goo blog サービス終了のお知らせ 

お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

クロアジモドキ

2012年12月11日 | 定置網



 土曜日からの時化が続き、今日は4日振りの出漁となる。小さなシイラがいなくなっているのを期待するも、漁場に着くと定置網内のあちこちでシイラが泳いでいるのが見えてしまう。結局、漁模様は小さなシイラとマルソウダが多く、そのほかマアジにサワラ、アオリイカなど。そのほかごちゃごちゃと全部で2トン半程と2日分くらいの漁となる。そのごちゃごちゃの中にクロアジモドキが3個体混ざっている。ここ数年、クロアジモドキの入網が増えている。以前は滅多に獲れず珍しい魚だったが、最近はそうでもないので今回は食べる為に確保する。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。