goo blog サービス終了のお知らせ 

type46

lotus type46 乗りのブログです.今年は走りまくります~(の予定).

(号外) Bluetooth ヘッドフォン

2008年01月12日 01時36分57秒 | (号外)
本日,Sony DR-BT25NX B を購入した.

前々から気になっていたのだが…,

これはBluetoothを利用したワイヤレスステレオヘッドフォンである.久しぶりに音楽のある生活を楽しんでいる.持っている音楽CDをパソコンに挿入すると,Windows Media Player が勝手に?ハードディスク上に取り込んでくれる.その音楽ファイルをUSBケーブル経由で携帯電話に送り,それを再生して聞く.

ケーブルが無いので,MTBに乗っていても電車に乗っていても何かにケーブルが絡まるなんてことがなく,安心して音楽を聞くことができそうだ.変わった形態なので,方耳でも不安なく聞けそうである.ちゃんと,受信部にあるコマンドキーで再生・停止・早送り・巻き戻し・音量調整できるので,携帯電話はカバンの中に入れたままで音楽が聞ける.

(号外) 便利なソフト

2008年01月06日 17時02分08秒 | (号外)
携帯電話で使う「電車の乗り換え案内のソフト」で迷っている。今のところ、以下の2つが候補。

駅前探索倶楽部SS
google トランジット

昨年まで、駅前探索倶楽部のPC版を使っていたが、データー量が多すぎて、検索が終了する前に電車がくることが多々あった。かなりストレスがかかり、昔の携帯電話に戻ろうかとも思ったほどだった。

…が、候補のソフトは軽快で、ストレスを感じずに検索できることが分かった。これで、X02HT を使い続けることができる。

(号外) 便利なソフトウエア

2008年01月06日 01時01分36秒 | (号外)
SoftBank X02HT を使っていて,不便だなぁ~と思ったのが google マップを見ること.パソコンと同じページを見ていたら,見難いし,画像が詳細すぎた.

そこで,本日,風呂に入りながら,「SoftBank X02HT マスターガイド」を読み直すと,「モバイル google マップ」なる物があることを知った.早速ソフトウエアをダウンロードし,インストールした.

結果,使用感は軽快で,見易い.

便利なソフトウエアを見つけて嬉しい.今からちゃんとマスターガイドを読むことにする.

(号外)ちょっと嬉しいこと

2007年12月19日 23時24分09秒 | (号外)
帰宅途中に寄るスーパーがある。

最近はマイバックを使って資源を大切にしようと心がけている。まぁ、40年前のロータスに乗っていること自体、環境に悪いことをしているので、罪滅ぼしとでも思っているのだろう。

…で、本題に戻ると…。
レジの際、毎回「あっ、自分のバックを使いますから…」と言って断っていたが、今晩は、レジのお姉さんが私を覚えていてくれて、マイバックを使う前提でレジ業務を進めてくれた。今日一日を終える前に嬉しい出来事があった。

(号外) リトルDJ

2007年12月11日 21時32分14秒 | (号外)
リトルDJという映画を観てきた。

邦画で、楽しめるかどうかわからなかったが、観てみて涙が止まらなかった。主人公が生きた時代が、自分の小さかったときに近くて、流れてくる音楽や車やオープンリールのレコーダーやラジカセ等など、懐かしいものが沢山出てきた。

もちろん、スーパーカーのポスターやプラモデルも出てきた。

興味を持たれた方は、劇場でご覧ください。