あまちゃんの カタコト中文日記

中国・杭州がえりのライター助手、日々のいろいろ。

こあま的 高校野球の見方(& 感動の「早実vs大社」)

2024-08-17 | 野球

わたくし、高校野球をみる時は往々にしてこんな傾向にあります。

まず①負けてる方を応援する→ ②地元の学校を応援する→ ③いわゆる強豪校ではない方を応援する。

本日の第1試合は同じ近畿の奈良・智弁学園ではなく、石川の小松大谷の方を応援した。1回戦で大阪桐蔭に勝った小松大谷は何より”被災地の希望”だしね。できれば優勝してほしい。

でも結局、智弁が勝った。


智弁学園の校歌って、古賀政男さん作曲なんやでぇ でもうたえない~

---- この時はまだ知る由もなかった。

   感動の延長試合が待っていることを ----

夕刻、いつものようにママ家へ向かい、途中から第4試合「早実-大社」戦をみていた。

早実という学校も嫌いじゃないけど(わりとブランドずき)、島根の公立校である大社を応援していた。1-1で同点の7回、早実がセンターへヒットを放つ。これを大社のセンターが後逸。ボール処理に手間取る間にバッターがまさかのホームイン。早実が2-1と勝ち越し。

これで勝負あったか、とも思ったが。これで終わると大社のセンターくんが可哀想すぎる。大社は9回裏に1点を入れ、試合は延長戦に。この延長サドンデスの攻防がしびれる展開で10回で勝負がつかず(ともに0点)、サドンデスは11回へ。延びれば延びるほど、初回から一人で投げている大社のピッチャーが苦しくなる。球数は140を超え... しかし彼は11回表も守りきり(0で抑え)。11回裏、なんと自身のヒットでサヨナラ勝ち! 

(ああ、ダメだ。ヒリヒリする終盤の攻防をまったく文字にできないよ。情けなか...)


くわしくは...「熱闘甲子園」でも見てね。(>逃げよったわ、、)

 

 

 

 

 

コメント (1)

お立ち台でも笑顔なし?の西武選手(8/15は祖母の命日)

2024-08-15 | 野球

昨夜はBSのプロ野球をちらちらみていた。最初、巨人-阪神戦(BS日テレ)を見ていた。いつも思うのだが、どの選手も大して有名でもないのに巨人ときたらユニフォームに背番号だけ(名前表記なし)。これ、いつまで続ける気じゃ? しかも試合は戸郷投手のひとり舞台っぽいので・・・

チャンネルをBS1、西武-ソフトバンク戦へ。あらまっ、めずらしく西武がリードする展開。そこで、この日たしか誕生日を迎えた西武ファンの先輩にラインを送ってみた。

「お誕生日オデメトーございます。今宵はライオンズ勝ちそうですねぇ」。

すると、

「ライオンズを舐めたらいかん。目指すはシーズン100敗!」

と自虐的な返事が。(シーズン100敗て、、)

結果、めずらしく継投も成功し、西武は逃げ切った。4度目の8連敗から脱出だって? それはそれは(~_~;)。

で、お立ち台も見た。西武の外崎(とのさき)修汰はこの日の”ヒーロー”にもかかわらず、お立ち台で笑顔はなく。申し訳なさそうな顔で「いつも、ファンの皆さんの声はちゃんと届いています」と感謝の気持ちを口にした。

こんな外崎をみて、ボクはなんとも言えない気持ちになった。たしかに4度目の8連敗はひどい。100試合経過して、たったの30勝はひどい。でも、勝った選手をこんな風にさせる西武の指揮官&首脳陣はアカン!と思う。負け続けてみじめな思いをして、いつしかそれにも慣れてしまい、たまに勝ってもファンに謝り・・・誰も楽しくないじゃん。


左から源田、隅田投手、外崎。隅田くんはベンチでいつも泣きそうな顔してるのはなぜ?

***

さて今日は戦後79年目の終戦記念日。弊ジムショではいつもこのお式に参加しています。


もちろんテレビのまえで。

黙とう。

球児たちとも。

これ何度も書いてるが... 昭和20年8月15日は祖母(ママちゃんの母)の命日でもある。終戦の年、小6だったママちゃん以下きょうだい4人は親戚の家に疎開をしていた。そこで招かれざる客として厳しい扱いを受けていた4人はある日、「おうちに帰ろう」。ママちゃんを先頭に逃げるように遠い道のりを歩き歩いて宝塚の自宅へ。すると長らく病床にあった母は死んでいた。悲しい終戦の日である。


中山アナの装いも どこか喪服っぽかったです。兎に角にも戦争ハンターイ!

 

コメント

元PLの中村監督、NHKに登場(ボスちゃん昔ばなし)

2024-08-13 | 野球

また暑さがぶり返した感じ? 今日はほんまにアツい、あしたもアツそうじゃ。

でも先日、この辺りが37℃で「太热啦!(あつすぎ~)」とウィチャットにアップしたところ。杭州の人たちから次々と「わぁ涼しいね、そっちへ避暑に行きたい」「こっちは今、41.9℃😭」などのコメントが次々と入った。そう、亜熱帯気候の杭州はとにかくアツい、蒸し暑い(冬はたまに雪も)。夏の40℃超はざらで、更年期真っただ中のボスちゃん、それは苦しかったと思う。住んだのはたった2年半だったけど、さいごは這う這うのてい💦で日本に帰ってきたもんだ。(ところが帰国した2018年は日本もすさまじい猛暑で大雨などの災害も発生し。もしやわれらは疫病神?=なんか持ち帰った? なんてひそかに思ったものだ。おかげさまで今はそこそこ元気そう)


本日のおやつ、焼きいも。果物が高うて高うて、手が出ましぇ〜ん。

***

さて本題。パリ五輪の最中、どさくさに紛れて始まった?感のある、夏の高校野球。あれあれ、智辯和歌山が負けているじゃ~ないか。まだ6回だけど。きのうは元カープ・前田智徳氏の母校でもある熊本工が広陵に負けてしもたし。もっと前には地元・兵庫の報徳があっさり負けちゃった。「あかんやん、今朝丸(けさまる)」 ←これ落語家さんの名前やなくて、報徳のエースの名ね。

近年、NHK高校野球解説者の世代交代が徐々に進んでいるようだが。今回は意外な野球人が解説者として登場されている。


PL学園高の元監督・中村順司さん。世代交代という意味では逆行してないかい?と思ったが。おそらく、甲子園球場が100周年ということでレジェンド監督をお招きしたのではなかろうか。

夏の甲子園。中継の解説者ー にわかにボスちゃん、昔の記憶がよみがえる。

あれは大学3年の夏。当時、大阪のABCこと朝日放送スポーツ局でアルバイトをしていたボスちゃんは、夏の高校野球の期間、甲子園球場でのアルバイトにもたずさわった。甲子園といっても球場内ではなく、隣接した詰め所のような建物で、お茶出しなど庶務的な仕事をしていた。当時甲子園は自宅から結構遠く、朝早いのはつらかったが。夏だし、何より若かったからねぇ。いま考えると夢みたいな経験だったな~とつくづく。なかでも中継解説者のおじさま方にタクシーチケットをお渡しして乗り場までお送りする仕事がたまにあり。箕島の元監督・尾藤イサオ... さんじゃなく、尾藤公(ただし)さんをお送りする際に少し言葉を交わしたり・・・ミーハーなボスちゃんにはたまらないシチュエーションだったに違いない。

当時、「ゆ〇〇ちゃん、たしか野球が好きなんだよね?」という理由で声をかけてくださった大学の先輩(ABC勤務)には今でも感謝しているし、足を向けて寝られない。きのうNHKで尾藤さんを見て... ちゃうちゃう、中村順司さんを見て、そんな遠い日のことを思い出した。

*おまけショット*

昨夜テレビつけた瞬間、わが息子(阪神#53 島田)が代打でカキーン! 2塁打を放った。めずらし〜やるじゃん!


しかし次の近本は三振でホームには帰れず。いつものように守備固めにはつかず、ベンチに下がった わが息子であった😆

では最後にひとつ、“パリ五輪でみつけたそっくりさん“をご披露しましょ。

◆馬術・初老ジャパン「戸本選手」vs 俳優「大泉洋」


右のお方ですが、どないでしょうか(^_-) とか言うてるあいだに智辯和歌山が追いついてる!

 

 

 

コメント (2)

祝・玉井くん銀メダル🥈/ボクのアイドル紹介

2024-08-11 | テレビ

昨夜、テレビのニュース速報で飛び込んできた、高飛び込み・玉井陸斗くんの銀メダル。

「やった! 日本飛び込み界、悲願のメダル🎖や!」と思ったと同時に、「なんで中継せえへんのや?」とムカついた。これまでの予選や準決勝はなんとかテレビで見ることができてたから、よけいにそう思った。仕方ないので、午前2時台のBS放送を録画して、さっき見た。(これもダイジェスト版になっていて、かなり端折られていた)



今回の飛び込み競技、ボクが見たすべての試合で解説をされていたのが、五輪にたしか6回?も出場経験のある飛び込み界のレジェンド・寺内健さん。関西弁まる出しで(笑)親しみやすく、わかりやすい解説をされていた。もちろん、同じ宝塚のクラブの弟分・玉井くんへの愛あるコメントもたっぷり。(解説者といえば、卓球女子の藤井寛子さんも落ち着いた語り口でよかった。解説は連日長時間にわたるし、なかなかしんどい仕事やな~とあらためて実感)

いつの頃からか”飛び込み”を見るのが好きになった。この競技を五輪で意識するようになったのは、2000何年頃?だったか、中国の知り合いから「郭晶晶(グオ・ジンジン)」という跳水(飛び込み)の女王が中国にいると聞き。彼女目当てに見てみると、なるほど美しいもんだな~とハマったのである。しかし、日本のテレビでは見る機会がないし、五輪でもなかなか中継されない。今回は玉井くんや女子選手も頑張っていたおかげでテレビで見ることができた。

それではまいりましょう!

★飛び込み 写真集inパリ★


おそろしや〜 プールサイドから飛び込むことすらできないワタチ。

し、しんじられん!倒立なんて。

そして飛び込んでシャワーしたあとの


癒しタイム(@ジャグジー)は毎回クスっと笑える。

プカプカ…
そうかと思えば、

ひそかに編み物をしている観客が!

これ、じつはイギリスのトーマスなんとか?という飛び込み選手で、編み物王子の異名を持つらしい。


こちらは飛び込み界の真田広之?? 

***

さて、ここでボクのアイドルを紹介しよう。


彼女はマレーシアの板飛び込みの選手。サブリちゃんというのかな?(>名字ちゃうんかぃ)





たしか3年前の五輪でも彼女をチェックしていたボク。

カワユイだけでなく、飛び込み(板飛び込み)の技術もすごいんだ。寺内健さんも彼女のことをいつもべた褒め。きっとファンなんだろうな~ウシシ。

おっと、この方は次に飛んだサラミ・ベーコン?

お人柄や

奥ゆかしさがにじみでるかんじ?

撮りまくって、ボクはもしやストーカー?






結局、彼女が何位だったかも知らないけれど

そんなことはどうでもいいさ。

4年後も会えたらいいな😘

 

コメント

甲子園になり響く ワルツの校歌

2024-08-09 | テレビ
パリ五輪とか、いろいろ書きたいことはあるけれど。いまBSで飛び込み、男子高飛び込み(予選)をみていたら 時間がなくなってきた💦 (> 知るかい!)

けさ甲子園の高校野球で、勝った学校の校歌を聴いてびっくり! 
曲が三拍子、ワルツなのだ↓


こんなの初めてや〜( ◠‿◠ )!

毎度のことですが、 

ナカマに入れてもらいまちた。白すぎるな〜ヒサロいこかな?

コメント