四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

正月明けの相模原公園

2013-01-10 20:41:00 | 相模原公園・北公園
新年を迎えて初めて相模原公園へ。


相模原公園にて(1月9日)

雑木林もメタセコイア並木もほとんど葉を落としていました。冬には冬の美しさがあります。


クロガネモチ

隣接する麻溝公園の緩やかな傾斜の歩道付近に植えられたクロガネモチ。バックはグリーンタワー相模原です。


メジロ

「水無月園」近くの斜面には落ち葉が重なっており、そこにメジロが下りて、葉っぱをかき分け木の実を探し当てていました。


ジョウビタキ

ジョウビタキもこのあと同じ赤い実をついばんで飛び去りました。


ツグミ

「きらめきの流れ」付近に植えられたトウネズミモチには、ヒヨドリが集団で実を食していました。ヒヨドリがすべて去ったのち現れたのはツグミ。トウネズミモチの実は、食べやすいのか失くなりかけています。

真冬には、鳥たちの枯れた枝から枝へ飛ぶ姿や木の実を食べる姿がとても目につきます。蝶の姿のほとんど見られないこの季節、鳥たちの撮影も楽しいものですね。

コメント (12)