南 うなみの部屋 昭和大好き

南 うなみの趣味の部屋。昭和大好き。おもちゃ大好き。

おそ松くんふりかけ 

2010-09-24 12:13:39 | 食の昭和遺産
丸美屋 おそ松くんふりかけ CM 1965

いっつも遊びにうかがっている自由人大佐さんのブログで「丸美屋」が取り上げられていました。うなみの記憶にある一番古い丸美屋商品の記憶はおそ松くんふりかけなんですよ。
で、いつもこの話題が出ると気になること「1965年発売」。だとしたらうなみの記憶にはリアルで残らないはず。でも子供の頃萬屋で売られていたんだよね。ぼんやりと覚えているけどカレンダー売りになっていたような…。
よくよく考えてみると番組終了後も売られていたのかも知れないです。昔は番組終了後も有名なキャラクター商品は販売され続けることもよくあったようですしね。
ユーチューブにCM、UPされていました。イヤミの絵柄記憶通りです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あつあつあつぅ~ | トップ | ざらっと »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これか! (自由人大佐)
2010-09-24 22:36:28
 私は「おそ松くん」の絵柄にぼんやりとした記憶が。これが緑色のパッケージなら記憶通りです。
返信する
たぶん (南 うなみ)
2010-09-24 23:20:53
イヤミの絵柄が赤やった記憶があるから、のりたまカラーである緑の可能性大ですね。白黒CMではわからないけど。
数バージョンあった可能性もあるし…。
返信する
ワタシも ()
2010-09-24 23:31:23
イトコの所にあって、うっすら記憶が。
自由人大佐さんとおないどしだから…やっぱり、何年か発売されていたのかも。
で、緑色だったかも。
返信する
ネットで調べたら (南 うなみ)
2010-09-24 23:56:40
ネットで調べたら画像が出てきました。画像は赤でしたが数パターンあった気がします。
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=toyotama_n&id=11844499
うなみも買ってもらった記憶はありません。
ちなみに他の商品の画像ものっていますがうなみん家にあったロボコンふりかけは袋ではなく胴体が缶あたまがプラでプロペラを持ち上げてふりかけを出す容器でした。
返信する
正しいポーズ! (masayuiz)
2010-10-10 17:44:07
こんにちは、はじめまして。シェー!ですね。試しに自分でやってみたら、この画像と同じ、正しいポーズでした。身体が覚えていた。denmomoさんのところから、こちらへ来ましたら、懐かしいもの満載で、うれしくなりました。では、また、よろしくおねがいします。
返信する
記憶のリアル (南 うなみ)
2010-10-10 18:51:31
masayizさんようおこしです。
桃さんとこからきてくださったんですね。
へっぽこ、更新めっちゃ不定期ブログですがまたのお越しをおまちしております。
シェー、さすがにうなみはまねたことは無いですがユーチューブやネット画像で自分の記憶と合致したときはうれしいですよね。
赤塚作品、アニメリアルはバカボンです。マンガは少年誌を読んでいても読み飛ばしていました。大人になるまでよさが理解できなかった作家さんの一人です。
返信する

コメントを投稿

食の昭和遺産」カテゴリの最新記事