四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

アカシジミを初見

2017-05-21 16:37:00 | 相模原・県央
5月20日

地元の雑木林2か所でアカシジミが出現しました。
1頭目は、現地到着後林縁を歩くと、ミズキの近くの草地林縁でアカシジミが飛び出したので撮影できました。


アカシジミ 9:22

2頭目は帰り際で、運転席からアカシジミが舞い下りるのを見付け撮影しました。


別個体 11:55

2015年5月20日、2016年5月15日初見だったので、1昨年並みの初見日です。

昨年のクリの開花は一番早い木で5月18日でしたが、今年はまだですぐに咲く気配はないようです。


クリはまだ蕾

イチモンジチョウは5月18日に当地の初見でしたが、もう産卵植物を探索する♀がいました。


産卵植物探索中に休憩するイチモンジチョウ♀

食草のスイカズラが開花し始めました。


スイカズラ

キアシドクガが大量発生したため、ミズキがまとまって食害され、林内のところどころにぽっかりと明るいエリアができています。そのエリアなどで、ダイミョウセセリが激しく争うのが観察されました。


ダイミョウセセリ


別個体

最後の1枚は、つま先立ちになっていて、今にもスクランブル発進しそうです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 「ひよっこ」今日放送のロケ... | トップ | ウラギンヒョウモン初見 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先ほどもアカシジミやムラサキシジミ一化個体の (uke-en)
2017-05-21 18:00:58
探索に出ましたが、まだのようです。

我が家周辺のアカシジミの出現時期はは、2016/5/
23、2015/5/27、2014/6/6、2013/6/4、2012/6/18
ですから、まもなくでしょう。

ダイミョウセセリのバトルを狙ってみるのですが、
フレーム内に収めるのさえなかなかです。
あれは、つま先立ちだったのですか。テリ張りの
間隔は長いので、ハイヒールでもプレゼントして
あげてください。
返信する
uke-enさんへ (twoguitar)
2017-06-06 06:34:58
大変遅くなり失礼いたしました。
つい最近、ウラゴマダラシジミのバトルを16時頃から17時頃まで飽きもせず眺めていました。
とてもまともな撮影なんかできませんが証拠写真が撮れました。
返信する
Unknown (Makoqujila)
2017-06-06 23:19:12
こちらは、6/4にようやく初見でした。ウラナミアカとアカシジミと同時にたくさん見ることができました。その前の週もあちこち探したのですが、みつけられなかったので、その後の発生だと思っています。場所によって結構違うんですね。
返信する
Makoqujilaさんへ (twoguitar)
2017-06-07 15:37:17
アカ、ウラナミアカを多数観察できて良かったですね。
5月末に出現したのでしょうね。
こちらではウラナミアカの大きい個体が増えてきました。雌だろうと思います。
返信する

コメントを投稿

相模原・県央」カテゴリの最新記事