キクポン副隊長からのお題.
わかりやすいように,上と下の材質を変えているが,どちらも変形しない.
側面の様子はどの面(4面)とも同じである.
さて,コレを分解・組立する方法を考えてください.
多くの方(多分100名くらい)が楽しめるために,コメント欄は16日の夜まで受け付けないことにします.
さ~て,今からコメントOKで~す.
わかりやすいように,上と下の材質を変えているが,どちらも変形しない.
側面の様子はどの面(4面)とも同じである.
さて,コレを分解・組立する方法を考えてください.
多くの方(多分100名くらい)が楽しめるために,コメント欄は16日の夜まで受け付けないことにします.
さ~て,今からコメントOKで~す.
久しぶりに,大将に会った.
毛並みは,以前の調子の悪いときに比べて,大分良くなっていた.
行動はいつもと同じで,鳴きながら頭を「ゴツン」とぶつけてくる.なんだか愛らしい.アニマルセラピーを受けているのかな?単に臭いつけされているだけなのかな?
…どちらにせよ,大将に会うと,足を広げて立ち尽くして,頭を「ゴツン」とぶつけてくるのを楽しみに待ってしまう.
毛並みは,以前の調子の悪いときに比べて,大分良くなっていた.
行動はいつもと同じで,鳴きながら頭を「ゴツン」とぶつけてくる.なんだか愛らしい.アニマルセラピーを受けているのかな?単に臭いつけされているだけなのかな?
…どちらにせよ,大将に会うと,足を広げて立ち尽くして,頭を「ゴツン」とぶつけてくるのを楽しみに待ってしまう.
最近、抜け毛が増えて、頭のてっぺんとつむじの辺りの地肌がよく見えるようになってきた。養毛剤や育毛剤を使ってみて、効果があることは確認したが、けっこう高価なので、最近は使わず(使えず?)洗髪のみをしている。
テレビ番組の合間に爆笑問題が宣伝しているAGA。
気になってネットで調べてみた。知った最初は、病院で診察してもらい処方してもらえるのであれば、健康保険が使えて割安で元に戻せるのかなぁ…?と期待していたが、よくよく調べてみたら、自費診療とのこと。読んで字のごとく、健康保険が適用されず、割安にはならないようだ(まだ想像の域)。調べてみると、28日間分の薬代が12,000円弱。養毛剤や育毛剤より高価である。うむむぅ。
今日診察に伺う気持ちだったが、もう少し調べてから伺うことにする。
トラックバックをちゃんと管理していなかったので,公開が遅くなってしまった.
アランテシャワーヘッドで育毛ができるそうだ.ちょっと調べてみたくなった.気になる方は,トラックバック先をどうぞ!
テレビ番組の合間に爆笑問題が宣伝しているAGA。
気になってネットで調べてみた。知った最初は、病院で診察してもらい処方してもらえるのであれば、健康保険が使えて割安で元に戻せるのかなぁ…?と期待していたが、よくよく調べてみたら、自費診療とのこと。読んで字のごとく、健康保険が適用されず、割安にはならないようだ(まだ想像の域)。調べてみると、28日間分の薬代が12,000円弱。養毛剤や育毛剤より高価である。うむむぅ。
今日診察に伺う気持ちだったが、もう少し調べてから伺うことにする。
トラックバックをちゃんと管理していなかったので,公開が遅くなってしまった.
アランテシャワーヘッドで育毛ができるそうだ.ちょっと調べてみたくなった.気になる方は,トラックバック先をどうぞ!
Google Map で下北沢を検索し、さらにカレーで検索したら、数件のカレー屋が表示される。
そのなかで、いつも近くを通っているのに、まったく気づかない店がある。
すごく気になって、今夜じっくり探してみたら、ありました!「 Urakita Z 」。
カレーの種類は2種類。さらに酒が飲める店だった。
まず、ギネスの瓶を注文し、カレーがくるまでの間、「世界の自動車」17 ロータスを読みながら待つ。かかっている曲は、どこかで聞いたことのある女性歌手の歌。音量は、少し大きめだが、客一人で固くなるような場を賑やかに変えてくれた。カレーを目の前にする時点で、もう、お腹はペコペコ。
一口食べて、これはイケる と思った。
一粒の米も残さず、カレーをたいらげると、居心地の良さに甘えて、私はカクテルを頼んでいた。
一人で時間を過ごすには、贅沢と思える空間を見つけた夜だった。
そのなかで、いつも近くを通っているのに、まったく気づかない店がある。
すごく気になって、今夜じっくり探してみたら、ありました!「 Urakita Z 」。
カレーの種類は2種類。さらに酒が飲める店だった。
まず、ギネスの瓶を注文し、カレーがくるまでの間、「世界の自動車」17 ロータスを読みながら待つ。かかっている曲は、どこかで聞いたことのある女性歌手の歌。音量は、少し大きめだが、客一人で固くなるような場を賑やかに変えてくれた。カレーを目の前にする時点で、もう、お腹はペコペコ。
一口食べて、これはイケる と思った。
一粒の米も残さず、カレーをたいらげると、居心地の良さに甘えて、私はカクテルを頼んでいた。
一人で時間を過ごすには、贅沢と思える空間を見つけた夜だった。
README に従い,インストールを進めるだけで,インストールすることができた.
最初から最後まで解析できるか, tutorial を使って確かめることにする.
しかし,学生時代から数えて十数年間 Linux を利用しているが, ubuntu のインストール時に root の設定が全くないことに驚いた.パスワードがかかってないのかなぁ…とだんだん不安になった.こんな distribution は無かったと思う.早速,ネットで調べて,裏技的に root のパスワードを変更した.何で設定が無いのだろう? Salome-Meca 2007 のインストール時に書き込みたいフォルダの属性を変えるためには root の権限が必要だったので,頭の中には「?」が3個くらい浮かんでいた.
あとは,YouTube の動画が普通に見れるようになれば,Windows VISTA がいらなくなるかもしれない.まぁ,当分はブート時に OS を選択する方法を利用することにする.
最初から最後まで解析できるか, tutorial を使って確かめることにする.
しかし,学生時代から数えて十数年間 Linux を利用しているが, ubuntu のインストール時に root の設定が全くないことに驚いた.パスワードがかかってないのかなぁ…とだんだん不安になった.こんな distribution は無かったと思う.早速,ネットで調べて,裏技的に root のパスワードを変更した.何で設定が無いのだろう? Salome-Meca 2007 のインストール時に書き込みたいフォルダの属性を変えるためには root の権限が必要だったので,頭の中には「?」が3個くらい浮かんでいた.
あとは,YouTube の動画が普通に見れるようになれば,Windows VISTA がいらなくなるかもしれない.まぁ,当分はブート時に OS を選択する方法を利用することにする.
最初は,CAELinux をインストールして,アンチョコに利用しようと考えて試みたが,ビデオカードと LAN カードとオーディオカードが認識されないのと, Salome-Meca を立ち上げたときにエラーが吐き出されたので,他のディストリビューションを試してみた.
PC の仕様は,以下の通り.
M/B ASUS P5KPL-VM
CPU Intel Pentium Dual Core E2180 2.0GHz
MEM CFD DDR2 PC2-6400 1GB x 2
HDD Western Digital Corporation SATA 500GB
FDD Two Mode
e-machines J2950 に,上の部品を組み込んだ.電源が合わないので,SCYTHE CORE POWER 500W に交換している.
CAELinux 2007, openSUSE 10.2, を試してみたが,やはりビデオカードと LAN カードとオーディオカードが認識されなかった.ダメモトで最近注目されている Ubuntu 7.10 をダウンロードして試してみると,すんなりビデオカードと LAN カードが認識された.オーディオカードは未確認だが, Salome-Meca 2007 をインストールして runSalomeMeca とコマンドを打って立ち上げると,問題なく動いた.うれしい.
これから OpenFOAM-1.4.1 をインストールする.うまくいけば Ubuntu 7.10 を使用することになる.
PC の仕様は,以下の通り.
M/B ASUS P5KPL-VM
CPU Intel Pentium Dual Core E2180 2.0GHz
MEM CFD DDR2 PC2-6400 1GB x 2
HDD Western Digital Corporation SATA 500GB
FDD Two Mode
e-machines J2950 に,上の部品を組み込んだ.電源が合わないので,SCYTHE CORE POWER 500W に交換している.
CAELinux 2007, openSUSE 10.2, を試してみたが,やはりビデオカードと LAN カードとオーディオカードが認識されなかった.ダメモトで最近注目されている Ubuntu 7.10 をダウンロードして試してみると,すんなりビデオカードと LAN カードが認識された.オーディオカードは未確認だが, Salome-Meca 2007 をインストールして runSalomeMeca とコマンドを打って立ち上げると,問題なく動いた.うれしい.
これから OpenFOAM-1.4.1 をインストールする.うまくいけば Ubuntu 7.10 を使用することになる.