場。Aブロックは PGB 吉田さん、ジューシーズの赤羽さん、しずるの村上さん、犬の心の押見さん、ピースの又吉さん、グランジの五明さん。Aブロックの「肩慣らし」のお題と私がおもしろいと思った回答をご紹介します。

お題1 ドラえもんがポケットから出すのをためらった、あまり口にしたくない道具の名前とは?
又吉さん 「いけにえ」「ゴルゴ13」「縁故関係」
押見さん 「マリファナ」「敏腕弁護士」「小切手」
五明さん 「おこめ券」
赤羽さん 「レギンス」

お題2 猫王国に代々伝わるニャンニャンスイッチ、押すと何が起きる?
五明さん 「ロングラン公演ミュージカル『CATS』終演」「ボタンが戻って来ない、使い古したファミコンのように」
吉田さん 「要するにフルーツバスケット」
赤羽さん 「ニャンにも起きニャイ」

続いてBブロックのカリカ林さん、ライス田所さん、ゆったり感の中村さん、平成ノブシコブシの徳井さん、少年少女の阿部さん、カナリアの安達さんが登場。Bブロックのお題と笑けた回答は以下のとおりです。

お題1 転校初日に絶対にやっていけないことは?
林さん 「人殺し」「転校」「似てないものまね」「妥協」
安達さん 「テロ」
田所さん 「無意味なスキップ」「クラスのマドンナを一本背負い」
阿部さん 「出席欠席をあらかじめハガキで送る」
中村さん 「ペルシャ猫を抱きながらご来場」

あー、昼休みが終わってしまったので、いったんここで終わりです。続きはまた後ほど。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大台 | トップ | 東京大喜利倶楽部 ~スケッチ... »
最新の画像もっと見る

お笑い!」カテゴリの最新記事