新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

そうだ。京都行こう~3

2015-03-17 19:46:54 | 旅行

インクラインを見てから、琵琶湖疏水記念館を見学します。琵琶湖疏水のことを勉強してから、京都市動物園の外周をぶらぶらと歩きます。動物園前のバス停に着くと、ちょうど梅小路公園行きの急行バスが近くまで来ているようなので、それに乗ります。やって来たバスはガラガラでした。この急行バスは岡崎公園から東山三条・祇園・清水道・博物館三十三間堂・七条京阪・京都駅・京都水族館を経由して梅小路公園までを走るバスで、途中通過停留所のあるバスです。そのせいか乗ってくる人も少なく、終始ガラガラで走りました。しかし京都のバスは急行バスとはいえ時間がかかります。11時過ぎに乗ったのですが、梅小路公園に着いたら12時前でした。

梅小路公園には最近、京都市交通局が保管していた京都市電の電車が移設されて保存されています。こちらは公園入り口に保存されている2000型電車。総合案内所になっていましたが、お昼時なので無人でした。

京都を初めて走った路面電車、通称N電は27号車がバッテリー式電車に改造されて公園内で運転されています。創業当時のオープンデッキ式運転台の姿に復元されています。

こちらは車庫内に静態保存されている29号車。N電末期の形のまま保存されています。行き先表示が右読みでしかもカタカナというのも珍しいです。ちなみに行き先は「ミブ」で壬生車庫ゆきのことです。

このほかにも市電広場には4両が保存されており、うち2両の車内は改装されてショップになっていました。

公園内の工事フェンスの向こう側には、大阪・交通科学博物館から搬出され、京都鉄道博物館で展示保存予定の80系電車とナシ20形食堂車が置かれていました。雨ざらしが心配ですが、博物館入りの際には綺麗になっていることでしょう。
梅小路公園内のカフェでお昼ご飯を食べてから、梅小路蒸気機関車館へ向かいます。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿