四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

コチャバネセセリ・ヒメウラナミジャノメ・ダイミョウセセリ初見

2015-04-26 16:51:00 | 南多摩
4月24日

久しぶりに谷戸巡りをしてきました。
レンゲソウが一面に咲く田圃でモンキチョウが8頭も飛び回っていました。


レンゲ畑とモンキチョウ

別の谷戸へ移動。レンゲソウに小さいセセリチョウの影が見えました。コチャバネセセリでした。初見です。一旦逃げると、小さくて二度と見付かりませんでした。


コチャバネセセリ(初見)

畔のムラサキサギゴケですが、色の濃い花がひとかたまり咲いていました。調べると、ピンク色や白色の花も現れるそうです。


紫色の濃いムラサキサギゴケ

尾根を越え下りた休耕田にツバメシジミ♀がおり、表はうまく撮れませんでしたが、産卵行動に入りました。この植物は何でしょうか。周りにはスギナがたくさん生えていました。♀は初見でした。


産卵行動中のツバメシジミ♀

谷戸中央の休耕田をキジがゆっくりと歩いており、一度だけ羽を開き気味にして震わせながら例の雄叫びをあげ、さらに全身を現して歩みを続けました。こんなに堂々としたキジは初めてでした。


キジ♂

栗林の明るい林床をヒメウラナミジャノメ(初見)が4頭飛んでいました。1枚目は♀でしょうか。


ヒメウラナミジャノメ(初見)♀

こちらは、♂でしょうか。


ヒメウラナミジャノメ

4月27日

今日は暑いぐらいの陽気でしたが、雑木林の林内はしのぎやすくて助かりました。
林内の日だまりでは、コミスジが2,3m付近をゆるやかに飛び、1mくらいのところをダイミョウセセリが高速で飛んでいました。上下の関係はそのままに、すぐ近くでそれぞれテリ張り。


テリ張り中のダイミョウセセリ♂(初見)

すぐ発進するためなのか枝先では翅を半開きとし前方を見据えており、ほとんど翅表を見せませんでした。


同一個体

アオスジアゲハも一瞬姿を見せました。


アオスジアゲハ(初見)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« コミスジ初見・キアゲハ初撮り | トップ | クロヒカゲ・ジャコウアゲハ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (みき♂)
2015-04-28 01:29:07
いっぺんにいろいろな蝶たちが出てきて忙しくなりました。
もう体調はよろしいのでしょうね。またいつかご一緒できると良いですね。
ツバメシジミ♀の産卵シーンですが、卵はいかがでしたでしょうか。先日私も産卵シーンを見かけて卵を撮りましたが、とても小さくてかなり苦戦しました。
返信する
色々な子たちが登場してぶらぶらするのが (masao。)
2015-04-28 04:26:58
楽しい季節になってきましたね。
返信する
みき♂さんへ (twoguitar)
2015-04-28 19:48:22
いろいろな蝶が次々に出てきて賑やかな季節ですね。
長引いた風邪がやっと治りました。無理にならない程度にフィールドに出ています。
そうですね。ミツバウツギの咲く頃にご一緒したいですね。
ツバメシジミ、とてもきれいな♀だったのに表を取り損なったすぐ後に産卵シーンがありました。そこで、表を撮るため追いかけた・・・産卵シーンの場所に戻ったものの、同じ植物が見当たらず・・・
というわけで撮影出来ませんでした。元々小さい卵撮影用機材は所持していないままなんですが。
返信する
masao。さんへ (twoguitar)
2015-04-28 19:51:06
そうですね。1日でかけると2種類くらい初見になりますね。
張り合いがありますね。
返信する
こんばんは。 (えむり)
2015-04-28 21:09:00
レンゲ畑も少なくなりましたが、モンキチョウが飛び交うレンゲ畑、素敵な風景ですね。
もうアオスジアゲハが飛んでいるのですか。
アオスジアゲハが飛ぶと初夏っていう気がします。
返信する
えむりさんへ (twoguitar)
2015-04-29 12:02:33
レンゲが少し咲くのは時々みますが、一面のレンゲ畑は久しぶりでした。
アオスジアゲハをしっかり撮りたかったのですが、人通りの多い遊歩道脇で、すぐに飛び去ってしまいました。
いよいよ初夏ですね。
返信する
チョウたちの大きさに目が慣れると (ヒメオオ)
2015-04-29 20:09:33
雉の大きさと、ゴージャスさとには
驚かされますね!
返信する
ヒメオオさんへ (twoguitar)
2015-04-30 09:03:14
確かに休耕田を歩くキジは大きくてゴージャスでしたね。
手前のじゃまになる草が途切れたところまで来てようやく全身写真が撮れました。
返信する
お久しぶりです。 (silkcotton)
2015-05-03 09:18:09
気持ちがいい風景ですし、蝶が本当にうれしそうに感じます。
我が家にも、キチョウとモンシロチョウがよくやってきます。ツマグロヒョウモンの幼虫がぞろぞろと歩いていたと思ったら、今は蛹になっているのを見かけます。金色の突起物がなんなのかネットで調べています。
返信する
silkcottonさんへ (twoguitar)
2015-05-04 15:15:04
庭に色々な蝶が飛んでくるんですね。ツマグロヒョウモンも庭でもうじき羽化しそうですね。
ツマグロヒョウモンの金属光沢の突起はきれいですね。調べたら金色だと♀、銀色だと♂との記事もありました。♀が羽化してくるんでしょうか。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事