新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

週末パスで乗り鉄~15

2016-06-07 19:31:00 | 鉄道


SLみなかみ号はC61 20号機の牽引で客車は4両編成でした。最大6輌編成まで組成できるので、お客さんが少ないのでしょう。事実ボックスを一つ占有できました。蒸気機関車特有の前後の揺れと客車の車輪が刻むつなぎ目の音、時折車窓を流れる煙と、鳴り響く汽笛。蒸気機関車の旅を五感で堪能します。

沼田駅が近づくと見えてくるのが、タモリさんも訪れた沼田の河岸段丘。ちょうど真ん中辺に見えている森に、真田丸で話題の沼田城がありました。沼田駅では5分停車して蒸気機関車の点検を行います。乗客にとっては絶好の撮影タイムです。

沼田を発車すると、列車は関東平野へ向けて坂を下りて行きます。そして車窓には利根川と利根川が生み出した段丘崖。なんだかブラタモリを見ているような気分です。

やがて車窓に榛名山が見えてくると、渋川市。渋川に1615に到着。ここでおよそ20分停車します。もちろんここでも格好の撮影タイム。

渋川では吾妻線からやってきた特急草津を先に通します。上野まで急ぐ場合はここで乗り換えれば早く着きます。

特急草津が発車する頃には列車の乗客も座席に戻っており、機関車をゆっくりと撮ることができます。谷川岳をイメージしたヘッドマークがなかなかいい感じです。

特急ばかりでなく、水上を30分ほど後に発車した普通電車も先に通します。この普通電車は水上で新潟方面からの普通電車と接続をしているので遅くなってもSLに乗り継げます。普通電車を見送って1635に渋川を発車。関東平野に降りてきた列車はのんびりと走ります。新前橋でも両毛線からの高崎行きを先に通し、1713に終点高崎に到着。たっぷりとSLの旅を楽しみました。
高崎駅ビルで早めの夕食を取ってしまい、高崎1822発のはくたか570号で帰路につきますが、さすがに金沢からやってきて、東京到着も頃合いの時間なので指定席といえども満席。しかも少々暑い車内で寝ることもできず、スマホ片手に過ごしました。東京には1912に到着。日曜日の夜の東京駅は東京で遊んで帰る人でごった返していました。東京ディズニーリゾート帰りの人たちの流れに逆らい京葉線乗り場へ向かい帰宅しました。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿