四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

コツバメ・ルリシジミなど初見

2017-03-26 10:28:00 | 南多摩
3月20日

コツバメの初見を狙って昨年観察したアセビのポイントに行くと、1頭だけでしたが飛んだり葉の上で体を斜めに傾けて日光浴したりしていました。


コツバメ(初見)


同一個体

アセビの植え込みではテングチョウも2頭訪花・日光浴に来ていました。


テングチョウ

ミヤマセセリは明るい林床を飛んでいましたが見失い撮影できませんでした。
飛ぶ姿は真っ黒に見えました。

3月22日
この日は晴れでも北風が吹き、コツバメもミヤマセセリも確認できませんでしたが、風の来ない広場でルリシジミとテングチョウがおり救われた気分。。。


ルリシジミ(初見)

谷戸奥のムラサキハナナの咲く明るい林床でスジグロシロチョウを撮影しました。初見は20日です。


谷戸奥のムラサキハナナ


スジグロシロチョウ

谷戸奥のコブシが満開に。ここでミヤマセセリを初見。


谷戸奥のコブシ(3月20日)

♪初見一覧
3月3日  ベニシジミ、モンキチョウ、モンシロチョウ
3月20日 コツバメ、ミヤマセセリ(未撮影)、スジグロシロチョウ
3月22日 ルリシジミ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« グループ多摩虫創立40周年記... | トップ | 里山に咲くスミレ類など9種 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アセビのポイントでコツバメいいですねー。 (Makoqujila)
2017-03-26 12:17:19
私のコツバメポイントではまだアセビを見つけられていないのですが、別の食樹の子達かもと今思いました。
ツツジとかガマズミなのかもしれません。
こちらではルリシジミにはまだ出会えてないので来週に期待です!
返信する
コツバメ、ルリシジミ (ヒメオオ)
2017-03-26 19:20:29
どちらも良いですね!
来週の日曜日に埼玉県内の
ポイントに訪問したくなり
ました。
返信する
Makoqujilaさんへ (twoguitar)
2017-03-27 20:35:18
以前ツツジでの観察経験もありましたが、アセビはちょうど開花しているので良い組み合わせになり気に入っています。
ルリシジミはまだ決まったポイントというのがありません。
観察が叶いますように!
返信する
ヒメオオさんへ (twoguitar)
2017-03-27 20:39:37
コツバメ・ルリシジミともまだ1頭しか会えず、ミヤマセセリは撮影できていません。本格的な春が待たれますね。
日曜日に願いが叶いますように。
返信する
お住まいの近くでは色々な蝶々達が飛び始めましたね。 (良さん)
2017-03-28 18:25:59
今シーズン佐久周辺では、まだ蝶々に出会っていませんが、
色々な蝶々に出会えるのを首を長くして待っています。
返信する
当方のアセビは2株枯らしてしまい、庭植え1株、 (uke-en)
2017-03-28 21:16:55
鉢植え1株を毎日のようにシゲシゲと見つめてい
ますが、まだコツバメの姿は見かけません。

お天気不安定で、新生蝶はまだ3種、越冬明けは
ムラサキシジミを除いてさっぱり見かけません。
返信する
こんばんは。 (KAZ)
2017-03-28 22:00:32
もうコツバメに出会ったのですね。
私は今年はまだ見つけることができません。
千葉市内にも少しはいるのですが、いつも出会うのはシーズンの終わり頃ツツジに産卵に来た♀を見かけるくらいです。
返信する
uke-enさんへ (twoguitar)
2017-03-30 15:45:53
今年の3月は気温が低めで、蝶の観察はなかなか進みませんね。
コツバメの出現はアセビの開花と重なるので勇んで出かけましたが、コツバメ・アセビの花のツーショットは撮れずじまいでした。
今日になり、モンシロチョウが4頭も見られようやく春らしいと感じました。
返信する
KAZさんへ (twoguitar)
2017-03-30 15:49:56
こんにちは。
コツバメは今まで良いポイントがなかったのですが、昨年アセビ花壇にいるのを初めて見付けました。
今年は出現初期に出掛けて幸運にも撮影できました。
千葉でも早く見つかりますように。
返信する
良さんへ (twoguitar)
2017-03-30 15:54:48
信州では本格的な積雪の影響で蝶の出現に待ったがかけられてしまいましたね。
こちらも気温低めの日が続きましたが、そろそろ本格的な春が来てほしいですね。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事