魚ボラ 2006年12月13日 | 魚ボラ 今日は魚ボラに参加。冷凍保存していた標本と先週と昨日釣り採集で得た活きた魚(ハゼ類)を持って行く。活きている魚(ハナハゼ・ダテハゼ・クツワハゼ・ホシハゼ)を麻酔で眠らせ、鰭立てをして撮影。タグを付け鹿大総合研究博物館に標本登録する。その後、ホテルのレストランで魚ボラの忘年会。 « ハゼ採集 | トップ | 市場便り »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます