へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

いっしょにごはん。

2013-01-26 20:21:30 | 乙女ゲーム
二ヶ月前から予約していたのに発売日から2日後に届くとか…(笑)
(別にAmazonを責めている訳じゃなくてネタ的にやっぱりなと思っただけですよ~)
てな訳でようやく始めました「いっしょにごはん。」
まだ序盤も序盤なので感想ってほどのもんじゃないですけど第一印象的なメモ。

ドラマCDは全然聞いた事ないのでまっさらな状態でスタート!

大学生が主人公って珍しいですよね?何か大人!(?)

主人公の名前デフォだと音声付きで呼んでくれるの好印象♪
(ただし、今の所名前呼びしてくれるキャラがあまりいない)

ストーリーは無いだろうな~と思っていたけど確かにストーリーは無い感じ?(今の所)
サトウさんの代わりに大家になったはずなのにサトウさんいるし…私必要??
って言うかサトウさんアンドロイドなの説明なかったのに普通に知ってるっぽい…この違和感!

でもキャラどおしがワイワイしてるイベント多いから楽しいっ♪
ほのぼの可愛い系が好きならばオススメ出来ます(´∀`)

楽しみにしてた料理ミニゲームは…え?って感じ。
まだ1個しか見れてないんですけどね…これは…イランやろ??ってレベル。
願わくば他のミニゲームがもう少し内容あるものでありますように!!

スチルは綺麗です~雑誌記事で見る限り少し線が太くて濃い感じしたけどそんな事ないですね。
目パチが地味に嬉しい。

声優さんは相変わらず素晴らしいのでフルボイス万歳です\(^o^)/
卵の人(代永くん)が普通に女の子にしか聞こえないんだが…別にオカマじゃないよ。

食べ物擬人化って紹介あったけど別に食べ物と恋愛って訳じゃなさそうです。
普通に名前に食べ物が入ってるだけ?
っつかこれ…下野さんを唐揚げにしたかっただけの企画だろ??(爆)

おばあちゃんの知恵袋みたいな料理小ネタとかレシピとか豊富に出てくるのも面白いです。
美味しそうなご飯が出てくるシーンばっかなのでお腹がすいてくるかもですね(笑)

データインストールしなくてもセーブ&ロード早くて快適!
システム周りも他オトメイト作品と同じなので遊びやすいし、
ギャラリーのスチルもシーン再生とキャラメッセージ両方出来て親切だと思いました。
あと、謎の「キッチンタイマー」機能付き(笑)


またクリアしたら感想変わるかもだけど~期待どおりの好印象で良かった良かったです♪


ちょっと気になってるカレーの人(小野さん)

赤髪ワイルド系に弱いのさ~
初登場で「取り立て屋かと思った」って言われて某平和島さんを思い出しましたよ(絶対狙ってる)

納豆の人(津田さん)は和服の似合う古風な方…なんだけど着物のデッサンが気になって仕方ない。

遙2のイサトでも思ったんだけど…マフラーしてる肩のラインがおかしいよ。首どんだけ長いん??
割とどうでも良い事だけど気になり出すとそこしか目がいかなくなるんだよね(´д`ι)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする