新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

東京駅

2013-01-18 18:11:37 | 日記

今日も、新幹線をご利用いただきましてありがとうございます…。
と、いうわけで仕事終わりで京葉線で東京駅までゆき、のぞみ号に乗りました。金曜日ともあり新幹線はほぼ満席に近い乗り具合です。
これから新大阪まで新幹線に乗り、新大阪で特急くろしおに乗り継いでユビスステーションまで行きます。

初雪

2013-01-14 14:57:11 | 日記

関東地方は爆弾低気圧の影響で雪になっており、東京で初雪となっています。
が、本格的な降りになっており、東京でも4cmの積雪を観測しています。自宅の窓から見る風景もすっかり白くなっています。隣家の屋根などに雪が積もっていて、地面の積雪もかなりあるようです。今日が休みでよかったです。これから風も強くなり、また気温も低くなるようなので、明日の通勤時間帯が心配です。

昔なら雪が降ったら嬉々として電車を撮りにいったものですが、今は布団にくるまってぬくぬくするのが精一杯。年はとりたくないですね。 


2013成人を迎える車両

2013-01-14 10:06:50 | 日記

本日は成人の日です。そこで、毎年恒例ではありますが本日成人の日を迎えられた方々と同じ年に登場した車両をご紹介いたします。
なお形式の後ろのB/L表示は、1993年度鉄道友の会選定ブルーリボン賞・ローレル賞受賞車両です。

JR九州 787系電車 B
JR貨物 EF200形電気機関車 L
JR東海 300系新幹線電車 L
JR北海道 キハ281系気動車
JR東日本 400系新幹線電車
JR東日本 952・953形高速試験電車STAR21
JR東日本 901(209)系電車
JR東日本 215系電車
JR西日本 681系電車
JR西日本 キハ120形気動車
JR西日本 500系高速試験電車WIN350
JR四国 8000系電車
JR貨物 DF200形電気式ディーゼル機関車
西武鉄道 6000系電車
京王帝都電鉄 8000系電車
東京急行電鉄 2000系電車
近畿日本鉄道 22000系電車
南海電気鉄道 1000系電車
南海電気鉄道 11000系電車りんかん
横浜市 3000形電車
鹿島臨海鉄道 7000系気動車
神戸市 3000系電車
阿佐海岸鉄道 ASAー100・ASAー200形気動車
福岡市 2000系電車

国鉄分割・民営化から5年。JRブランドの車両が増えてきたこの年に、建築デザイナー水戸岡鋭治氏がデザインした新車787系が登場しました。かつての特急の代名詞「つばめ」を引っさげて登場したこの電車には驚かされたものです。また価格半分・寿命半分をコンセプトにした209系電車の試作形が登場し、JRにも本格的にステンレス時代が訪れた年でもありました。
なお、近年の鉄道車両のライフサイクルの短命化により既に引退している車両もあります。
本日、成人を迎えられた皆様。おめでとうございます。 


東京タワー

2013-01-06 20:11:11 | 日記
翌日1月6日はちょっとのんびりしてから、東京タワーへ。最近は東京スカイツリーにすっかり主役をとられてしまいましたが、まだまだ東京のランドマークです。ゆかりんと付き合い始めて間もない頃に、二人で行った場所でもあります。

久しぶりにやってきました。東京タワー。意外と言ってはなんですが、結構賑わっていました。あの頃を思い出しながら、大展望台に上り東京の景色を眺めます。残念ながら雲が多く、富士山は見えませんでしたが、それでもスカイツリーはしっかり見えました。特別展望台へは50分待ちとかだったので上がりませんでした。

展望台にあったお正月飾り。東京タワーらしく門松もタワーの形をしていて、竹も赤く染められています。

来る時は地下鉄日比谷線神谷町駅から来たのですが、帰りはJR浜松町駅までぶらぶら歩きました。途中、芝増上寺の境内に入り、増上寺と東京タワーを。東京タワーの大展望台の窓には2013の文字が浮かび上がっていました。

鎌倉へ初詣

2013-01-06 19:24:58 | 日記
毎年恒例の鎌倉・鶴岡八幡宮へ初詣に1月4日にいってきました。今回はゆかりんと一緒です。東京駅でゆかりんを出迎えて、東海道線に乗り、戸塚で横須賀線に乗り換える何時ものルートで鎌倉へ。

鶴岡八幡宮までは細い裏道を使います。八幡宮に着くとやはりすごい人。人の流れに沿って本殿まで進みます。舞殿のまえでは神事が行われていて、その影響もあってかなかなか前に進みませんでした。なんとか本殿への石段にたどり着き、石段を上がりお参りしました。ゆかりんは今年の干支の巳の土鈴を買っていました。
帰りは横須賀線の電車で東京まで。東京駅でちょっと寄道をして、舞浜へ帰りました。